#3か月点検のハッシュタグ
#3か月点検 の記事
- 
						
							業務用3ヵ月点検 301,300kmタクシーなので1年車検と、3ヵ月ごとの定期点検が義務づけられてます。今回はタイヤローテーションをお願いしました。エアフィルターと、ウォーターポンプのベルトが痛んでいるので そろそろ交換したほうが良いで 2025年8月5日 [整備手帳] ホリポタさん 
- 
						
							業務用3ヶ月点検 352,762km前回から 14,692km 走行法定3ヶ月点検(一般の6ヶ月点検と同じ)冷却水の交換(エンジンとH/Vインバータ)先日交換したショックのロアボルトの締め付け確認してもらいました。インパクトレンチでの締 2024年7月21日 [整備手帳] ホリポタさん 
- 
						
							業務用3ヵ月点検 400,294kmいつもの整備工場です 2024年6月16日 [整備手帳] ホリポタさん 
- 
						
							業務用3ヵ月点検 390,545kmタクシー車両は、3ヵ月に1回に定期点検(一般の6ヵ月点検)と1年車検が義務付けられています。 2024年3月30日 [整備手帳] ホリポタさん 
- 
						
							業務用3ヶ月点検 338,070km3ヶ月点検(通常の6ヶ月点検の内容)そろそろやりたい予防整備があるんですが、3月はどこの整備工場も予約いっぱいで忙しいので、見積もりだけお願いしました。 2024年3月30日 [整備手帳] ホリポタさん 
- 
						
							業務用3ヶ月点検 316,410km2022年9月10日タクシー車両は3ヶ月点検と1年車検が義務づけられています。今回の3ヶ月点検は 暇な8月のお盆休みしましたので、走行距離は少なめです。タイヤのローテーションの距離なのでお願いしたら、 2024年3月30日 [整備手帳] ホリポタさん 
- 
						
							業務用3ヶ月点検 170,479km3ヶ月に一回は定期整備なので何か不具合あったら直ぐ修理しますが、クラウンは故障が少ない(^-^)予防整備として、今回は冷却水(LLC)の交換のタイミングで、ウォーターポンプとVベルトを交換。エンジン用 2024年3月30日 [整備手帳] ホリポタさん 
- 
						
							業務用3ヶ月点検 143,000km特になし、タイヤをそろそろ交換しないとダメですねぇ(^。^;) 2024年3月30日 [整備手帳] ホリポタさん 
- 
						
							業務用3ヶ月点検 130,450kmフロントブレーキが残量が少なくなりセンサーに当たり始めたので、後日作業予定。同時にTRDのフロントリップ、サイドスカート取り付けです。 2024年3月30日 [整備手帳] ホリポタさん 
- 
						
							3か月点検無事終わりました。バッテリーが気になっていて、テスターかけてもらいました。「要交換」になるらしいから、会社に言って発注依頼。ディーラーでバッテリー購入よくても、交換までは、NGらしい(゚o゚;; 2024年1月24日 [整備手帳] ジーノ ラ族さん 
- 
						
							購入後の3か月点検中古で購入してから3か月に満たないですが、メールでの案内もあり、購入店舗へ。オイル交換と少し気になっていたチェーンの張り調整を依頼しました。総走行距離:23,428km(購入時から約2,743km走行 2023年7月31日 [整備手帳] でらみちさん 
- 
						
							エンジンオイル、オイルエレメント交換+3カ月点検記録用に。最寄りのビッグモーターでエンジンオイル交換してきました。走行距離 30,326kmエンジンオイル SN GF-5 0W-20オイルエレメント交換ついでにプロボックス納車から3カ月たち、3カ月 2023年3月5日 [整備手帳] shin-oneさん 
- 
						
							3か月点検とオイル交換14回目予定通りなら24万キロ辺りでオイル交換でしたが、新年度始まってから忙しくてGWも通常通りで先月中にやらなきゃいけない法定点検もやっと本日出来て、点検と同時にオイル・エレメント交換狙っていたが。。。この 2022年5月16日 [整備手帳] ジーノ ラ族さん 
- 
						
							もう3ヵ月(法令点検)今年も師走を迎えたっと思ったら、はや残り半月年末、年始とかなんもないが(仕事はある。おかげさまで)あ…っ 法令点検3ヵ月しなくてはトヨペットへお邪魔し点検ついでにスタットレスに交換今日から冷え込むらし 2020年12月15日 [ブログ] toyota党さん
- 
						
							3か月点検時にエンジンオイル・エレメント交換ディーラーにて3か月点検時に純正のエンジンオイルとエレメントの交換を頼みました。走行距離は3497km。3か月点検は無料ですが、オイルとエレメント交換で18000円かかりました。 2020年7月25日 [整備手帳] pin1101さん
- 
						
							6/21夏至だったとか~いろいろ昨日、6/21は夏至だったとか?部分日食も見れたとか?それはそうと近況を書いてみる…19日の金曜に近くのトヨペットにて法令点検3ヵ月をしました。お昼から予定がなかったので電話したら空いてたw営業車(緑 2020年6月22日 [ブログ] toyota党さん
- 
						
							デリカD:2 3か月点検&エンジンオイル交換記録用に。自宅に3か月点検案内のDMが来たので平日休みにデリカD:2を購入したビックモーターで3か月点検及びエンジンオイル交換をしました。点検では特に異常なし。エンジンオイルは無料交換してくれました。 2016年2月17日 [整備手帳] shin-oneさん 
- 
						
							エンジンオイル交換初回+3カ月点検ディーラーにてエンジンオイル交換初回と3カ月点検。走行距離 3,007kmルノーエボリューションSXR 5W-40 4L 12,658円値引 1,266円計 11,392円 2015年6月28日 [整備手帳] しろいんぷさん 


 
		 
	


