#360°ドライブレコーダーのハッシュタグ
#360°ドライブレコーダー の記事
-
Yupiteru marumie Q-50AI
既存のドラレコは6年前の代物…🙄最近のもらい事故とかを考えると交換は急いだ方が良さそういつものオートバックスさんに相談したところ、思いがけない回答が😱要は、BRZの場合、2カメラ式でリアウインドー
2025年2月11日 [パーツレビュー] brz-daiさん -
ドラレコを取り付けました😆
電源は運転席右のヒューズボックスから取ります。ヒューズボックスはETCの裏にあります。
2024年11月14日 [整備手帳] tamochanさん -
CELLSTAR CD-30
後でややこしくならないように購入
2024年9月28日 [パーツレビュー] いまいちさん -
COMTEC ZDR037
先週、某カー用品店で安売りしていたので、備えあれば憂なしと言う事で購入。使い方がまだわかっていません💦
2024年5月15日 [パーツレビュー] 淳蔵さんさん -
COMTEC ZDR037
安心の日本製ということでコムテックにしました。360度プラス リアカメラ有りのものです。取付けはDIYでしました(^^)もしもの時の安心感が増しました♪
2024年4月8日 [パーツレビュー] 梅じゅん♪さん -
ドラレコ位置変更
セルスターCS-360FHは360℃歪みを少なく撮影するのですが、ルームミラーの近くに取付けてると、そのルームミラーが死角になって撮影できない箇所があります。⬇セルスターCS-360FHhttp://
2023年12月23日 [整備手帳] アントニオPHVさん -
WATEX DVR-360HGT
商品説明(メーカーHPより)フロントカメラ360°(368万画素)+リアカメラ(200万画素)フロントカメラで前方・後方(車内)・右方・左方の360°録画HDR(ハイダイナミックレンジ)でハレーション
2023年11月27日 [パーツレビュー] 愛しの次元大介さん -
70mai Dash Cam Omni 前後左右360度撮影対応ドライブレコーダー 128GB
某YouTuberの動画を見て気になって調べたら・・・結構お高い・・・1番容量の少ない36GBなら手が届くけど、スグに上書きされそうで考えて数日・・・7月半ばにタイムセールで20%OFFになってるのを
2023年8月14日 [パーツレビュー] ケン坊@さん -
CELLSTAR CS-360FH
これまで使っていたドライブレコーダーにGPSが無く、内蔵電池がダメになったのか時刻設定がリセットされるようになったので、買い替えました。取り付けは、2022年5月4日(水)にしたので、2ヶ月程使用した
2023年3月25日 [パーツレビュー] Rsan1030さん -
COMTEC ZDR037
とりあえず本日ケンズガレージさんにて取り付け完了です。1時間位で取り付け作業が非常に早かったです。それだけ慣れた作業という事でしょうか。配線のモールも付けてくれているようです。Amazonで128GB
2023年1月21日 [パーツレビュー] komogomoさん -
AKEEYO 360度ドライブレコーダー AKY-V360S
AKEEYOのミラー型 全方位同時録画ドライブレコーダー360°録画のドラレコが欲しくて購入海外製品ですが、国内メーカーが販売しているので、日本語説明書はもとより、保護フィルムにも日本語での注意書きが
2022年11月29日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
COMTEC 360度ドラレコ ZDR037
2つのカメラにより前方と後方を前後同時録画。録画した映像は本体の液晶画面、パソコンで確認することができます。800万画素の360°カメラにより、前方の事故だけでなく側面・後方からの追突やあおり運転、幅
2022年10月27日 [パーツレビュー] Natural☆9さん -
COMTEC ZDR037
使用目的にもよるが率直な感想はこれ1台のみでは不安があるリヤカメラに関しては一般的な前後2カメラタイプと同等となるので主に360°フロントカメラのレビューとなる昨今話題となる煽り運転のような相手から近
2022年9月17日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
見せてもらおうか、360°ドラレコの性能とやらを ~COMTEC ZDR037編~
先日、取付した360°+リヤカメラのコムテックZDR037の参考画像記録映像の設定内容●録画サイズ:8M(2880x2880)●STARVIS:ON(フロント/リヤ)●画像補正:WDRちょっと距離が開
2022年9月3日 [整備手帳] 名無し@さん -
KEIAN / 恵安 KDR-D360
オートバックスでは一流メーカー品でお高いのでホームセンターで持ち主と一緒に行って選ばしました、前日夜にシガーから配線をハンダで取り出し(記憶では車体シガーに携帯の充電器差し込んでた様な🙄)だからシガ
2022年6月7日 [パーツレビュー] パパタン(きよし)さん -
CAR MATE / カーメイト d’Action 360 (DC3000)
360°の画像を記録することができるドライブレコーダーです。フロント・リアのドライブレコーダーで記録できないサイド部分の記録のため、補完目的に装着しています。
2022年4月16日 [パーツレビュー] Haru_GSさん -
TOHO DX-DR30
嫁車ボルボV50用のリアカメラ付き360°ドライブレコーダーです。見やすいカラー液晶ディスプレイと使いやすいタチパネ♪1台で360°を撮影し前後左右の4画面とリア画面の5画面表示が可能です。とある企業
2022年2月6日 [パーツレビュー] Team XC40 絆さん -
CELLSTAR CS-360FH
CELLSTAR/CS-360FH装着していたドライブレコーダーの調子が良くないので新たに購入して取付けました😊はじめて360°カメラのドライブレコーダーを購入しました‼️レンズが前後1個ずつあり前
2021年12月18日 [パーツレビュー] nm3109さん -
KENWOOD DRV-CW560
【概要】360度撮影対応ドライブレコーダーです。次の画像の位置に着けましたので、運転手が支障となり、運転時は、右側が死角になりました。駐車監視では運転手は不在ですので問題ありません。周囲の様子が記録で
2021年11月27日 [パーツレビュー] かつみぃさん -
COMTEC ZDR037
ドラレコの更新です。購入した時にはドラレコ付帯の保険に入ったので前車のドラレコは移設しませんでした。しかし、保険のドラレコって動画が転送されたり、ボタンでコールセンターに繋がったりしますが、手元で動画
2021年10月7日 [パーツレビュー] えむてくさん