#215/40R17のハッシュタグ
#215/40R17 の記事
-
BRIDGESTONE TURANZA 6 ENLITEN 215/40 R17
欧州ブリヂストンのツーリング向けタイヤです。 一応日本のサイトにも出ていて一部のサイズは公式オンラインショップでも購入可能なようです。UTQG表示Treadwear :320Traction :ATe
2025年7月6日 [パーツレビュー] ニュル夫@Z-WIFTさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/40R17
今まで履いてたのもフレバで同じなんですが…冬辺りにお金もなく…暫くは(2ヶ月くらい)スタッドレスだったり、純正を履いて延命してたけど、やっぱし限界が来て…😌とりあえずボーナス払いで買ってきた🎶😁
2025年5月8日 [パーツレビュー] go_to_kazushiさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/40R17
サイズ含め完全リピートです。新品になって少しだけ角が丸く感じるのはありますが、殆ど交換前と印象変わらず。つまり、摩耗しても大きく特性変化が無いということでしょう。純正サイズと比較するとフレバのくせに(
2025年4月5日 [パーツレビュー] ゆぃの助NDさん -
ピレリ P ZERO 戻し
ホイール売却するため、一時的にP ZEROに戻しました。
2025年2月2日 [整備手帳] ace22600さん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/40R17
フレバ、2万km走行後レビューです。215/40/R17は初ですが、フレバは195/50/R16を2セット履いてますので、16インチのフレバとの比較になります。一言でいうと、215/40/R17はフレ
2025年1月10日 [パーツレビュー] ゆぃの助NDさん -
ピレリ P ZERO 戻し
ZⅢ履きっぱなしはもったいないので、P ZEROに戻しました。
2024年5月25日 [整備手帳] ace22600さん -
グッドイヤー EAGLE RS SPORT S-SPEC 取り付け
弟が使っていないホイールに付いていました。
2024年4月19日 [整備手帳] ace22600さん -
タイヤとOILこぅかん
4、5年履いたDIREZZAが滑りだしたんで、リアタイヤを交換しましたー(*ˊᵕˋ*)今回は予算の関係でケンダにしました^^;これで安心して雨の日も高速も乗れます(๑•̀ㅂ•́)و✧OILは2ヶ月に1
2024年3月28日 [ブログ] tane.,,さん -
タイヤショップしてます...6R POLO GTI PS5 215/40R17
いつもありがとうございます。今回のリクエストは、タイヤの交換ですね。
2024年3月18日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/40R17
3回連続3度目のフレバ。サイズが変わりまして、215/40/R17です。これまでが195/50/R16でしたので、幅が20mmアップ、外径ほぼ据え置きでインチアップなので扁平率も変わりました。基本的に
2023年12月26日 [パーツレビュー] ゆぃの助NDさん -
GOODYEAR EfficientGrip Comfort 215/40R17
【再レビュー】(2023/11/20)約1万km走ってスタッドレスタイヤに交換しましたので、一度総括しておきます。最初に心配したのは、扁平率40ということで乗り心地が悪化したら嫌だなというもの。しかし
2023年11月20日 [パーツレビュー] H.Kemaさん -
ピレリ P ZERO 戻し
どれもこれもタイヤカスだらけになってきたので、一旦、P ZEROの17インチに戻すことに。・・・マルチツール買っちゃいましたw安いヤツですけど
2023年11月4日 [整備手帳] ace22600さん -
SHIBATIRE / シバタイヤ SHIBATIRE 215/40ZR17 280
ADVAN FLEVAの溝が2mm以下になったので当品に交換しました。念願のシバタイヤです!😆✨️✨️✨️1本14,927円、4本で59,708円送料4,396円合計で64,104円でした。FLEV
2023年8月13日 [パーツレビュー] AndromedaShunnさん -
GREEVA 08D 戻し
このタイヤも使わないともったいないので使うことに。
2023年8月11日 [整備手帳] ace22600さん -
GOODYEAR EfficientGrip Comfort 215/40R17
【再レビュー】(2023/07/14)東北中央道を走りましたが、路面に凍結対策の縦溝が切ってあるところで異常なハンドルの取られ方をしました。思わず大地震かと思い、ラジオを付けて緊急速報を聞こうと思って
2023年7月29日 [パーツレビュー] H.Kemaさん -
GOODYEAR EfficientGrip Comfort 215/40R17
納車時に履いていた195/45R16のタイヤの後は、専ら偏平率65%とか60%のポニョタイヤを使い続けてきました。それは「偏平率が低いタイヤは、運動性能は良くても地面からの振動や突き上げが激しくスパル
2023年6月17日 [パーツレビュー] H.Kemaさん -
ピレリ P ZERO 戻し
流石にずっと借りておくのはアレなので通勤仕様にしました。P ZERO NERO GT215/40R17半年ぶりくらいに引っぱり出してきました。
2023年6月4日 [整備手帳] ace22600さん -
DAVANTI PROTOURA SPORT
昨年使っていたSEIBERLINGが片減りで使えなくなったので、とりあえずの分でオートウェイさんから購入。今のところは何も問題なく使えています。長距離とかワインディングは乗ってないので、その辺は未知数
2023年4月18日 [パーツレビュー] マシャ雪さん -
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend
念願の57Transcend(17inch 8.5J +40)を取り付けしました。✨当初、楽天で購入しようと思っていたのですが、ヤフオクで新品ホイール+新品タイヤ取り付け済みが出品され、しかもタイヤは
2023年1月22日 [パーツレビュー] teapartyさん -
KYOHO CORPORATION / AME スポルシュ シュタイナー
シュタイナーSF-Cって共豊コーポレーションのホイールです。変なデザインのホイール探してたら引っかかりました(笑)スポーティーなスポーク細いホイールも考えていたのですが値段に負けました( ˊᵕˋ ;)
2022年10月2日 [パーツレビュー] ケ→スケサンタマリネさん