#3連フラットLEDのハッシュタグ
#3連フラットLED の記事
-
SEIWA F180 INCENT 4フロアライト
超高感度LED3個を搭載したフロアライトユニット。3ライプのカラー切り替え可能の6個入りセット。ちょっと配線を加工して、ドアを開けた時に白、閉めたら減光して青になるようにしてムーディーにしました。取付
2018年7月14日 [パーツレビュー] kaeruchanさん -
エーモン 3連フラットLED(白) / 1827
雑誌の付録に付いてた3連フラットLED、1個では使い道が無かったんで失効間近のポイント使って1個購入しました必要な常時電源とドア連動は定番のオプションカプラーから
2018年3月14日 [パーツレビュー] オっキ-さん -
エーモン 3連フラットLED(白) / 1827
ルームランプ用に付けました
2018年2月18日 [パーツレビュー] Style-Kさん -
エーモン 3連フラットLED(青) / 1826
フットライト用に2個購入しました。他に配線コネクターと配線コードも購入。購入価格は3点の税込み価格になります。【商品説明】・DC12V専用・LED3灯・発光色/青・消費電流/60mA・コード太さ/0.
2017年7月23日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん -
エーモン 3連フラットLED(暖白) / 1828
ナンバー灯に使用!そのままじゃ取り付け出来ないので配線を加工、余ったT10用ソケットを使い取り付け。(画像は仮付け状態ですが、この後基盤全体をシリコンで防水加工して取り付けました)室内で一年以上常時点
2017年6月9日 [パーツレビュー] Justice@MiraWISHさん -
グローブボックスLEDランプ交換
ルームランプのLEDを3連フラットLEDから、フリータイプのLEDに変えたので、3連フラットLEDをグローブボックスに移設することにしました。これは3連フラットLED用のカバー
2017年4月16日 [整備手帳] KEYさん -
ルームランプ交換
ルームランプは、元々LEDを入れていましたが、エーモンからちょうどいいサイズのLEDが出ていたので交換することにしました。これは両金タイプのソケット電源。
2017年4月16日 [整備手帳] KEYさん -
エーモン LEDレンズカバー(3連フラットLED用) / 1829
3連フラットLED用のLEDレンズカバーです。元々ルームランプについていた3連フラットLEDをグローブボックス内に移設した際に使用しました。スッキリまとまっていい感じです
2017年4月16日 [パーツレビュー] KEYさん -
ラゲッジルームランプ増設
純正だとハッチを開け向かって右側にしか装備されていないラゲッジルームランプ。どんなサイズの車でも両側にあったほうが便利だと思うんです。アテンザのように広大なラゲッジルームを持つ車ならなおさらです。なの
2017年4月3日 [整備手帳] 姫菜さん -
エーモン / AODEA 3連フラットLED (青) & LEDレンズカバー
フットライトを取り付けるために購入した『フットライトLEDキット2』にはLEDが2セットしか入っていませんでしたのでリアシート用に追加で購入した物です。このLEDは、かなり明るくて、フットライトとして
2017年3月21日 [パーツレビュー] コウやんさん -
エーモン RGBカラー 3連フラットLED / 2907
こちらも、運転席純正取り付け位置にステーを付けて撞着しました。青色での比較ですが、前車で使っていたテープLEDの明るさと比べても遜色ないですね。
2016年2月21日 [パーツレビュー] シムレット@HVHZさん -
エーモン 3連フラットLED(暖白) / 1828
エーモンの3連フラットLED(暖色)です。車内は電球風の色味の方が自分は落ち着くのと、気付けば自分もあまり若くないので(笑)、渋めの暖白を以前スーパーオートバックスで購入していました。そこで今回これを
2016年1月11日 [パーツレビュー] TAKA15さん -
エーモン 3連フラットLED(白) / 1827
テープではない、3連フラットLEDです。テープLEDのように曲がりません。画像左のレンズカバーに装着できます。レンズカバーを装着すると、フットライトキットのLEDにそっくりですが、というか、ほぼ同じで
2015年1月31日 [パーツレビュー] tomchさん -
e-くるまライフ.com LEDフットライトキット 白+青
ツインカラーLEDキット(白・青) AG-TCL-KITなるものがあるようですが…此処は、商品コード:1829/LEDレンズカバー(3連フラットLED用)商品コード:1826/3連フラットLED(青)
2014年6月8日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん -
ラゲッジルームにランプを増設
CR、CWプレ乗りの方から不満が出ているラゲッジルームランプの位置。私も不満でした。ランプの近くにモノを置いたら暗くなってしまうし、横から照らされるとまぶしいです。そこで天井から照らすよう、配線する事
2014年5月14日 [整備手帳] あずたけさん -
エーモン 【1827】3連フラットLED(白)
エーモンの3連フラットLEDです純正品は暗いし、ほかのLEDバルブにしても明るくない…てことで自作へ狭いところにも入るフラットLEDを変換してルームランプ内にぶち込みました読みは的中♪1000円ちょっ
2014年3月6日 [パーツレビュー] KEYさん -
エーモン 3連フラットLED ブルー
シフトゲートをブルーLED化。室内のLED化のトップバッターでした。「L」のところにあった電球はサイバーストーク製のT6.5ブルーに。それでも暗かったのでみんカラのみなさんのレビューを基にエーモンの3
2013年12月29日 [パーツレビュー] ひろき@SURFさん -
エーモン フラットLEDレンズカバー/ 1849
どんなものか以前から気になっていて、見かけたので購入。従来の物より薄く、小さくなっています。RGBカラーフラットLEDだけでなく、従来のフラットLEDも使えます。どうせなら、最近の車の内装色に合わせて
2013年11月15日 [パーツレビュー] Dakutoさん -
エーモン 3連フラットLED(暖白)
3灯なのにかなり明るいです。「灯数=明るさ」ではありません。ルームランプ、ラゲッジルームランプに加え、増設したフロントルームランプに使用しています。色温度は3500K。アイボリー内装の雰囲気を損ねない
2013年8月27日 [パーツレビュー] いのっち@BPEさん -
スライドドア ステップランプLEDライト追加(交換)
前にスライドドアステップランプにエーモン5㎜砲弾LEDライトを追加したのですが、同エーモン3連フラットLEDが余っていたので、交換します。
2013年7月7日 [整備手帳] mi-tarou.さん