#3連メーターパネルのハッシュタグ
#3連メーターパネル の記事
-
ヤフオク 60φ 3連メーターパネル ブラック
材質:ABS製サイズ:横幅:約243mm×奥行:約112mm×高さ:約84mmメーターの奥行きは約60mmまで取付可能ひさしがある方が良かったかなぁ?インパネのスプレー缶があれば、塗るんですけど…価格
2012年4月27日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん -
SexyStyle 3連カーボンメーターパネル
車種別専用設計でフィッティングも良いです。60φ用ですが、メーカーにより交差が大きくなる為、場合によってはペーパーサンドなどで軽く擦る必要があります。
2012年2月25日 [パーツレビュー] tamuRさん -
3連メーター取り付け
待ちに待った3連メーターの取り付けをしていただきました。色はメーターに合わせdefiのBFシリーズの赤です。なかなか機能・見た目共に大満足です。やっと油圧が確認できる☆
2012年2月10日 [整備手帳] kazu-GDBFさん -
なんじゃこりゃ
アホ見たいに高けーな
E46用E36用約¥30000也ダミだこりゃ
コレは良さそうだな
でも大森産だから探しても出て来ねぇ
じゃコイツはどーかな?GT-R32用らしいんだけどさぁ・・行けそうな気が
2012年1月15日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん -
純正 自作ピラーメーターホルダー
ダッシュボードがごちゃごちゃするのを懸念して最初からメーターはピラーと決めていました。汎用ピラーメーターホルダーを購入したものの、純正ピラーよりもはるかにオーバーサイズ。という事で汎用と純正のニコイチ
2011年10月2日 [パーツレビュー] あ-くさん -
Z33×SA浜松 スピード&3連メーターパネル アイボリーホワイト
アミューズFバンパー×ASMカーボンボンネットで大変キマッテイルお得意様のZ33です!今回は【SA浜松 スピード&3連メーターパネル】アイボリーホワイトTypeの装着をして頂きました^^Z33のホワイ
2011年4月30日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
3連メーター取り付け
先日LED化&リフレッシュした大森メーターですが、その設置方法を小変更しました。アルミ板カット~ホールソーで穴空け~整形後の様子です。
2011年4月23日 [整備手帳] たか@のんびりブーさん -
seeker メーターフード for FD2
フードと説明書ちなみに、色はブラックではなくグレーに近い気がします。
2011年4月11日 [フォトギャラリー] color♪...ver2さん -
①センタートレイにオートゲージ3連メーター埋めこみ
センタートレイがついたままだとメーターがかなり前へ飛び出して出目金見たいになってしまうので思い切って外すことにしました。
2011年2月18日 [整備手帳] 白なべさん -
④センタートレイにオートゲージ3連メーター埋めこみ
④レザー張り付け編です。使用したのはシンコール製の合成レザーゼラコート L-2405です。シンコールさんごめんなさいm(__)m今回はサンプルだけで足りました(^_^;別の計画があるのでその時に数mは
2011年2月18日 [整備手帳] 白なべさん -
③センタートレイにオートゲージ3連メーター埋めこみ
まだまだあら削りですがだいぶイメージする形に近づいてきました
2011年2月16日 [整備手帳] 白なべさん -
②センタートレイにオートゲージ3連メーター埋めこみ
①に続き作製したパーツの紹介が続きますまだまだ全体像は先なので見にきてくれた方には申し訳ないですが…最初のイメージ
2011年2月16日 [整備手帳] 白なべさん -
メーターパネル入手
先日から装着にむけて準備中のVDOの3連メーターですが、以前ゴルフⅡに装着していた大森メーター製の取り付けパネルからメーターリングがかなり飛び出すのが気になっていたので、メーターリングが飛び出さないタ
2010年11月3日 [ブログ] しょうじ@赤GTIさん -
URAS 3連メーターパネル
ご存知、のむけんさんちの製品です。フィッティングは、配線も考えているからか、強い両面テープでないとぴったりしません。それが難点かなあ。ただ、見易さと配置、邪魔に全くならない、メーターのがたつきの無さな
2010年10月9日 [パーツレビュー] 畝山@Isisさん -
3DDesign with STACK3連メーター!
サーキット走行では必需品ですが、サーキット走行しない人でもオシャレにカッコよくターボ車の人にもカッコよくブーストメーターや油温計を取り付けるのにオススメなのがこの3DDesignの3連メーターパネル&
2010年8月12日 [ブログ] LOCK音 by Craftsmanさん -
アミス3連メーター とてもいいよ!!
とかく、最近はコックピットからの目線からのものを取り上げております。さて、どこにも書かれていませんが、なぜこのアミスのメーターホルダーが優れているか?それは”視界を邪魔しない”という点なんです。無限の
2010年8月7日 [ブログ] ATS@AP1さん -
60パイ3連メーターホルダー作成
ウッドエポキシである程度の形を作って乾燥これが意外にも工作しやすく、カッターで簡単に削れる。ペーパー掛けもしやすい!これはマイブームかも?
2010年4月3日 [整備手帳] 東京@I氏さん -
60パイ3連メーターホルダー作成
ソフト99の缶スプレーのふた!これが内径が60mm強♪ふたに角度もついているので、運転席側に向けてオフセットできるのもいいですね~♪とりあえずホットボンドで仮当て、イメージ妄想?
2010年4月3日 [整備手帳] 東京@I氏さん -
冬休みの宿題完了
随分のんびりやっていた3連メーターの取り付けをやっと終わらせましたとりあえず宿題の方は終わったんですがこの後3月の車検の準備があるんで、まだ暫くはウマに載ったままですそうとは言え、はたして家の裏の雪は
2010年1月17日 [ブログ] たかばぁさん -
リベラル SG用メーターホルダー
インパネのセンターにある小物入れの蓋を外して両面テープで固定。インパネへの取付は問題ありませんでしたが、メーター取付ける穴が大きすぎて固めのスポンジをメーターに巻き固定しました。フロントガラスへの映り
2009年12月25日 [パーツレビュー] トラきちさん