#30系アルファードのハッシュタグ
#30系アルファード の記事
-
TRD ドアスタビライザー&ブレースセット
着けると操作性がよくなるという噂のパーツ。ノーマルで乗っていた時より、コーナーでの持っていかれる感はだいぶ低減されたので効果はあるんじゃないかなぁ…(多分)。というのも、パフォーマンスダンパーとメンバ
2022年8月12日 [パーツレビュー] CHIKA(No.1837)さん -
ルーフカラーイルミネーション自動点灯化キット取付
付属しているヘラは使い物にならないので、別途内張はがしを用意すべし
2022年8月7日 [整備手帳] CHIKA(No.1837)さん -
また3つほど何か届きましたけど…
夫よ…ボコスカ買いすぎでしょ…もー!どれもこれも…標準装備にしといてほしいものばかり。というわけで仕方ないですね🤣そのうち取り付けます、多分。
2022年8月6日 [ブログ] CHIKA(No.1837)さん -
不明 キーケース
AmazonやらAliやらでよく見かける謎のキーケースですが、意外と使いやすそうなので一度買ってみました。ステッチの雑さがわからないので、黒にしましたが意外と赤でもそんなにわるくなかったかもしれません
2022年6月16日 [パーツレビュー] CHIKA(No.1837)さん -
クリスタリン施工
赤外線のカット、大事!そして、後部に荷物を載せるので丸見えにならないようフィルムを貼りました。赤外線のカットするだけで夏場の暑さがほんと全然違う。
2022年6月15日 [整備手帳] CHIKA(No.1837)さん -
SKATO360施工
ガラスコーティングならスカット360。これは外せない~!というわけでオールガラスお願いしました。弾き方がもうガ〇コなんかとは比べ物にならないわけで。
2022年6月15日 [整備手帳] CHIKA(No.1837)さん -
カーテシーランプ交換
作業風景は撮影するまでもなく、内張はがしでドアが開く側からグリっと浮かせばすぐに取れます。
2022年6月14日 [整備手帳] CHIKA(No.1837)さん -
不明 ALPHARDロゴ カーテシランプ
純正のカーテシ、あんまり好きな柄じゃなかったんです。しかもバカ高いし。というわけでシンプルにALPHARDのロゴを投影してくれるカーテシランプを探して購入しました。ドアを開けたところが歩道だったので焦
2022年6月14日 [パーツレビュー] CHIKA(No.1837)さん -
AutoGo 車用 シートコンソール 隙間クッション
30系アルファードのセンターコンソールとシートの隙間に物を落とすと取れない伝説は買う前から数多く耳にしていたので、納車前から購入して準備しておりました。これを取り付ける前に危うくモノを落としかけたので
2022年6月13日 [パーツレビュー] CHIKA(No.1837)さん -
Yupiteru Super Cat LS310
Canbusやらの仕様をなにやらゴニョゴニョしたせいで、30系後期アルファードはOBD2がややこしくなったらしく、某C社や某C社(謎)のレーダーがエグイことになったなんて話をちらりと聞きましたけど今は
2022年6月13日 [パーツレビュー] CHIKA(No.1837)さん -
黒の犠牲者
我が家のワンコズは車が大好きなんですが、30系アルファードと如何せん相性が悪い!シートは合皮、そして黒。この子たちを無対策で乗せたら傷がつく未来しか見えません。ということで…靴下を履いてもらうことにし
2022年6月13日 [ブログ] CHIKA(No.1837)さん -
Grazio&Co. 黒革パンチング×ブラッククローム
VOXY時代は変換アダプターが必要でしたが、ALPHARDは無しでそのまま装着。純正のシフトより短くなるので、パネル系の操作がしやすくなりました。ヴォクシーの頃の手なじみもそのままなので違和感なく操作
2022年6月13日 [パーツレビュー] CHIKA(No.1837)さん -
クォーツRD(レインダンス)施工
洗車→磨き→塗布→焼き…STAFFみんなでやってくれたらしいです。だから早かったのね❤
2022年6月12日 [整備手帳] CHIKA(No.1837)さん -
不明 ゴミ箱
エスティマの頃から使ってるので、もう型番とか全然わかりません。ただ、ミニバンには程よいサイズ、重りもちょうどよくてずっと引き継がれています。よもやまさか買ったときにはここまで長く使うとは思ってもみませ
2022年6月12日 [パーツレビュー] CHIKA(No.1837)さん -
Yupiteru OBD12-M Ⅲ
LS310を30系ALPHARDに取り付けようと思ったら、VOXY HYBRIDで使ってたOBD IIケーブルではNGだったので仕方なく買いました。どうも微妙にOBDの規格が変わってるらしく、30系で
2022年6月12日 [パーツレビュー] CHIKA(No.1837)さん -
AWESOME スマートキーケース マルチカラータイプ ホワイト ASK-003
だいたい鞄に着けて持ち歩くので、キーケースはカラビナ付きだとありがたいわけです。アルファードハイブリッドの鍵はデカいので入るかどうか心配でしたけど入りました。白なので汚れがすぐに目立ってきそうですけど
2022年6月11日 [パーツレビュー] CHIKA(No.1837)さん -
くだらないものばかりで1位ゲット
すんごいこまごまとしたどうでもいいグッズの紹介ばっかりで愛車ランキング1位をゲットしてみせました。取付の都合上、徐々にヘビーなものもグッズ紹介だけでなく整備記録も併せて載せていく予定なので今は許して頂
2022年6月11日 [ブログ] CHIKA(No.1837)さん -
ドアハンドル プロテクター メッキカバー取付
スクラッチガードにシールを盛りつけていきます。
2022年6月8日 [整備手帳] CHIKA(No.1837)さん -
シェアスタイル ドアハンドル プロテクター メッキカバー 4p
実はこのメッキを試す前に評判のよかったシールも貼っては見たのですが、黒にシールだと悪目立ちするんですね。なので急遽こちらに替えました。今回エアロを入れてメッキ部分が多いのであまり気になりません。つくり
2022年6月6日 [パーツレビュー] CHIKA(No.1837)さん -
30系後期ヴェルファイア異音解消への道 発生箇所確定か?
ホイール交換後初のドライブ。友人に助手席に乗ってもらい異音の確認をしてもらいましょう。
2022年2月24日 [整備手帳] ヤカラーマンPhantom3さん