#2ZR-FAEのハッシュタグ
#2ZR-FAE の記事
-
TRD オイルフィラーキャップ
エンジンルーム内寂しかったので、何か検索していたら某オクで発見。しかも現行販売中のアルミ製は高額でしたのでこちらを購入💁本品、海外正規絶版品と思われますが、お安くお買い得でした😁また、表記エンジン
2025年7月8日 [パーツレビュー] クニ夫さん -
トヨタ(純正) ZRR70W 純正エキマニ
トヨタ純正エキゾーストマニホールドZRR70W ノア 3ZR-FAE(2.0L)用です。それをオーリス(2ZR-FAE 1.8L)に純正流用しました。東南アジアの方では、メジャーなチューニングだそうで
2025年3月27日 [パーツレビュー] ジャック・ベアーさん -
2ZR-FAEをパワーアップする方法
オーリスの1.8Lエンジン、2ZR-FAEをパワーアップする方法です。オーリス乗って7年半で識り得たチューニングノウハウを披露します。実は2ZR-FAEはノーマルのままだと、シャシダイ実測値103PS
2025年2月1日 [ブログ] ジャック・ベアーさん -
ZRR70W 純正エキマニ流用取り付け
長年付けようと思ってましたがなかなか踏ん切りが着かなくて7年越しで装着に踏ん切りました。右側が今回付けるZRR70Wの純正エキマニです。左側がZRE186Hオーリス用の純正エキマニです。排気O²センサ
2024年8月1日 [整備手帳] ジャック・ベアーさん -
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C5
評価はこれからの話(笑)使ってみなけりゃ判らない。青いケースは見栄えが良い。関連情報URL:http://panasonic.jp/car/battery/caos/ca09.html
2023年12月15日 [パーツレビュー] ダイエット ペプシさん -
DRIVE JOY エアエレメント V9112-0032
サードパーティーのDRIVE JOY製メーカー品番 V9112-0032純正品番 17801-21050エアクリbox開けてビックリポン、同じ製品が出てきた。
2023年12月15日 [パーツレビュー] ダイエット ペプシさん -
トヨタ(純正) NHZN-W59G
2017年8月26日 : NHZN-W59Gのナビソフト更新2017年春版ディーラーへ持ち込まなければ更新できないらしい。購入後7年を経て、道なき所を走行してたりするので更新したのだが元データは20
2023年12月15日 [パーツレビュー] ダイエット ペプシさん -
トヨタ(純正) センターコンソールボックス
2.0Z 標準装備?センターコンソールBox取り付けに若干加工が必要蓋がスライド式でもヒンジ式でもない、トレイ状の蓋をパコっと外さなくてはならない使い勝手がいまいちで半年ほどで10系センターコンソール
2023年12月15日 [パーツレビュー] ダイエット ペプシさん -
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7
2022年4月6日交換 走行距離112981㎞バッテリー上がりで更新する。前回購入と同じカオスを選択。C5からC7へ変わっている、何が変わったんだろう?製造年2022.02.06
2023年12月15日 [パーツレビュー] ダイエット ペプシさん -
DENSO クリーンエアフィルター DCC1009
2022年5月28日交換 走行距離113696㎞交換方法はウィッシュ取説にイラストで詳しく説明されています。1度経験すれば次回から5分掛からないかも(笑)デンソー(DENSO) カーエアコン用フィルタ
2023年12月15日 [パーツレビュー] ダイエット ペプシさん -
KURE / 呉工業 エンジンコンディショナー
施工 2022年5月18日5月6日、アイドリング不調解消目的でアエフロセンサーをクリーニングし解消したかの様に思われたが、特定の条件下で500rpmまで下がることがあった。下がっても15secくらいか
2023年12月15日 [パーツレビュー] ダイエット ペプシさん -
燃費記録
普通に神戸市内の国道43号線、阪神高速、第二神明道路など、信号のない道主体に走った時の好記録。暖かくて車内が曇らなかったこともありエアコンは使用せず、しかもすいている日曜日の夜ということもあり、渋滞は
2023年12月13日 [燃費記録] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
MWR SHORT SHIFT KIT– ELISE S3, 2014-18 COROLLA, IM 1.8L 6-SPEED EC60
【再レビュー】(2023/02/14)一旦取り外しました
2023年2月14日 [パーツレビュー] 通行人 Fさん -
自作 トヨタ オーリス用 スロットルスペーサー
オーリス(2006/10~2018/3) 向け、スロットルスペーサーです。2ZRエンジン向けです。装着後、低・中速域でのトルクアップを体感できると思います。上り坂や、エアコンを入れた時に感じるモタつき
2023年2月12日 [パーツレビュー] ジャック・ベアーさん -
MWR SHORT SHIFT KIT– ELISE S3, 2014-18 COROLLA, IM 1.8L 6-SPEED EC60
180系オーリスRSの海外仕様であるサイオン/カローラiM用のショートシフトキットです。ミッション側シフトレバーにアダプターを付けてショート化する物です。シフトレバー(車内)の前後方向ストロークが25
2022年12月19日 [パーツレビュー] 通行人 Fさん -
ZERO-1000 / 零1000 オイルフィラーキャップ
オーリス(2ZR-FAE)には「706-T001R」トヨタ用M37 P3.0が適合しました。純正品とつけ替えるだけでエンジン上面のアクセントになります。アルミ製でo-ringつき。アルマイトの質感も上
2022年6月12日 [パーツレビュー] Feohさん -
KAZAMA AUTO SPARK EXE COIL
【再レビュー】(2022/06/11)内部不良により点火系のヒューズが飛んだため使用を中止しました。
2022年6月11日 [パーツレビュー] 通行人 Fさん -
ウォーターポンプ&サーモスタット交換
ウォーターポンプからの水漏れ修理です。クーラントも交換するので、ついでにサーモスタットも交換しました。
2022年1月26日 [整備手帳] *kazu.*さん -
燃費記録 その② 準長距離旅行 帰り
こちらは帰り時の記録です。途中から違うルートにて帰宅したため都市部の走行が少な目だったのと、帰宅時の休憩中はエンジンを完全に切って仮眠とかしたため、行きよりもリッター当たり1km以上良い結果が出ていま
2021年6月7日 [燃費記録] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
燃費記録 その① 準長距離旅行 行き
今回と次の燃費記録は、我がプレミオ 1800cc FF車の燃費の傾向を知るために、給油口にスレスレまでガソリンを投入し計測したので、ほぼ正確な燃費記録になっています。行きで走行したところは田舎の下道と
2021年5月17日 [燃費記録] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん