#2004/08のハッシュタグ
#2004/08 の記事
-
2004.08.08 鬼怒川温泉/【閉業】 ★日光市★ [民宿]こうざん荘
いつも夏休みの3日前くらいの直前になってから宿探しするので、満室ばかり…図書館から借りた旅行ガイドブックの中から見つけた1泊2食付\6000の宿。十数軒目にして空き室ありで、よ~やく予約が取れました^
2021年4月11日 [おすすめスポット] ★海月ちゃん★さん -
2004.08.15 なめこセンター/★沼田市★ 激▽ズドリンク販売中
アツアツでおいしい『なめこ汁』が無料でいただけます。店内には、地元生産の大福などのお菓子、お野菜などの特産品が売られています。私はなめこ汁をいただいた後、大福を購入。息子はひょうたん型のかわいい形をし
2018年7月7日 [おすすめスポット] ★海月ちゃん★さん -
2004.08.07 福島の穴場スポット
/★下郷町★ 塔のへつり (とうのへつり)
吊り橋の手前から撮影。吊り橋をわたり、侵食された部分を巡ることができます。近くの売店では、まむしがペットボトルに入れられ売られています。もちろん普通のお食事どころもありますよ。塔のへつりは国の天然記念
2017年5月28日 [おすすめスポット] ★海月ちゃん★さん -
2004.08.07 日本で唯一の茅葺屋根の駅舎!?/★下郷町★ 湯野上温泉駅
会津鉄道会津線2002年(平成14年)東北の駅百選に選定入ると囲炉裏があり、電車の待ち時間にでも、良い出会いがありそうな、アットホームな感じ。外には、丸いポストが☆川沿いに無料温泉露天風呂があるらしい
2017年5月21日 [おすすめスポット] ★海月ちゃん★さん -
男女のシンボル形の御神体像 秘宝館 初詣 /★猿ヶ京★ 猿ヶ京神明神社
約20年前、高校生の頃、お友達女5人で車で行った猿ヶ京。お友達2人のほか、私も免許を取ったばかり。宿は私の勤務先の保養所の東京実業健保組合の万葉亭。当時は組合員が一泊2食¥3500程度で、一般が¥10
2017年1月11日 [おすすめスポット] ★海月ちゃん★さん -
2004.08.15 東洋のナイヤガラ・天然記念物・日本の名滝百選
/★沼田市★ 吹割(ふきわれ)の滝
東洋のナイヤガラと言われても、ナイヤガラの滝は花火大会でしか、見たことありませんがww吹割の滝の滝つぼは昔から竜宮へ通ずるといわれていたそうです。竜宮と言えば、大昔、幼稚園での学芸会で浦島太郎のタイ役
2010年8月14日 [おすすめスポット] ★海月ちゃん★さん -
2004.08.15 (元!?)日本一の天狗面/★沼田市★ 迦葉山(かしょうざん)
武尊山系迦葉山の中峰堂には、昭和14(1939)年、戦勝を祈願し作られた日本一の大天狗面(顔の丈:6.5m、 鼻の高さ:2.8m)と、昭和46(1970)年 交通安全を祈願して作られた「交通安全身代わ
2010年8月14日 [おすすめスポット] ★海月ちゃん★さん -
2004.08.13 縁結び・商売繁昌・除災厄除の神様 /★千代田区★ 神田明神(神田神社)
正しくは神田神社。平将門公を祀っておられ、祈願すると勝負に勝つといわれる。この神田明神を崇敬する者は成田山新勝寺を参拝してはならないとされている。社務所ではキティちゃんやマイメロディのお守りが売ってい
2008年11月18日 [おすすめスポット] ★海月ちゃん★さん -
2004.08.07 国重要伝統的建造物群保存地区
/★下郷町★ 大内宿
2004.08.07撮影江戸時代へタイムスリップ~茅葺き屋根がずらり
古き良きジャパニズムです
NHK大河ドラマ新選組!でも
されたようです。用水路の水はとてもきれいで冷たくてキモチイ
お茶屋さん
2007年12月5日 [おすすめスポット] ★海月ちゃん★さん