#20W-50のハッシュタグ
#20W-50 の記事
-
phillips66 20w-50シールドクラシック
ハチマルもシェブロンに続きこちらのアメリカオイルを。夏休みに長距離移動する予定なので硬めを😅
2025年7月22日 [パーツレビュー] リーダー!さん -
Shell HELIX HX3 20W-50
今まで愛用していたペンズオイルの20W-50が廃盤で手に入らなくなってしまいました😱色々迷いましたが、今回はShellに。まだなんとも言えませんが、交換後はエンジンがスムーズに回ります。次回5,00
2025年6月30日 [パーツレビュー] 熊はちさん -
JDA スーパーマルチグレード エンジンオイル 20W-50 SL/CF
JDAの20W-50エンジンオイル。日本製造の鉱物油(グループ不明)で、4リッター3000円くらいと格安。ドーナツマークがないのでAPIはSL「相当」かな?近いうちにチューニング入庫でオイル交換予定な
2025年6月23日 [パーツレビュー] きりんしゃんさん -
ハイエース エンジンオイル/オイルフィルター交換
100系ハイエース(GF-RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。エンジンオイルとフィルターを交換します。当該車は走行距離が20万キロを超えており、エンジンオイルの粘度を10W-40に上げてい
2025年6月1日 [整備手帳] HALTMANG3さん -
JDA SUPER MULTI GRADE 20W-50 SL/CF 4L
選択肢が少なく、稀少な鉱物油の20W-50です。今時鉱物油なんて…と思われる方がいるかもしれませんが、90年代に製造された旧車、特にパッキンやガスケットの品質が国産車に劣るドイツ車には鉱物油か部分化学
2025年4月29日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん -
エンジンオイル交換
シーズンインに合わせてエンジンオイルとオイルエレメントを交換しました。
2025年4月5日 [整備手帳] けん太ロースさん -
第1回エンジンオイル交換 57,075km
購入後、初のエンジンオイル交換です。納車前にモチュールに交換してもらってましたが、3,000kmを超えたので頃合いかと交換することに。
2025年1月18日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
第9回エンジンオイル交換作業 128,491km
6月の車検以来のオイル交換です。前回は126,248kmでしたので、2,243kmでの交換です。まだオイルは綺麗でした(;´∀`)
2024年12月23日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
師走のメンテナンスデー
いや〜すっかり冬らしくなりましたね。真夏も辛いですが真冬の通勤も辛い(涙そんな中、やっと週末を迎えました♪先週に引き続き、今週末もメンテです(ぉ今回はパンダのオイル交換です。予報はイマイチですが、ワン
2024年12月21日 [ブログ] yamaken.Pさん -
オイル交換とホース交換
ボンネットを開けると、埃でザラザラだったので、プラスチックやゴム製品にシリコンオイル塗布。
2024年11月12日 [整備手帳] C-Dieeselさん -
エンジンオイル交換2回目
納車から半年ちょいでしっかり5000キロ走破しました。87000キロだったのが92000キロを超えました。エンジンオイル2回目の交換していきます。
2024年10月29日 [整備手帳] 熊はちさん -
ハイエース エンジンオイル/オイルフィルター交換
100系ハイエース(GF-RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。エンジンオイルとフィルターを交換します。当該車は走行距離が19万キロを超えており、前回のオイル交換時に、エンジンオイルの粘度を
2024年10月27日 [整備手帳] HALTMANG3さん -
MOTUL CLASSIC が廃盤?・・・
ヨーロッパの車検用に前回と同じ「MOTUL CLASSIC 20W-50(鉱物油)」をなんとか入手しましたが、国内在庫がほとんど無いらしく再入荷の目処も立ってないようです・・・何年か前にクラシックカー
2024年10月6日 [ブログ] だぶはちさん -
エンジンオイル交換 記録4
2020.04.2786,860km (83,676) △3,184kmYAMALUBE Standard Plus 10W-40 MA 2.4Lエレメント SZO-10N-A
2024年9月28日 [整備手帳] はっせさん -
シェブロン10W-40
先回交換した5月下旬以来、猛暑にかまけてサボってたらいつの間にか11,000km以上走っていたので、急遽交換しました。”いつの間にか”というのがミソで、シェブロンのオイルは鉱物油ながら10,000km
2024年9月16日 [整備手帳] 自由気まま小僧さん -
LIQUI MOLY Formula SUPER 20W50 5L
走行距離15万kmを超えた頃から段階的にオイルの硬度を上げてきました。前に使用していた15W-50も悪くはないのですが、やはり、20万kmを超えているということで、エンジン内のクリアランスを考慮して2
2024年7月7日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん -
Valvoline VR1 Racing 20W-50
距離も伸び、乗り方の変化とシールへの攻撃性等々色々加味をして、硬めの鉱物油に変更を。複数検討して、金額と入手性がよく、旧車勢の評価のいいこのオイルに。20W-50の割には寒い時の始動性も悪くなく、かと
2024年6月17日 [パーツレビュー] ホンダマジック!!さん -
オイル交換 67,179km
2回目のオイル交換 2020.11.1467,179km(5.5ヶ月、1,778km)
2024年5月3日 [整備手帳] Ban_sanさん -
kendall GT-1 Competition Motor Oil with LiquiTek 20W-50
約半年前、kendallの10W-40を使用して、20W-50も使ってみようという感覚で購入しました。オイル交換したら、エンジンの調子が良くなりました。具体的にはエンジン低回転時のトルクが上がったよう
2024年2月26日 [パーツレビュー] yoppi-さん -
REPSOL DRIVER HIGH MILAGE 20W-50 4L
15万Kmをとうに超え、白煙が目立つことに加えてオイル消費が続いているため、厚い油膜で対処することを目的に20W-50を入れました。1 感 触投入して間もないのですが、エンジンフィーリングは同社製15
2023年12月29日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん