#2ZIGENのハッシュタグ
#2ZIGEN の記事
-
2015東京オートサロンへ行ってまいりました その2
嗚呼、何処か遠くへドライブに出掛けたい・・・隣に座ってくれる女性はいませんガッオートサロンまで行って何を撮っているんでしょうね僕は(笑)さて、その2となりますが、昨日撮って来た写真をボーっと眺めている
2015年1月10日 [ブログ] のりしろ@HAN7さん -
これぱ!コレクション⑥
①
2014年2月6日 [フォトギャラリー] Kei@青セロさん -
これぱ!コレクション⑤
①
2014年2月6日 [フォトギャラリー] Kei@青セロさん -
これぱ!コレクション④
①
2014年2月6日 [フォトギャラリー] Kei@青セロさん -
これぱ!コレクション①
①
2014年2月6日 [フォトギャラリー] Kei@青セロさん -
これぱ!コレクション②
①
2014年2月6日 [フォトギャラリー] Kei@青セロさん -
これぱ!コレクション③
①
2014年2月6日 [フォトギャラリー] Kei@青セロさん -
メーカー不詳 Team 2ZIGEN
某みん友さんの影響で、「私も貼りたい」と騒ぎ出したため購入し、貼り付けこれでマフラーを5Zigenに変えてたらパッと見わかんないのかもしれませんw本人は気にいってる様子値段は送料込
2013年5月25日 [パーツレビュー] わんこ@Euro-Rさん -
【画像追加】プチ痛車始めました
とりあえず2ZIGENステッカーとチーム咲夜を(`・ω・´)仕様をどうするかとかデザインどうするかとかは悩みどこですね。今のとこ候補としては環姉(ToHeart2)仕様か生徒会の一存仕様かまぁ何にせよ
2012年5月15日 [ブログ] タニグチ@フクタニさん -
2011.7.18 ACG東北 レポ 痛車ver
痛いのもそろってましたよ~これはコパ様用雪みっく
2011年7月22日 [フォトギャラリー] ツートンさん -
○ZIGEN
手書きで5って書いてあります…めくったらSZIGENだったwwなんかすごそうな世界です…
2011年7月2日 [ブログ] あおスケさん -
今年初の変更
ステッカーチューンですwwwリアの右側に貼っていた梓ステッカーがもうボロボロだったので剥がすことにしました~やっぱ自作モノは永くもたないです(汗)で、跡地には新たにカッティングの唯ステを貼り、リアには
2011年1月3日 [ブログ] イツヤさん -
とりあえず
その辺にあった、剥がせるステッカーにテスト印刷して適当に貼り付けてみました。剥がせるステッカーなので、粘着力が激弱・・・曲面に貼ると剥がれます(;´Д`)まぁ、どうせすぐ剥がすので糊が残らなくていいん
2010年9月7日 [ブログ] 迷い猫@ShinyLinerさん -
2ZIGEN剥がし
ということでバックドアの2ZIGENステ剥がしました。さて、次は何を貼るでしょうか( ~っ~)? もうここに何か貼らさってないと落ち着かないです(笑) どの方位から見ても「あ、俺のだ。」ってわかるのが
2010年8月1日 [ブログ] dera@32AXISさん -
□
☆ さぁやか ☆が訪問したよ |^・ω・)/ ハロー♪↑結局コイツなんだったんだか。ということで昨日気付いたけど、リアの「2ZIGEN」ステの一部が剥がれてましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。
2010年1月19日 [ブログ] dera@32AXISさん -
不明又はHKS orz&2zigenステッカーとHKSステッカー
これはこれでいい感じ・・・wここはちょっと痛車・・・wHKSは本物のかな?
2009年8月9日 [パーツレビュー] 天竜山@水色アルトノンターボRSさん -
(σ`・ω・´)σ火の玉
■金曜日は火の玉をゲッツしてきました。さてSS-1につけれるかなー(ぇその後は、アレなビュートとセリカ乗りなのにレクサスで登場した方とゲーセンへ。■0時くらいに半○市まで行きました。ほぼ高○市でしたが
2008年12月20日 [ブログ] 川澄さん -
ぷちおふふふふふふ
20時くらいに集合。お友達のつぐくんさんも遊びに来てくれました。そこでしばらく皆と話し込み、その後ファミレスへ移動しました。メシを食いながらドMのドカンくん(昨日命名w)をイヂめたり大騒ぎだったのでお
2008年12月15日 [ブログ] しんのぢさん -
毒電波の憂鬱(ぇ
OSクラッシュついでに、メインのHDDに間違ってインスコしてしまい、なんと……500GBくらい滅殺
カットデータや無修正など諸々と新しいデータが
しかしまぁ、ネタを作ってやりきれなさを解消
2008年7月7日 [ブログ] 毒電波@弾幕keiさん -
前代未聞、"痛代車"・・・
午後から雪掻きをする為、昨日も来た、緑色の某店・・・。長靴を買い、その後そこで一枚
今こんな感じで街中を走行してます
プレが直るのもずーっと先なので、貼るのはもったいないので置いてあるだけですが
2008年2月3日 [ブログ] ばんびー@老朽部!さん