#3020チップのハッシュタグ
#3020チップ の記事
-
パワーウインドウスイッチ照明 LEDホワイト化
いきなり完成画像ですがロック部のオレンジ照明はそのままにパワーウインドウ運転席と助手席2点をホワイトにしました。メーターをホワイト照明にしたのでそれに合わせてこれもやった次第です。
2023年11月10日 [整備手帳] CRXTREMEさん -
パワーウインドースイッチLED打ち替え(後席 スライドドア)
自動スライドドアのスイッチを切ります。*POWER DOOR OFF スイッチ OFFにするスライドドアの内張を止めてあるT25 トルクスネジを外します。ドアのロックを ロック位置にします。*この位置
2010年5月9日 [整備手帳] にんにくさん -
パワーウインドースイッチLED打ち替え(助手席側)
助手席側のスイッチカバーごと取り外します。◇取り外し方は運転席側と同じです。矢印方向にロックを押し スイッチをパネルより外します。
2010年5月9日 [整備手帳] にんにくさん -
パワーウインドースイッチLED打ち替え(運転席側)
スイッチパネルごと取り外します。① ~②内側付近から 真上に引っ張り取り外します。ちなみに σ(^^)の車輌は内張り外しは使わなくても手で外れました。 普通は必用かも?
2010年5月9日 [整備手帳] にんにくさん -
POWER DOOR OFF スイッチLED打ち替え
センター下部の内張を外します。助手席側のピンを抜きます。運転席側から内張外しなどを使って車輌、後方に引っ張るとセンター下部の内張が外れます。
2010年5月7日 [整備手帳] にんにくさん -
AC100VスイッチLED打ち替え
AC100Vスイッチ照明を交換します。ココまでの分解方法は”ドアミラーコントロールスイッチLED打ち替え”を参考にしてください。スイッチ単体になりましたら、矢印部付近にツメがありますのでマイナスドライ
2010年5月7日 [整備手帳] にんにくさん -
ドアミラーコントロールスイッチLED打ち替え
ドアミラーコントロールスイッチの照明用LEDを打ち替えます。ついでに 横の”AC100V”スイッチ照明も交換します。運転席側のエアコン吹き出し口を外します。段差に指をかけて引っ張れば外れます。
2010年5月7日 [整備手帳] にんにくさん