#21クラウンのハッシュタグ
#21クラウン の記事
-
ついに納車しました。
5.2万キロ。状態が良く、非常に気に入っています。クリアランスソナーがないので、ボンネットが長い分、気をつけて運転していきたいですね。
2025年5月17日 [ブログ] 金なしさん -
21クラウンロイヤル後期リヤスモーク施工
21クラウンロイヤルサルーン後期のリヤ3面にプロ・スモーク10施工しました
2025年4月19日 [フォトアルバム] トカチボンズさん -
クラウンアスリート×桜 2025
210クラウンアスリートと桜のコラボ 2025♪
2025年4月12日 [フォトアルバム] .まさゅき.さん -
♛︎ ℂℝ𝕆𝕎ℕ
思い出や記録???
2025年1月25日 [フォトアルバム] MIOCHANさん -
21クラウンアスリート スモーク50施工
21クラウンアスリートにフロント3面プロ・スモーク50を施工しました!暗すぎずさりげない暗さです!
2024年4月23日 [フォトアルバム] トカチボンズさん -
祝・みんカラ歴9年!
9月16日でみんカラを始めて9年が経ちました。この間、50エスティマ→21クラウン→70カムリと乗り継いできて、何かしら弄らないと気が済まない症候群にかられながら小遣い範囲で、嫁にばれたりばれなかった
2023年9月19日 [ブログ] TN522さん -
210クラウン リアアームレスト移植
早速完成画像になって申し訳ないのですが、21クラウンのリアアームレスト貧相すぎる問題を解決したくて20クラウンのものを流用しました。
2023年8月9日 [整備手帳] ゼロクラッ!!さん -
210クラウン ボリュームスイッチ交換
今某オクで有名なアルミ削り出しのオーディオスイッチを落札できたので、取り付けてみました。まず、社外と純正の比較です。光沢も違いますし、重量も倍くらいありますよ(;´∀`)
2023年8月4日 [整備手帳] ゼロクラッ!!さん -
210 クラウン マジェスタ純正ハンドル
憧れのマジェ純正ハンドルをゲットしたので取り付けてみました。
2023年8月4日 [整備手帳] ゼロクラッ!!さん -
210クラウン マジェスタグリル 移植
21前期ロイヤルのグリル・ロアグリルを取り外して、マジェスタ純正のグリルと改造したロアグリルを取り付けました。
2023年5月7日 [整備手帳] ゼロクラッ!!さん -
REAL WOOD COMBI ガングリップタイプ
210純正のハンドルは革が剥がれやすい...ウチの子に限ってはまさか...とは思ってたら夏場の影響か、本当に剥げてきたんで思い切って交換しました。
2022年12月25日 [パーツレビュー] ゼロクラッ!!さん -
フロントドアフィルム施工
21クラウンアスリートフロントドアにスモーク施工イベント用
2022年11月18日 [フォトアルバム] トカチボンズさん -
トヨタ 21クラウン純正オプションホイール
21ロイヤルの純正OP17インチホイールです。ずっと16インチ標準ホイールでしたが見栄えがいいですね。
2022年8月19日 [パーツレビュー] ゼロクラッ!!さん -
ど純正クラウン納車しました!
03社会人維持頑張っていきます??
2022年8月8日 [フォトアルバム] 覆面クラウンさん -
21クラウン ロングハイマウント
カーチューンの同志から、21 のハイマウントにカプラー変換してあるロング仕様を頂きました( ̄∀ ̄)こちらはスモール+リフレクター+ブレーキ+ロングハイマウントです。
2022年7月23日 [整備手帳] ゼロクラッ!!さん -
21クラウン IRグリーン50 フロント3面施工
まず、完成画像から( ̄▽ ̄)先月の不正改造車排除月間を受け、ついに我が街の管轄の警察署にも測定器(陸運と同じ物でした)+交通の21アスリートパトカーが1台から2台に増員されました笑。(その署に勤務する
2022年7月17日 [整備手帳] ゼロクラッ!!さん -
210クラウン LEDリフレクター化
今更ですが...リフレクターが寂しかったのでYOURSで買って眠ってたLEDを取り付けてみました。ポジションONで70%発光・ブレーキONで100%発光にしました( ̄▽ ̄)こちらはポジションのみの発光
2022年7月11日 [整備手帳] ゼロクラッ!!さん -
トヨタ(純正) トヨタ純正 サイドメッキガーニッシュ クラウン
フロントリアはいいんですが、サイドにも加飾が欲しかったので付けてみました。車が長く見えていい感じです。廃盤で品数も少ないので入手困難品でした...。同じ専門校卒で21に乗ってるT社のメカニックがこっそ
2022年7月10日 [パーツレビュー] ゼロクラッ!!さん -
ハイブリッドエンブレム取外し
〇21クラウンハイブリッドのエンブレム取外し洗車の時に磨きにくいという、何ともだらしない理由でエンブレムリムーブしました。
2022年5月8日 [整備手帳] Rei.yさん -
ピラーエンブレム
ピラーエンブレムを紫に変えました~👏土台から取り外すのに少し抉れてしまって悲しい...(;-;)最初全然削れないやすりでやってる事に気付かず時間かけてなんとか削りました!!これが一番疲れたし大変だっ
2022年1月16日 [ブログ] み!!!!さん