#2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング5日目のハッシュタグ
#2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング5日目 の記事
-
【5日目⑨】まとめ [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/3(木)】
~ 5日目⑧ の続き ~2018/5/3(水)① 桑名市マンホールカード(桑名市物産観光案内所)② 山村ダム③ 伊坂ダム④ 道の駅 菰野⑤ 菰野町マンホールカード(道の駅 菰野)⑥ 菰野調整池⑦ 安濃
2019年7月28日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【5日目⑧】亀山温泉 白鳥の湯 [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/3(木)】
~ 5日目⑦ の続き ~この日の温泉は「亀山温泉 白鳥の湯」へ入浴料は300円と格安!しかし、石鹸、シャンプーなどは無い…いつもはトラベル用のシャンプーを持ってきているが今回は忘れていたためコンビニに
2019年4月3日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【5日目⑦】安濃ダム/錫杖湖水荘 [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/3(木)】
~ 5日目⑥ の続き ~「菰野調整池」から鈴鹿市、亀山市を突っ切って、津市の「安濃ダム」へダムカードの配布時間が17:00までなので先にダム湖上流の錫杖湖水荘(しゃくじょうこすいそう)へ平日はダム隣接
2019年4月3日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【5日目⑥】菰野調整池 [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/3(木)】
~ 5日目⑤ の続き ~「道の駅 菰野」のすぐ近くの「菰野調整池」へ「打上調整池」「山村ダム」「伊坂ダム」に続いて、「菰野調整池」もアースダム一般的に山の中にあって高さもあるコンクリートダムやロックフ
2019年4月1日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【5日目②】山村ダム [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/3(木)】
~ 5日目① の続き ~新名神(伊勢湾岸道)と東名阪が十字に交わる四日市JCTの付け根にある「山村ダム」へこの日は、陽が射すこともあるが雲が多め高い山の中にあるダムではないためかこの辺はアースダムが多
2019年3月31日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【5日目④】道の駅 菰野 [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/3(木)】
~ 5日目③ の続き ~今なら開通した新名神の菰野IC近くの「道の駅 菰野」へ最初は奥の駐車場に停めたが、正面が空いたのでこちらに移動したタイトル画像にしている登録証は鳥居に隠れていたので許可をもらっ
2019年3月31日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【5日目⑤】菰野町マンホールカード(道の駅 菰野) [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/3(木)】
~ 5日目④ の続き ~菰野町のマンホールカード「道の駅 菰野」にて配布している※本文は上記リンク先参照菰野町マンホールカード* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2019年3月31日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【5日目③】伊坂ダム [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/3(木)】
~ 5日目② の続き ~「山村ダム」から四日市JCTの対角にある「伊坂ダム」へ100台以上停められる駐車場の7~8割は埋まっていたダム周辺は「伊坂ダムサイクルパーク」になっている管理事務所で様々なタイ
2019年3月31日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【5日目①】桑名市マンホールカード(桑名市物産観光案内所) [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/5/3(木)】
~ 4日目⑬ の続き ~ホテルで朝食後、散歩がてらJR桑名駅へ短い (・_・;近鉄、養老鉄道も走っているけれどこれはJRの「みえ1号」(名古屋発、鳥羽行き)そこそこ都市部を走っているのに2両編成は短す
2019年3月31日 [ブログ] Le.Bowlerさん