#1KR-VETのハッシュタグ
#1KR-VET の記事
-
エアコンサービスバルブ交換
エアコン配管のサービスポートのキャップを開けるとかすかに「プシュッ」と音がするので虫バルブがじんわり漏れているっぽいので交換することにしました。ストレートで専用工具を購入。
2025年8月10日 [整備手帳] F.O.R.さん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT エアコンバルブコア交換ツールHFC-134a用
DIYでエアコン虫バルブ交換ができるナイスな工具です。
2025年8月10日 [パーツレビュー] F.O.R.さん -
トヨタ(純正) サービスバルブ
R134a用バルブコア(虫バルブ)キャップ外すと「プシュッ」と小さく音が鳴るので殆どわからない程度とはいえじんわりとガスが漏れてる証拠なので交換しました。
2025年8月10日 [パーツレビュー] F.O.R.さん -
斎藤商会 プレミアム斎藤モリブデンCX
ライズの夏場の加速しない症状に対しての自分なりの仮説。猛暑日レベルの気温が高い日に加速不良が発生するので吸気音が大いに関係しているのではないかと思っていたが実はシンプルにコンプレッサー負荷が最大(更に
2025年8月2日 [パーツレビュー] F.O.R.さん -
オリジナル フューエルリッドシート
カーボン調でロゴ入りでお気に入り
2025年5月9日 [パーツレビュー] なかタカさん -
ナカシン グローブボックスカバー
ソフト素材で赤ステッチ入りでカッコいいです。
2025年4月16日 [パーツレビュー] なかタカさん -
ロッキーのエンジン内部(1KR-VET)
オイル交換3000km毎に実施96700km走行時のエンジン内部の様子ダイハツのデポジットクリーナーの検証をしようと撮影したが…デポジットほとんど無くね?
2025年4月3日 [フォトアルバム] 前足を器用に使うタヌキさん -
BLITZ POWER AIR FILTER LMD
吹け上がりが良くなりました。ターボの加給が始まるまでの速度域でもスムーズになりました。
2025年3月27日 [パーツレビュー] なかタカさん -
1KR-VETエンジン
今日は、タイヤ交換とオイル交換をしましたが、あぁ、サビサビ・・・年末の影響なのか、道が激混みの一日でした。何かにつけて時間がかかり、何か損した気分です。ところで先日これを借りましたが、これ、いいエンジ
2024年12月14日 [ブログ] かお@埼玉さん -
siecle / ジェイロード ブローオフジェット
シエクル【ブローオフジェット】装着🚘💨ロッキー・じゃじゃ馬化計画として【PIVOTパワードライブ】【PIVOTスロットルコントローラー】【BLITZパワーエアフィルター】【FUJITSUBO RI
2024年4月20日 [パーツレビュー] なかタカさん -
SAMURAI PRODUCE サイドリップガーニッシュ
ステンレス製で精度も良くカッコ良くなりました。
2024年4月4日 [パーツレビュー] なかタカさん -
不明(中華製?) カーボン調リアクォーターパネル
中華製で耐久性がどうかと思いますが、半年経過では異常ありません。
2024年4月4日 [パーツレビュー] なかタカさん -
津ミルクネット ハンドブレーキカバー&ブーツ
手触りも良く赤いパイピングが内装にマッチしていてお気に入りです。
2024年4月4日 [パーツレビュー] なかタカさん -
タンクカスタムG-Tのファンベルト鳴き
まだファンベルト交換して5ヶ月しか経っていないのにも関わらず2000回転〜2500回転の領域でファンベルトがキュルキュル〜と鳴きます。あまりにも頻繁に鳴くので、写真のコイツをベルトに吹き付けてみたら音
2022年12月3日 [ブログ] Roadwolf0038さん -
T.RAD(東洋ラヂヱーター) 圧力損失低減加工を施したインタークーラー
取りだめしていた過去ネタの連続投稿です。素材は、純正装着品(おそらく中国製)のインタークーラーです。この改造により、「ブーストの立ち上がりが早くなる」、「ブーストが安定する」・・・とかいわれていますが
2022年10月8日 [パーツレビュー] ピーコさん -
スバル(純正) エアークリーナー
スバル純正です(笑)よく見たら、ダイハツ純正…
2019年7月13日 [パーツレビュー] ぼうちゃんさん -
PIAA SPAC SPAC ラジエーターバルブ(ボタン付きタイプ)
圧力を逃がす、ボタン付のラジエーターキャップです。峠とかサーキットを走るクルマじゃないから、ハイプレッシャーは、やめました。
2019年7月7日 [パーツレビュー] ぼうちゃんさん -
REPSOL ELITE Brio 5W-30
mobile1と比べると、軽くエンジンが回ります。フルシンセです。余ったオイルは、持ち帰って耕運機へ(笑)
2019年3月17日 [パーツレビュー] ぼうちゃんさん -
トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター
純正といっても、DJドライブかと…純正品番:04152-40060(1KR-VET)エレメントは、オイル交換毎に毎回交換してます。もちろん、ケースは使い回しのフィルターのみの交換です。
2018年12月24日 [パーツレビュー] ぼうちゃんさん -
996cc のターボエンジン対決
996ccのターボエンジンが、スズキバレーノで登場。そして同じ996ccのターボエンジンがダイハツトールで登場。くしくも軽自動車業界でガチンコの2社が、普通車でもガチンコでした。○スズキK10C型 直
2016年11月23日 [ブログ] ユタ.さん