#205/60R16のハッシュタグ
#205/60R16 の記事
-
DUNLOP ENASAVE EC202L
購入時のタイヤが傷みまくっていたので交換。ボロボロタイヤからの交換だったので、乗り心地やハンドルの応答性等全て良くなりました笑2025/7/7追記若干硬化したのか乗り心地がややハードになりました。エブ
2025年7月7日 [パーツレビュー] Hokuban Yardさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 205/60R16
ネットでお得なのが見つかったので冬用に購入しました。BLIZZAK VRX3 205-60R162024年31週製造
2025年6月8日 [パーツレビュー] bp5specbbさん -
スタッドレスタイヤ調査 累計34,827km
4シーズン目が終了。走行距離はペースがだいぶ落ちて、タイヤの減りは少なめか。
2025年4月26日 [整備手帳] トニー(元切り札)さん -
TOYO TIRES OBSERVE GIZ2 205/60R16
時期はずれですが、スタッドレスを購入しました。マツダスピードアテンザのアライメント調整で訪れたタイヤストックさんで、ちょうど良い物を見つけたので即購入です。22年製の未使用品です。黒のホイールとセット
2025年4月19日 [パーツレビュー] Tak-iseさん -
KENDA ICETEC NEO KR36
「予算4万円でホイール付スタッドレス一式をゲットせよ!計画」で先行入手していた激安ヨコハマタイヤ製16インチアルミに組んだのが激安にも関わらずそこそこ効くと評判の台湾ケンダ製アイステックネオKR36ス
2024年12月16日 [パーツレビュー] SUNMECAさん -
タイヤ交換 POWERGY 205/60R16 92V
POWERGY 205/60R16 92V 4本セット
2024年10月23日 [整備手帳] とわぱぱさんさん -
タイヤ交換しました(MAXTRE MAXIMUS M2)
タイヤ交換するならパーツワン足立店!通販で購入して直接発送しても大丈夫ですし、作業工賃も値上げはしたものの他店と比べれば圧倒的に安い、担当者の手慣れたタイヤ交換作業は芸術的なレベルです。ピットインして
2024年8月3日 [整備手帳] かもめまきさん -
MAXTREK MAXIMUS M2 205/60R16 92V
こちらはXL規格ではないので空気圧はメーカー既定値の2.5にしています。購入時に装着されていた「DUNLOP ENASAVE EC204」(エコタイヤ)との比較となります。前オーナーから約5年使いまし
2024年8月3日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 205/60R16
昨シーズンまで履いていたダンロップ エナセーブRV504の偏摩耗、ひび割れにより交換。ブリヂストンのホームページ等には掲載されていませんが、タイヤショップなどで比較的安価に販売されている銘柄のようです
2024年5月6日 [パーツレビュー] ta-110さん -
MINERVA(タイヤ) F209
ホイール付のスタッドレスを買ったので今履いている純正アルミ装着のスタッドレスの廃棄&将来ノア下取り時のノーマルタイヤ戻しの為、オートウェイさんで205/60R16サイズのなかで2番目に安かったミネルバ
2024年4月5日 [パーツレビュー] toumasenさん -
スタッドレスタイヤ調査 累計33,894km
写真は撮り忘れたが、見た目は前回とほぼ同じ、こちらはリア→フロント→リアで外したタイヤの残溝ミニバンなので特にフロントに履いた時に外側の偏減りが進んでいる。。。
2024年3月24日 [整備手帳] トニー(元切り札)さん -
HIFLY Win-turi 216 205/60R16 92H
【再レビュー】(2024/02/07)2/5大雪警報が出た際に圧雪路・シャーベット路・溶けかけのアイスバーンを走ってみました初めて履くメーカーのスタッドレスなので正直あまり期待はしていませんでしたが、
2024年2月7日 [パーツレビュー] 愛しの次元大介さん -
GOODYEAR Vector 4Seasons
オールシーズンタイヤ購入!!ですが、今回は使わないことに😭一度も履かずに保管中。。。誰か買ってくれる人いないかなー😭コメントお待ちしてます笑GOODYEAR Vector 4Seasons Gen
2024年2月3日 [パーツレビュー] RP好き!さん -
Weds ザミックティート
オールシーズンタイヤ購入!!ですが、今回は使わないことに😭一度も履かずに保管中。。。誰か買ってくれる人いないかなー😭GOODYEAR Vector 4Seasons Gen-3 205/60R16
2024年1月25日 [パーツレビュー] RP好き!さん -
HIFLY Win-turi 216 205/60R16 92H
HIFLY…初めて履くメーカーネット上での評価がまずまずだったので履いてみることにしました
2023年12月23日 [パーツレビュー] 愛しの次元大介さん -
スタッドレスタイヤへ履き替え 90,967km
スタッドレス3シーズン目ヨコハマ アイスガード6まだまだバリ溝
2023年12月3日 [整備手帳] トニー(元切り札)さん -
タイヤ交換
FALKEN ZIEX ZE914205/60R16 日本製ネットで1本¥7,320✖️4本🟰¥29,280-で購入。初めてのネット購入なので、古いか心配でしたが、2023年の44週製造でかなり新し
2023年11月26日 [整備手帳] 36mymoさん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 205/60R16
今まで使用していたスタッドレスタイヤ(ダンロップ ウインターマックス WM01)が4シーズン目に入り、プラットホームが露出しそうなのと、硬度計で確認したらガチガチだったので、新規購入しました。ウインタ
2023年11月15日 [パーツレビュー] 中ちゃん♪さん -
DUNLOP ENASAVE RV505 205/60R16
ミニバンに最適なタイヤ片減りにも強く値段もお手頃コストパフォーマンスが良いので購入!全部こみこみでのお値段
2023年8月13日 [パーツレビュー] とっしー@さん -
トゥルントゥルンタイヤとお別れ~ しょにょ2
右フロントこちらのキャリパーは取り敢えず大丈夫そう。。
2023年8月5日 [整備手帳] クマ吉さん