#299のハッシュタグ
#299 の記事
-
M.I.D 299 mosh maneki
車の冬支度準備で、このホイールの遊び心に惹かれて購入しました。初めての白ホイール、リム部がポリッシュ仕上げであった事が購入の決め手でした。年に数度しか雪が降らない地域に住んでいるので、見た目重視のホワ
2024年11月1日 [パーツレビュー] HIZさん -
2023.8.11女神湖までのドライブ
朝早く出れず、出遅れました。全て下道のシーンです。初めてZDで山道を走りまたが、全然良い!
2023年8月13日 [フォトアルバム] ぬぬがたさん -
A-TECH / マルカサービス mosh maneki
かわいい要素を加えるために手配。純正アルミはスタッドレス用にする予定
2022年11月15日 [パーツレビュー] モコビーさん -
A-TECH / マルカサービス 299 MOSH Mosh Cat
母のモコはスチールホイールだったのでとにかく安いものをと思い探していたら、激安でカワイイホイールを見つけて即購入!
2022年4月5日 [パーツレビュー] ☆★とっち★☆さん -
A-TECH / マルカサービス 299 MOSH Mosh Cat
この色のha36s、ネットで画像があまり出てこないので、何色にするか悩んだ結果、淡い色同士という事でビンクにしました。
2020年9月9日 [パーツレビュー] ttynkmrさん -
299円!!
最近、梅雨らしい天気が続いている岡山で、ジメジメしていて不快指数も高いんだろうなぁ・・・でも、7月上旬は猛暑になるとかで皆さん、熱中症とかご注意を!!そんなこんなで、お昼ご飯はサイゼリアへ~!!注文は
2017年6月29日 [ブログ] KitKatさん -
ブイカントリー 国道ステッカー(小) 299号線
【総評】ブイカントリー社製の国道ステッカーです。サイズは53x53mmです。屋外型の仕様になっており、リアガラスにでも貼ろうかなと思ってます。私が良くドライブする国道299号線です。道の駅の売店でオリ
2015年8月31日 [パーツレビュー] すこ@小平さん -
気の向くままに一人旅
GW中なので渋滞と混雑を回避できるルートと観光スポットを狙い一人旅を敢行!!目的は、国道299号線を使って埼玉から長野へ抜けること、もう1つは途中の十石峠(じゅっこくとうげ?じっこく?どっちだ)で記念
2015年5月5日 [ブログ] 堂島ろーる改めろーるさん -
エアゲージと
以前現場でNaoさんか誰かにエアゲージ貸したとき、めちゃくちゃ笑われました。目盛りの紙がふやけて曲がってるんですwww計るときは、顔もあわせて歪めないと正確に読み取れませんwそして先月、ゴムホース部が
2015年1月9日 [ブログ] yui108さん -
299の走り屋に遭遇! 299~正丸峠~奥多摩湖
前回大菩薩を通ったときは2ヶ所が工事中で砂利道の超ダート。通過すると途轍もない量の埃が舞い上がるので走りたくないぞ。そうだ、299、行こう。初めて走る未明の299。西武線東吾野駅あたりを過ぎると、反対
2014年4月29日 [ブログ] only bluesさん -
あしがくぼ
まだまだ雪がたんまり…トイレの目の前にそびえ立つ雪の塊R299の路面は至るところでウェットに。雪解け水ってやつで、せっかく洗車したのにまた洗わなきゃ( ´△`)雪が無くなるのはまだ先かぁ
2014年2月26日 [ブログ] 堂島ろーる改めろーるさん -
秩父299仁D聖地にて初走り。
昨日はK-130iさんと新年突発峠走密会オフ会をしてきました^^峠場所は、K-130iさんのホームコースという秩父299です。とあるサンクスからとある道の駅までの片道30キロのコースを2往復半して楽し
2014年1月20日 [ブログ] 阿部ねーヨさん -
国道299号線ツーリング
おはようございます。昨日は、がたのすけさん主催の「国道299号線ツーリング」に、参加させていただきました。ルートは、飯能市の大型スーパー?からR299で道の駅「あしがくぼ」へ。「あしがくぼ」から秩父方
2013年5月30日 [ブログ] 大室なお@さにーびーあーるさん -
R299 ツーリング
楽しいツーリングは・・・なかなか始まらないw
2013年5月30日 [フォトギャラリー] 大室なお@さにーびーあーるさん -
雪の回廊を目指して♪(出発!)
極力下道のため、早朝出発・・・(眠)
2013年5月12日 [フォトギャラリー] taku_bcnr33さん -
【ドライブ記録】信州紅葉ツアー R299制覇の旅 一日目
皆が楽しそうに紅葉のブログをアップしているので自分も負けじと上げてみる(´ーωー`) 10月31日~11月1日にかけて国道299を端から端まで制覇しつつ、山梨は清里、長野は野辺山、八ヶ岳、諏
2013年5月7日 [ブログ] つかぽん.さん -
久々に夜ドラしてきました。
土日が天気悪いとのことで、金曜に夜ドラしてきました。最近は北上していないので、秩父方面へGO。ルートとしては254→463→299→定峰峠→11→関越といった感じです。299は照明が多いので、夜でも走
2013年4月6日 [ブログ] Moka@真珠苺さん -
TEIN先輩( ̄0 ̄;
はーい(。・_・。)ノどうもです(。・ω・。)ゞ本日、遅番が終わりごはん食べてからR299を走ってました♪ヽ(´▽`)/まぁほとんど50~60キロで走行してました(。-∀-)“車高調になるとカーブで劇
2012年8月20日 [ブログ] サンペーさん -
しまぞーミッド・ナイトオフ…
昨日は、仕事が終わった後、某所にいたら、しまぞーさんからお誘いメールが来ました。23時に狭山の某コンビニに集合…との事で、某所に一緒にいたSPRINGMANさん・綾崎さんと共に、19:30頃 入間方面
2012年7月29日 [ブログ] P.G 23さん -
ミッドナイトオフ
浴衣ではしゃぐ剛力彩芽と西野カナの曲が頭から離れません‘;:゛‘;(;゚;ж;゚;)ブフォォなんだかお久しぶりになっちゃいました。こんにちは、ヘルシーセンチメンタルしまぞーです。昨日はキレイな美容師
2012年7月29日 [ブログ] しまぞーさん