#200セルのハッシュタグ
#200セル の記事
-
Ultimate Racing ハイフロースポーツキャタライザー
右ハンドル専用200セルのスポーツキャタライザーです。左ハンドル用はステアリングシャフトの関係上、海外製社外ダウンパイプはラムダセンサーの位置が左ハンドルで合わせてる関係上、穴位置を加工したり、ボデー
2024年5月12日 [パーツレビュー] ケンチャンさん -
THREEHUNDRED メタルキャタライザーキット
一般的なスポーツ触媒と違い、純正の触媒部分はストレートのダウンパイプに変更。200セルのキャタライザーはセンターパイプ部分に移動しているので、抜けが格段に良くなりました!!これでリアピースはアクラポビ
2023年7月12日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
メタルキャタライザー取付
走りが楽しい車に求めるものはー。。やはりレスポンスかなと😁何気にTHREEHUNDREDのブログを見ていたらメタルキャタライザーが✨しかも「センターパイプ付き」とな??よく読んでみると触媒の位置が純
2023年7月11日 [整備手帳] P-MINDさん -
念願のメタル触媒仕様
本日、念願のメタル触媒仕様になりました!某オクなどで排気系部品を探されている方はご存知かもしれませんが、東大阪市に所在する触媒、マフラーレストア専門業のアルバエンジニアリングさんにて施工して頂きました
2022年3月17日 [ブログ] Nao 0005586さん -
Exhaustpro by Alva engineering EU5対応 200セル メタル触媒
【再レビュー】(2021/07/24)装着してから早2週間。500kmほど走行し、ECUの自己学習が追い付いて来た様なので改めてレビューいたします。自分の車とは信じられないくらい滑らかにそして軽やかに
2021年7月24日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
Exhaustpro by Alva engineering EU5対応 200セル メタル触媒
東大阪市に所在するAlva engineering様にて純正エキマニ+フロントパイプの触媒をスポーツ触媒に取り換えていただきました。純正セラミック触媒からメタル触媒に交換する事で寿命はもちろん、排気効
2021年7月12日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
入院準備♪
先日ポチつた物が仕事から帰ると届いておりました。明後日からの入院に備えて準備です。軽くなりますね。軽くてびっくり、中には蜂の巣がありましたが密は入ってないようです。性能が良ければ良いですが・・値段が値
2011年6月17日 [ブログ] K2SKISSさん -
ヘッドユニットはこれでいきます♪?
カロのP910です。当時の価格は9万強で現在は、後期モデルのP940が5万ちょっと・・・・DENONの定価は30だったかなぁ???買値は、中古で20強だったと思います。。これでガツンとDENONより良
2011年6月16日 [ブログ] K2SKISSさん -
スポーツ
触媒です。SARDのね、ストレートじゃないから環境には優しいかな?入口は約70パイですね~でも出口は・・・
2011年4月30日 [ブログ] ねぶそく2さん