#2インチのハッシュタグ
#2インチ の記事
-
IPF フォグランプ ガード 2インチ G-631
黒ガードからミリタリーグリーン柄に着せ替え用に購入しました。フロントグリルに視線を感じられるかも!?600シリーズ2インチCUBE用シリコンガードの迷彩柄はシリコンの上に迷彩柄をプリントしているのでは
2021年11月22日 [パーツレビュー] きたもんさん -
jb23 2インチ(50mm)ボディーリフトで4Loが入らない事件
jb23 2インチ(50mm)ボディーリフトで4Loが入らない件ですがクロカンしないし、雪国でもないので引っ張ることもないのでしょうから簡単に修正できる方法を調べたり質問したりしながら最悪は4Hiのみ
2021年8月3日 [ブログ] ha24vさん -
北米レクサス(純正) ヒッチカバー
北米レクサス純正 2インチヒッチカバーです。
2021年7月8日 [パーツレビュー] おこうた@ココアリさん -
JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA 2.7Lガソリン車用
車高はほぼMAX上げ、減衰を6に設定。コーナーふらつきも無く、変な突き上げもありません。特に左右差が出る事も無かったので、ラテラルロッドは純正のままです。
2021年4月4日 [パーツレビュー] Rデザインさん -
MOONFACE ハイトダウンブロックキット
4WDハイエース車両で、玄武さんの推薦車高の中で1番下がる2インチキットを購入してみました(*^^*)ノーマル車高では、ちょっと乗り降りも大変だし、やっぱりカッコよく少しローダウンをしたくて(o^^o
2021年3月30日 [パーツレビュー] 『かっち』さん -
ENNEPETAL PISTON WORKS BILSTEIN
PISTONワークスBILSETINダンパーJB43/3インチUPENNEPETAL製先々のオーバーホールを考えエナペタル製をチョイス。まぁずいぶん前の事ですが😅新型でも、かなりの人気商品!乗り心地
2021年3月13日 [パーツレビュー] TOJさん -
1ボート55 鍵式ヒッチロックピン 2インチ( ブラック )
ステンレス製でピカピカのヒッチボールブラケットの盗難防止のため、購入しました😄
2020年12月31日 [パーツレビュー] たじありさん -
不明 リフトアップキット
2インチリフトアップキットです加工も無くポン付けOK
2020年10月17日 [パーツレビュー] CBA セイジさん -
JAOS BATTLEZ×SUS type25Ti / VFCAセット
ジャオス VFCAでリフトアップモトレージと迷いましたが、後々考えると安心のジャオス さんにしました。ディーラーでも取り扱いありますからね。細かいことはすでに皆さん投稿してくれているので省きます。■乗
2020年10月13日 [パーツレビュー] タイトマニアさん -
Sabelt 6点式シートベルト(サルーンS 433U改)
大好きな固定具、いつでもサーキットに行ける様に装着しました。前車であるR53ミニに使用していたもので、おさがりになります。4点式のサルーンS 433Uに股ベルトを追加して6点式に改造したものです。古い
2020年6月29日 [パーツレビュー] 豆ぼんまるさん -
メーカー不明 メーターベゼル キャンディライムグリーン塗装仕様
メーターベゼルを船体色と同じ、キャンディライムグリーンに塗装しました。元々はウ○コ色みたいなゴールドでしたが、不人気色だったのか半額セールだったので買い占めました。キャンディベースのシルバーは、粗目の
2020年1月29日 [パーツレビュー] おぴよさん -
ZEAL / PRO-STAFF インチアップコイル
ハイラックスGUN125用のJAOSのリフトアップパーツが大人気で軒並み入荷待ちなので、ほかにないかと探したところやっと見つけました!ZEAL!2インチアップできるみたいですが、つけてるハイラックスを
2019年6月14日 [パーツレビュー] じぞうさん -
今年度の車検を待たずに
ゴールデンウィーク中にリフトアップしました。前後約2インチ★デフダウンとリアスタビの取り付け延長の補正だけはしました( ^∀^)しかしアライメントがどうも狂ったらしく…週末業者に預けます(´・ω・`
2019年5月15日 [ブログ] ★龍美★さん -
C.L.LINK インチアップキットDX
なかなかレビューの少ないシーエルリンクの2インチアップキットDXです。まだちょっとしか走ってないですが、乗り心地は純正足と大差ない感じの乗り心地かと思います。
2019年4月8日 [パーツレビュー] TAKA@XJRさん -
RPG(?) 2インチ リフトアップキット
オクを見ているとついついポチってしまいますね…というわけでウチのジムニーもリフトアップをしました。可もなく不可もない2インチです(`・ω・´)なんというか、結構上がるんですね。ちょっと甘く見てました。
2019年1月15日 [パーツレビュー] シンタローさんさん -
2~3インチアップ サス取り付け
フロントサスのボルト固着に手間取りました。^^;強く締められてる状態で錆があり、その上・・・。そんな状態の上からシャシーブラックを吹いてありました( ̄Д ̄;;
2018年8月5日 [整備手帳] たこ@METAL‐DEATHさん -
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー
curt ヒッチ 2インチcurt カーゴ キャリア折りたたみ メッシュ外寸 15050 x 530 x 170内寸 14650 x 490 x 140ロックピンガタつき止め
2018年7月25日 [パーツレビュー] Uroborosさん -
JAOS BATTLEZ×SUS VFCA set ver.A(50) FJクルーザー 10+
ポン付けで取り付け当初は結構硬いなーと思ってました。コツコツ突き上げも感じるしで、リフトアップするとこんなもんなの?Σ(´д`)と2000キロ近く違和感を感じながらいつか馴染むんだろうと思っていたんで
2018年5月16日 [パーツレビュー] hanta69さん -
2インチ投入
2インチ投入
2018年3月17日 [フォトアルバム] ゆーいち@gloryさん -
zeus parts 2インチアップスプリング
ヤフオクで何気な〜く入札したら落札していました(^_^;)2インチと3インチアップが選べたので2インチアップにしました。説明書等は無く、商品出品ページの説明文に前後左右使う物の説明が書いてありました.
2018年2月6日 [パーツレビュー] runapapa-s1さん