#31212のハッシュタグ
#31212 の記事
-
再プラグ交換
GWにBRISKプラグへ交換して2ヶ月良し悪し感じながらも使ってみての結論相性はかなり悪いみたいだもしかしたらイグニッションコイルの劣化かもしれないけど明らかに点火が上手くないエンジンと言うよりもコン
2025年7月3日 [ブログ] *×*500さん -
五百
どうも(^^)v今回は「軽除くアンダー1500㏄」をお題としてリクエスト頂きましたカタログのアップになります。いや…欲しいクルマなんですホントは…(^-^;縁が無いんだなぁ…コレが…(泣)そのウチどっ
2024年7月12日 [ブログ] チョーレルさん -
フィアット500C(31212) ストラットタワーバー フロント タイプD
こちらが完成イメージです。
2011年11月15日 [整備手帳] 株式会社オクヤマさん -
フィアット500(31212) ストラットタワーバー フロント タイプD
こちらが完成イメージです。
2011年11月15日 [整備手帳] 株式会社オクヤマさん -
アバルト500(312141) ストラットタワーバー フロント タイプD
こちらが取付けイメージです。
2011年11月15日 [整備手帳] 株式会社オクヤマさん -
アバルト500(312141) ストラットタワーバー フロント タイプD
こちらが完成イメージです。
2011年11月15日 [整備手帳] 株式会社オクヤマさん -
がっちりボディを手に入れろ!! フィアット500/500C 3121♯
もうすでに装着されていますでしょうか?まだ、これからという方へ!大好評のフィアット(FIAT)500のボディ補強パーツを再度ブログにしてみました♪オクヤマでお取付けになられましたお客様も皆様、補強の感
2011年6月1日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん -
フィアット フットレスト
フィアット 500C用パーツの装着写真が取れましたので、続々、紹介していきたいと思います。本日はドライバー フットレストです。(〃⌒∇⌒)┌・表面にエンボス加工を施し、ハードなドライビングでもドライバ
2010年1月19日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん -
フィアット フレームブレース リア
フィアット 500C用パーツの装着写真が取れましたので、続々、紹介していきたいと思います。本日はフレームブレース リアです。・リアフレームのオーバーハング部分の強度を上げるためフレーム左右を結合。それ
2010年1月18日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん -
フィアット 500 トランクブレースバーです。
フィアット 500C用パーツの装着写真が取れましたので、続々、紹介していきたいと思います。本日はトランクブレースです。・こちらの製品はフィアットのようなハッチバック車の弱点である、剛性の弱い、リア開口
2010年1月15日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん -
フィアット 500 試作品が完成!! その7
昨日のドライバー フットレストに続きまして、お待たせしました、試作品の7つ目が出来上がってまいりました。パッセンジャープレートの試作品です。パッセンジャープレートは、コーナリングや急ブレーキ時に同乗者
2009年12月23日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん -
フィアット 500 試作品が完成!! その6
昨日のトランクブレースバーに続きまして、お待たせしました、試作品の6つ目が出来上がってまいりました。ドライバー フットレストの試作品です。・表面にエンボス加工を施し、ハードなドライビングでもドライバー
2009年12月22日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん -
フィアット 500 試作品が完成!! その5
昨日のストラットタワーバー フロントに続きまして、お待たせしました、試作品の5つ目が出来上がってまいりました。トランクブレースバーの試作品です。・こちらの製品はフィアットのようなハッチバック車の弱点で
2009年12月17日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん -
FIAT 500 開発開始です。
新製品開発のお知らせです。本日より、FIAT 500!開発スタートです。製品内容としては、ストラットタワーバードライバーフットレストを中心に開発を行っています!又、開発車両のご提供頂いておりますnen
2009年12月1日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん