#3000ケルビンのハッシュタグ
#3000ケルビン の記事
-
不明 寄せ集めフォグHID 35w 3000ケルビン
みん友のしゅんちゃんと、タクさんからパーツをいただいてやっと取り付けしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノいろいろありましたが…(笑)ヘッドライトが55wの6000なので雨の日の見やすさを考えて3000にしました
2017年3月27日 [パーツレビュー] くろちゃんダスさん -
ヘッドランプのバナーを3000Kに交換
ヘッドライトの点灯が不安定になってきたので、バナーを交換することにしました。選んだのは3000K。年配で白内障の手術を受けた人や眼病の方々と話をした時、『HIDの車が正面から来ると、視界が真っ白になっ
2016年8月15日 [整備手帳] さまさま@愛知さん -
フォグHID化(海外製品の合わせ技w)フォグランプ加工編
悪天候時に、あまりにもHIDのヘッドだけでは、見えなすぎるwということで、ヤフオクと、モバオク徘徊で安物を発見!フォグは、1980円HIDは、500円wどちらも、まぁ・・・値段くらいの品質でしかナイッ
2014年7月29日 [整備手帳] 所詮50万分の1のたみおさん -
不明 D2C 3000k
ロービームのバーナー交換。6000kから3000kへ。イエローです。年式で車検も行けます。悪天候もこれで安心。
2014年7月6日 [パーツレビュー] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
コブラ コブラH3 3000k
フォグランプのバーナーを3000kに交換。バラストセットだけど、バーナーのみ使用。ACM前期角フォグランプはH3。しかしバーナー台座から37ミリを超えるとシェードに当たるので37ミリが限界です。また裏
2014年7月6日 [パーツレビュー] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
レミックス オールインワンHID HB3 3000k
6000kから3000kへ。これでロービーム、ハイビーム、フォグランプの全てがイエローに。悪天候でも安心して走れます。年式によってイエローが不可の場合が有ります。(車検不可)注意が必要です。
2014年7月6日 [パーツレビュー] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
ミッションコンプリート
これにてミッションコンプリート!!ロービーム、ハイビーム、フォグランプはと全て3000ケルビンで統一!!J君待たせたなぁ!!これで仲間だ(爆)本当はアイラインを黒くしようと思ってたけど、黒ガムテープで
2014年7月5日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
ぐふふふふ(▼ω▼)
やっと届いた3000ケルビン!!どれだけ待ったか・・・これでフロントはあと1つ小細工すれば完了ぢゃ。交換したらば返品だわい。伝票書かなきゃね。書いたら発送しなきゃね。明日の朝仕事だ(笑)ローの光軸調整
2014年7月4日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
フォグランプHID化
こんばんは、この暑さで痩せないかと願うゴンデミです。夜のドライブにてヘッドライトがあまりにも暗すぎという事でフォグを入れた訳ですが、それも慣れてきたせいか、暗く感じてきたのでフォグはそのままにバルブの
2014年5月28日 [ブログ] ゴンデミさん -
ハイビームHID化
久々に時間が出来たので、ガレージとアベニールの整理と掃除を行っていたら、以前乗っていたベンツのFOGに使おうとしていたH1バルブのHIDバーナー(3000ケルビン)を見つけました!(笑)アベニールのハ
2013年10月27日 [整備手帳] 阿部ねーヨさん -
フォグランプHID化
手持ちの古い55wバラストと、激安のバナーで、純正のフォグをHID化しました。
2013年10月12日 [整備手帳] 1171@36さん -
YOURS / ユアーズ BRIGHT 35Wコンバージョンキット HB4 3000K
純正フォグランプをHID化しました。今年の3月にヘッドランプをHID化した際に、実はこちらも同時交換してましたが、9ヶ月経ってからのレビューになりました。最近はLEDフォグもポピュラーになって来てます
2013年5月27日 [パーツレビュー] タヌ尾さん -
フォグランプHID化
フォグランプのバルブをバラスト一体型HIDに交換します。仕様は【35W HB4 3000K】です。オジサンのイメージは『フォグはやっぱり黄色でしょ』なので(^^;さすがはバラスト一体型、箱もコンパクト
2013年5月27日 [整備手帳] タヌ尾さん -
不明 3000k イエロー
以前からフォグはイエローにしたかったのですが、やっとこ交換しました。トラブルがありましたが、何とか装着出来ました。。。(;´Д`)10000k→6000k→3000kと変えてます。。。バルブばかり増え
2013年5月26日 [パーツレビュー] ゆあぱぱ@さん -
ノーブランド 55W薄型 H3C HID CONVERSION FULL KIT 3000K
フォグのHID化やっぱフォグは黄色でしょう(親父の思いこみ・・汗)・・・って事で、3000ケルビンを選択。55Wで明るいです!一応、フィリップスのOEMバーナーって書いてました。取り付け後の点灯画像は
2013年2月2日 [パーツレビュー] お~やん@さん -
HIDフォグ交換
まずはバンパー外しから
2013年1月6日 [整備手帳] お~やん@さん -
イエロー。
どーもクンニチワ。おひさしブリーフ。昨日はバイト中にヴェルのフォグをHID化しました。多い日も安心~。男の55W~大人の3000ケルビンですー。あ、フェイスブック友達の方は重複でさーせんw今日は昼間
2012年12月21日 [ブログ] Hikey@GR86さん -
不明 激安HIDバーナー D2C(D2R/D2S兼用)イエロー
ある意味、どんだけ使えるか興味津々ケースには3000Kと書いて有りました価格は商品の値段で(正確な値段は忘れた)別途、送料と振込手数料がかかりました。
2012年1月15日 [パーツレビュー] はるかccさん -
安いってそれなり。
つい先週、フォグを黄色にしました。オクで落札してもらった3000ケロリン♪ん~やっぱりハズレ引きました~(^。^;)左右で微妙に色違う~(^。^;)でもいいや(^w^)っつう事でサクサク交換しゃい
2012年1月12日 [ブログ] メガネックスさん -
WORLD WING LIGHT TCフィリップスHIDフルキット 55W 3000K
フォグライトをHID化するため、購入しました!取り付け後の画像等は整備手帳に載せますが、ハロゲンバルブとは比べ物にならない明るさに大満足です!ただちょっとフォグランプ内の傘が邪魔だなぁ。。。後はどのく
2012年1月11日 [パーツレビュー] ゆう@LEXUSさん