#2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング3日目のハッシュタグ
#2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング3日目 の記事
-
【3日目⑤】湯舟沢五平餅たこやき<岐阜県中津川市> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 3日目④ の続き ~富士見台高原から下りてきて、クアリゾート湯舟沢(日帰り温泉・スパ)の駐車場この向かいに五平餅とたこやきのお店口コミ評価が高かったので立ち寄りました飲食スペースもあるのでこちらで
2021年6月19日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【3日目①】星空撮影 at 富士見台高原 [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 2日目⑧ の続き ~AM3:15に起床! ( ̄^ ̄)ゞ富士見台高原の山小屋「萬岳荘」に宿泊した目的の1つ星空撮影 ☆彡この場所は「日本一の星空」で売り出している阿智村阿智村の「ヘブンスそのはら」で
2020年2月1日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【3日目⑨】まとめ [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 3日目⑧ の続き ~2018/10/22(月)① 星空撮影 at 富士見台高原② ヘブンスそのはら その1③ ヘブンスそのはら その2④ 富士見台高原からの下り⑤ 湯舟沢五平餅たこやき⑥ 阿寺渓谷
2019年8月27日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【3日目⑧】キッチンくらんぼ<長野県木曽郡大桑村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 3日目⑦ の続き ~国道19号線に出て北上し「道の駅 大桑」の少し手前にある洋食のお店「くらんぼ」とは「カモシカ」の意味だそうですドアにカモシカがプリントされてました綺麗な店内21:00閉店のため
2019年8月25日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【3日目⑦】フォレスパ木曽 あてら荘<長野県木曽郡大桑村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 3日目⑥ の続き ~阿寺渓谷の後は温泉に入るため近くの「フォレスパ木曽 あてら荘」へタイトル画像は、建物外見や看板は暗かったので広告で代用…宿泊施設ですが日帰り入浴もできます(600円)浴室は狭め
2019年8月25日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【3日目⑥】阿寺渓谷<長野県木曽郡大桑村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 3日目⑤ の続き ~国道19号線まで戻り、中央アルプスの西側へ回って北上します阿寺渓谷を入ってすぐのところ15:00頃になって上の方は日が当たってますが、渓谷はすぐに日が陰ってしまう森林鉄道跡(入
2019年8月24日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【3日目④】富士見台高原からの下り<岐阜県中津川市> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 3日目③ の続き ~11:30頃に山小屋「萬岳荘」を後にします神坂峠から中津川市方面に下るのですが、一旦、朝に「ヘブンスそのはら」へ向けて歩いた時の道を進んで展望場所へ朝はここに雲海が広がっていま
2019年8月23日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【3日目③】ヘブンスそのはら その2<長野県下伊那郡阿智村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 3日目② の続き ~始発の10:00展望台発のバスに間に合わなくなってしまったため、次の11:00発のバスまで1時間、ここの辺りを散策しますセンターハウスのわきにうさぎ小屋やぎのめいちゃんポニーな
2019年8月22日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【3日目②】ヘブンスそのはら その1<長野県下伊那郡阿智村> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/22(月)】
~ 3日目① の続き ~「萬岳荘」での星空撮影で、カメラの電池を使い果たしてしまい、朝になれば電気付くのかと思いきや、21:00の消灯後は夕方からしか使えないとのことで車で30分ほど充電今思うと御来光
2019年8月21日 [ブログ] Le.Bowlerさん