#2012のハッシュタグ
#2012 の記事
-
ステアリング交換(LED打ち替え編)
前回、レザー部分の塗装を終えたステアリングを交換してたいと思います。ステアリングを外したついでにスイッチ等のLEDチップの打ち替えもしちゃいたいと思っていますので、今回はステアリングスイッチのLED打
2021年5月16日 [整備手帳] さくすけのすけさん -
『b21a』スイッチイルミ LED打ち替え
今日は訳あって私のセレナと妻のルークスを交換しています。このチャンスを逃すまいとステアリング右下のスイッチのLEDを打ち替えちゃいます!ただ、手持ちのチップがほとんどないから3528チップで出来るかな
2021年3月7日 [整備手帳] エル。さん -
Nexus7(2012)にトラブル発生。1台は半文鎮から回復、1台は文鎮化。
以前Android 7化した、手持ちの Nexus 7の2012 Wi -Fiモデルの2台が手元にある。発売から9年も過ぎた化石ガジェット、そんなのまだ使ってんの?と言われそうだが、まだ辛うじて?使え
2021年3月3日 [ブログ] みーくん5963さん -
Nexus7(2012) 16GB にて最新Android5.1/5.1.1のOTA強制降臨成功。
※5.1.1への強制アプデも同じ手順で成功。末尾(5/7追記)参照。※2年半弱使っている手持ちのタブレットNexus7(2012) 16GBモデル。最近Android最新版5.1がリリースされ、順次O
2021年2月6日 [ブログ] みーくん5963さん -
Nexus7(2012)緩んだUSBジャックをDIY修理
愛用のNexus7(2012)は購入から3年、最近充電に時間が掛かるようになった。手持ちのUSB電圧電流チェッカーで調べると、かつてはバッテリー残量がゼロ近いときなら最大1.5A前後流れて3時間かそこ
2021年2月6日 [ブログ] みーくん5963さん -
EBBRO 無限 CR-Z SGT300 2012
某オークションで購入。コレクション用。
2020年11月15日 [パーツレビュー] ふむんさん -
みんカラ愛車グランプリ2012
懐かしいみんカラ愛車グランプリ2012私優勝してますワロタ今回...出る訳ないがな(しらんがな!!)w
2020年8月31日 [ブログ] rolekumaさん -
あけました
みなさまあけましておめでとうございます。今年は十数年ぶりに実家への帰省を断念し家でだらだら寝正月仕事+ラジコンです(笑)いや~往復1100kmに及ぶ軽自動車での移動がないと、かなりラクチン♪さて、昨年
2020年8月25日 [ブログ] はなのりさん -
ボジョレーヌーボー
地元の酒屋でワインの新酒買ってきました。私の好きな無添加ワイン。フレデリック・ソルナンという銘柄の赤ワイン。新酒なんで味はスッキリ飲みやすく渋みはほぼ無し。美味しくいただきました。コップの底に何かの結
2020年8月2日 [ブログ] あおまくさん -
001_110723トゥデイ(AF67)納車
右前2010/06/22納車(新車購入)2011/03/28から休止2011/07/23活動再開
2020年7月4日 [整備手帳] くわちゃん@98ch.comさん -
プレスリリース ボルボV70ロングバージョン2012 no.2
プレスリリース ボルボV70ロングバージョン2012 no.2コンパクトで横置きのモーター他のすべてのモデルと同様に、Volvo V70のエンジンは横向きに取り付けられています。これは6気筒エンジンに
2020年4月30日 [ブログ] V70_T6_AWD_R-DESIGNさん -
プレスリリース ボルボV70ロングバージョン2012 no.1
ロングバージョン 01ボルボV70:プレミアムステーションワゴンが標準を設定より多くの電力とより少ない消費量のトップディーゼルパフォーマンス最適化のための新しい革新的なソフトウェアPowershift
2020年4月30日 [ブログ] V70_T6_AWD_R-DESIGNさん -
プレスリリース ボルボV70の概要MY 2012
ボルボV70の概要MY 20122012年3月1日 ID:38888一目でボルボV70中流階級で世界で最も成功したスウェーデンのステーションワゴン革新的なテクノロジーによる模範的なセキュリティレベルパ
2020年4月30日 [ブログ] V70_T6_AWD_R-DESIGNさん -
不明 LEDチップ ( 2012 Type ) アイスブルー ( 50個set )
スイッチ類の打ち換え用として購入しました。いつもはエルパラでしたが、安ささに手を出してしまいました。ちゃんと点灯してくれるか期待です。‥‥それとこんな小さいチップ本当に出来るのか、不安😖💧大人気ア
2020年4月12日 [パーツレビュー] machaokunさん -
【ダーマツ】初代アテンザ・スポルト
今日も元気に代車☆スペシャル回といっても、かなり古い話です。2012年のサルベージ画像。現在だと、他所様も良い代車を出してくれますからね~。ディーラーによっては、最新型の試乗車が多いと感じます。これは
2020年3月21日 [ブログ] 九壱 里美さん -
Nexus7(2012)をAndroid7.1.2化した。
かれこれ6年使っている手持ちのAndroidパッド Nexus7(2012) Wi-Fi 16GBモデル。今更ながら手を加えて、かなり今どき?のAndroid7.1.2を載せてみた。結果的にはやって良
2019年12月28日 [ブログ] みーくん5963さん -
今年もお世話になりました!!
早いものでもうすぐ2012年も終了。。早く来い来い和尚がⅡ~~♪んな事言ってちゃいけませんね!!ってことで、あと数時間で2012年も終わりとなります。色々あった今年。。そして色々あるであろう来年。。。
2019年9月19日 [ブログ] クマ吉さん -
やってしまった完全文鎮化@Nexus7(2012) →メイン基板移植で復活。
あぁ、やっちまった。。。6年愛用してきたNexus7(2012 Wi-Fi 16GBモデル)の完全文鎮化。人為的ミス。OSを現用のAndroid4.4.4から、非公式ながら評判良さげ?な7.1.2にダ
2019年4月12日 [ブログ] みーくん5963さん -
『c26』ステアリング周り、スイッチLED打ち替え
草心さんからLEDチップが届いたんで打ち替えします!ブルーも良いんですがエアコンパネルを白に打ち替えしたので、スイッチ系を白に打ち替えます。
2019年1月26日 [整備手帳] エル。さん -
謹賀新年プチオフ@広島 2012
いつもの場所(笑到着時は、予想通りガラガラ~♪
2017年6月12日 [フォトギャラリー] Cosmicさん