#350φのハッシュタグ
#350φ の記事
-
ステアリング更新
これまで使っていたステアリングは、そろそろステッチが綻んできたのでこれに更新した🙄
2025年4月29日 [整備手帳] Walschaertさん -
momo 名称失念
余ってたオプティのおさがりのステアリング。古いゆえステッチが綻んできてる😣
2025年4月22日 [パーツレビュー] Walschaertさん -
OMP OD/1954/NR CORSICA (SUEDE) - Black/red
借り物にはなります。リミットさんで取り扱っている新商品と言うか新色https://www.limit-shop.co.jp/items/36817330ディープタイプのステアリングにラフィックスを使用
2021年11月27日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
momo SHUTTLE
このステアリングって、日本に輸入されてたんですかね🤔たまたま、ナルディを買おうと、アップガレージに行ったんですが…グリップも良さそうだし、こちらを購入❗️汚れが目立ったんで、金属部はパーツクリーナー
2020年12月3日 [パーツレビュー] なーごろや先生さん -
momo Tuner
S203標準の本革ステアリングが滑りやすくて運転中にヒヤッとしたことがあったので、エアバッグは無くなりますが思い切って交換しました。ホンダNSX-R(NA1、NA2)のmomoステアリングのデザインを
2017年3月27日 [パーツレビュー] たかキチ@S203さん -
momo Tuner ブラック (350mm)
350φの定番品MOMOステアリングです。これもレカロのフルバケといっしょでノーマルステアリングに戻すかもって思っていた箇所ですが、肌触り良いしシートとコーディネイトできてるし、不満無いのでこのまま使
2017年3月27日 [パーツレビュー] Hidetさん -
グローバル ビッグローターKit 350φ リア用
■セット内容 350φ・リアビッグローター 350φ ×2・取付ブラケットキット(ボルト付)日産純正N1ローターからの変更です♪フロント径よりもリアの方がローター径がおっきい
2017年1月7日 [パーツレビュー] お月見さん -
momo SPIDER 350φ
350銀の子からのお下がり今回明るめのイエローに塗り替え^^本当は320のイエローが欲しかったんですが当時探してもカーボン柄しか無く自分でイエローに塗り替えましたその際に飾りボルトというかネジ取れなく
2015年1月21日 [パーツレビュー] とびっこ.さん -
MOMO TREK R 350φ
前車SF5からの移植ですSF5のステアリングはBG5の純正MOMOステに比べると、細いしトラックみたいにでかいし、不満でしたDシェイプなる物を試してみたかったので購入したけど、仕事帰りに疲れてぼー
2012年6月21日 [パーツレビュー] うっちぃ~d-.-bさん -
momo Drifting
MOD.08 BLACK/L, BLUE SPOKE 350
2012年6月21日 [パーツレビュー] 冷奴さん -
安かったのでついポチっと…
前から欲しかったステアリング、ついポチってしまったwちなみにお値段は、\12,200+送料…安ッ(;゚Д゚)まぁ買った店は信用できるトコなんでニセモノって事はないだろうと思いましたが…モノが届いて、封
2010年4月3日 [ブログ] しゃぐまさん -
日産純正 CKV36用リヤ純正ローター
ディクセルローターの方が安いと思いますが、あえての純正で・・・かなり大きい(350mm)ですが、重いです。バネ下重量増は避けられませんね。画像は右側です。左はV35純正ローターです。価格は1枚で・・・
2010年1月15日 [パーツレビュー] かずひこ@USE20さん