#340のハッシュタグ
#340 の記事
-
RAREELECTRICAL NEW HIGH PERFORMANCE STARTER MOTOR MOPAR CHYSLER DODGE ENGINES 318 340 360 361
【再レビュー】(2018/08/14)一年もせずに壊れました。熱で死んだと思われますが、最悪です。ハズレだったのかもしれません。
2018年8月14日 [パーツレビュー] 72’くーちゃんさん -
CAR MATE / カーメイト RAZO type340R
付属のM12アダプターを使って、そのまま取り付けるとリバースギアトリガーの、白い樹脂が丸見えになりノブの高さも純正とほぼ変わらないので、追加工してほぼ理想的な位置に取付出来ました。球状のシンプルなデザ
2018年3月9日 [パーツレビュー] ままるさん -
スターター交換
先週ドライブ中、くーちゃんのエンジンが掛からなくなり、またレッカーのお世話になりました。症状は、セルモータ(スターター)の空回りです。モーターは回ってるのですが、ギアが飛び出ずフライホイールと噛まなく
2017年7月20日 [整備手帳] 72’くーちゃんさん -
RAREELECTRICAL NEW HIGH PERFORMANCE STARTER MOTOR MOPAR CHYSLER DODGE ENGINES 318 340 360 361
小型でハイパワーらしい。普通に動いてくれるので問題はなし。あとは耐久力かな。
2017年5月24日 [パーツレビュー] 72’くーちゃんさん -
NEW 3シリーズ
本日はABEのショールーム2か所、サービスへ3シリーズを見に行ってきました。麻布は駐車場がね・・・・なので、お見積りもらって帰ってきました。品川は広いけど・・・・。なんだか車の台数がすくないような・・
2015年9月14日 [ブログ] 稲蔵さん -
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク
【総評】340mmです。今回もやっぱりスムースレザーのブラックスポークです。【満足している点】形状がシンプル!ちょっと細身ですがこれがまたいいんです。僕の場合は交換するならこれしかありません。【不満な
2015年5月30日 [パーツレビュー] しも180さん -
RAZO MTノブR ブラック340 / RA25
ジョイステックをニーレックスのプロスペック ジョイスティックに変更、大幅にシフト感覚が向上しました。更なる向上をと思い、ニーレックス製のジョイスノブより少し軽く(360g→340g)少し大きい(φ44
2014年7月28日 [パーツレビュー] 楽子(ラッコ)@晴れ神様 (自称)さん -
TAKATA MPH-340WR
取付けの都合上、新調しました。ベルト長調整は、私が知っている中では楽な気がします。やっぱり、締め上げて?の走行は、癖になりますね(笑)
2012年8月9日 [パーツレビュー] ようすけくんさん -
マフラー交換
ブツが届きました。ヨコタレーシング ロングステンレス 340 です。装着動画を送ることで2万円以下になりました。
2011年10月26日 [整備手帳] かっぱまるさん -
3シリーズに替えました・・・
ブラウンの話しですけど(笑)・・・わたしブラウン派なんですが、今使ってる振動首振りヘッドが8年経ち、音と振動が尋常じゃない感じになってきたんで替えしました~(^_^;)ブラウン シリーズ3 !!(笑)
2011年9月3日 [ブログ] だぶはちさん