#2本だしのハッシュタグ
#2本だし の記事
-
マフラーが増えました。 (=^・^=)/www
マフラー交換したいけど・・・住宅街なんであの音は無理!!以前、スポーツ用に「リアバンパーガード」に変更しておりましたが・・・やはりやりたい!!
2022年12月2日 [整備手帳] D:ESさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
柿本改 Class KR チタンフェイステール(中間付)です!あまりうるさいのはご近所問題になるので控えめな車検対応品です。1本出しのGTboxと迷いましたが、スイフトスポーツは2本出ししか勝たん!!
2021年3月28日 [パーツレビュー] あーくん@aaakun33sさん -
RSハラダ W出しマフラー
かなり久しぶりの重低音マフラー。でもアイドリングは静か。
2021年3月28日 [パーツレビュー] Childstoneさん -
BLITZ NUR-SPEC
中古で、走行1万キロ程度の物を定価の半額でGET!音量は程よい音です。アイドル時は低音が増していい音です🤭走行時は3500回転からがいい音響かせてます!若干高回転時のパワーが上がったような気がします
2021年3月26日 [パーツレビュー] YAMATOo。さん -
2020.06 マフラーをまた交換①
2019年夏に新しく交換をしたマフラーですが、1年もせずに交換する事にしました。理由:静かな車に乗りたいから普通はマフラーをアフターマーケット品に交換して、音を楽しんだりするものですが、僕の場合は別に
2020年7月8日 [整備手帳] けにちUSギャランさん -
リアエンドマフラー脱落😰
2号車になってからはじめての事件簿です❗️マフラーを交換してから約2ヶ月、快調クーペライフを過ごしておりましが夏のある日、時々段差で底がすれているような金属音がするようになり…
2018年11月20日 [整備手帳] TOARCO(トアルコ)さん -
HKS 左右2本出しマフラー 後期テールレンズ
鉄の方が重低音が出るのでは??と思い!ステンは乾いた音が出るような気がするのでこれに!
2017年2月15日 [パーツレビュー] ひらひさん -
MUGEN / 無限 Sports Exhaust System
【総評】NAなのに軽々しい音ではなく2リッターにしては低音重視の音質。しかし踏み込むほどにドライバーをその気にさせて↗高揚させます❗無限とゆうメーカー系パーツにも関わらずメーカー系の枠におさまらず
2015年10月26日 [パーツレビュー] 蒼飛さん -
マフラー交換
まあ書くほどのものではないですが(^^ゞ上が純正、下が今回交換したやつです。
2015年3月22日 [整備手帳] 釣りばかさん -
MUGEN / 無限 DUAL EXHAUST SYSTEM
何といってもセンター出しがとてもお洒落。純正バンパーのままでも装着可能です。音もジェントルで下品な音がしません。納車と同時に装着されていたので比較はできませんが、抜けも良く軽とは思えない加速。ターボ仕
2014年1月3日 [パーツレビュー] くわたくさん -
REMUS 左右2本出し
見てくれ優先で左右2本出しを選択。『レムス』と『ミルテック』しか選択肢が無かったが、価格と相談で『レムス』に。取付後はイメージ通りでとてもスポーティーになりました。サウンドはアイドリングでは純正とほと
2013年7月29日 [パーツレビュー] Mr.Keiさん -
磨いた~!!
昨日の荷物。。。続きは関連情報URLから↓
2013年7月5日 [ブログ] Tomoyan-keyさん -
MUGEN / 無限 Sports Exhaust System
「脱純正」第一弾として、とりあえずマフラー交換!!ルックスは、地味ですが結構気に入ってます。チタンやしちょっと高級感~☆ですがっ!音はボ~~~~って感じで、低音ヤバ目です。ん~~~なんかイマイチ。。。
2013年5月19日 [パーツレビュー] MJハマーさん -
スバル(純正) GT用マフラー
NAのマフラーを2本だしにしました。取り付けにはHKSよりボディブラケット(34005-AF001)を購入しました。
2013年4月30日 [パーツレビュー] b4-naさん -
HKS MUFFLER SERIES silent HiPower / サイレントハイパワー
エアクリ、ECU書き換えと同時にセットしました。ですので、単品交換したときの評価ではありませんが、実にいい音。大きすぎず小さすぎず、低音が強調された感じで、すぐに気に入りました。デザインもいろいろ写真
2012年12月22日 [パーツレビュー] むむ社長さん -
HKS リーガマックスプレミアム
SABで行われたHKSフェアで購入。自車は基本見た目チューンを行っております。見た目は大満足です。購入時片寄った形についたのですが、その後三回調整をして左右均等になりました。SABの担当さんが私が納得
2012年12月22日 [パーツレビュー] coda33さん -
HONDA TWINCAM / FEEL'S ステンレスW出しマフラー フルセット(60φ中間パイプ付)
ディフューザーと同時に交換。写真はディフューザーのと同じです。こちらも、「どうせなら変えちまえっ!!」ってことでステンレスW出し仕様にwww見た目がかなりイカツくなったと思います。またサウンドも以前の
2012年12月15日 [パーツレビュー] KTNさんさん -
マフラーレビュー(^^)
先日取り付けたマフラーについての個人的なレビューを(^^)まずはこちらの動画から!ご覧の通り(見れない方スイマセン)アイドリングは静かです!アクセルを踏み込めばかなりいい音します(^^)アクセル一定時
2012年12月11日 [ブログ] イチぼうさん -
TRUST コンフォートスポーツオーバルマフラー
トラストの片側2本出しマフラーです。4ATの「VJ-VE型」には適合がなかった(メーカーに問い合わせたら「付けたことがないので…」とのこと)んですが、無事に装着できました!!v(^_^v)
2012年12月7日 [パーツレビュー] ちょみおさん -
Jha チャンバー
貴重なJhaちゃんです。バックステップと干渉していたのでMC21用かな?とりあえずかっこいいですよ
2012年8月6日 [パーツレビュー] …ごんぞ~…さん