#2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリングのハッシュタグ
#2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング の記事
-
【2018/3/28 ⑩】まとめ【完】 [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
~ 2018/3/28 ⑨ の続き ~2018/3/28(水)まとめ① 成田市さくらの山② 道の駅 発酵の里こうざき③ 霞ヶ浦(西浦)ダムカード・利根川下流総合管理所④ 和田公園⑤ 霞ヶ浦(北浦)ダム
2019年7月28日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2018/3/28 ⑨】ひこうきの丘 [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
~ 2018/3/28 ⑧ の続き ~成田空港へ戻ってきて「ひこうきの丘」へもっと早い時間にくるつもりだったのに暗くなってしまった /(^o^)\朝に行った「成田市さくらの山」とは反対側で空港の南側タ
2019年3月17日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2018/3/28 ⑧】小見川城山公園 [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
~ 2018/3/28 ⑦ の続き ~鹿島市から成田方面へ戻り、利根川を渡った先にある小見川城山公園(おみがわじょうやまこうえん)へ小見川城跡の高台にある公園上にも駐車場はあるけどいっぱいだ
2019年3月17日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2018/3/28 ⑦】鹿島市マンホールカード(鹿島アントラーズオフィシャルショップ) [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
~ 2018/3/28 ⑥ の続き ~鹿島市のマンホールカードをもらいに鹿島アントラーズオフィシャルショップへ「道の駅 いたこ」からは鹿島神宮の近くを通ってくるので寄ろうとも思ったけど、御朱印帳持って
2019年3月17日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2018/3/28 ⑥】道の駅 いたこ [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
~ 2018/3/28 ⑤ の続き ~続いて「道の駅 いたこ」へ臨時駐車場も含めるとかなり広い道の駅裏には約6,000坪のグランドゴルフ場スタンプは情報棟の中農産物直売所「新鮮市場 伊太郎」橋幸夫のデ
2019年3月17日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2018/3/28 ⑤】霞ヶ浦(北浦)ダムカード・霞ヶ浦河川事務所 [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
~ 2018/3/28 ④ の続き ~霞ヶ浦(北浦)のダムカードをもらいに霞ヶ浦河川事務所へここでは午前中に行った西浦に続いて、北浦のダムカードがもらえますダムカードダムカードと言ってもダムはありませ
2019年3月17日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2018/3/28 ④】和田公園 [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
~ 2018/3/28 ③ の続き ~霞ヶ浦(西浦)のダムカードをもらったので湖を見に和田公園へこんな感じで鉤型(かぎがた)に霞ヶ浦に突き出ている公園の外周が堤防道路になっていて走ることができます(カ
2019年3月17日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2018/3/28 ③】霞ヶ浦(西浦)ダムカード・利根川下流総合管理所 [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
~ 2018/3/28 ② の続き ~霞ヶ浦(西浦)のダムカードをもらいに利根川下流総合管理所へ霞ヶ浦は日本で2番目に大きい湖で、ここでは西側の大きい方の湖である西浦のダムカードがもらえますここでは青
2019年3月17日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2018/3/28 ②】道の駅 発酵の里こうざき [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
~ 2018/3/28 ① の続き ~圏央道の神崎IC近くの道の駅「発酵の里こうざき」利根川沿いで川の向こうは茨城県広い駐車場で大型車も多く停められる発酵市場店内は発酵食品がいっぱい神崎町のマスコット
2019年3月17日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2018/3/28 ①】成田市さくらの山 [2018年春◆さくらと飛行機・関東日帰りツーリング]
##############################2018年ゴールデンウィークのツーリング記録(まだ序章だけ)を書き始めてしまいましたが、その前の3月分が抜けていたため、先にこちらからアップ
2019年3月17日 [ブログ] Le.Bowlerさん