#360度のハッシュタグ
#360度 の記事
-
AKEEYO AKY-V360S
2020年9月5日装着実は3台目のポンコツに4G▪Android内臓ドラレコを装着していたのですが、2号機Xiに移植しようとしたら直前に壊れ急遽Amazonで物色し前から気になっていた360度録画の製
2025年8月3日 [パーツレビュー] フェノミナンさん -
ドライブレコーダー DIY取付
ユピテル marumie Q-32R をユピテルダイレクトで一ヶ月前に購入。長期修理入院から帰って来たのでやっと取り付けます。購入はユピテルダイレクトで約3万円、カー用品店より1万5000円も安かった
2025年4月29日 [整備手帳] yakipurin100さん -
Vantrue E360 (外部電源JuiceGoによる駐車監視)
納車されて10日程たった頃、右後部座席のドアにちょこんとやられていました。ドアパンチです。パッと見は全然わかりません。でもへこんでいます。さらに傷までついてます。後から自宅で気がついたのですが、標準装
2025年2月25日 [パーツレビュー] sakunamiさん -
Vantrue VANTRUE E360 ACE 3カメラ搭載
悩みに悩んでコチラにしましたドアパンチや事故に巻き込まれないことを祈ります
2025年1月8日 [パーツレビュー] 優SPEEDさん -
大陸製 補助ミラー
バックミラーの下に貼り付ける補助ミラーです😤助手席側のミラーが、段々見にくくなってきたので、主に下を映す為🅿️のラインを見る為に便利かと思ったので👍
2024年12月30日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん -
COMTEC ZDR059
【再レビュー】(2024/12/17)今月上旬から、アプリに通知は来るけど、画像が送られてこなくなった。まだ通知の件数が40件ほどなのに、アップロード残数は0%。動画だと残数がすぐ減るので、通知の際に
2024年12月17日 [パーツレビュー] 獅子座㈲さん -
Vantrue E360
・VANTRUE E-360 は12月に発売開始されたの最新モデルである。https://www.vantrue.com/ja-jp/products/e360-presale?variant=501
2024年12月11日 [パーツレビュー] aimomo7さん -
Yupiteru Q-32R
今回はよくわからないメーカーはやめて、国産のユピテルで360度タイプにしました。意外と本体は重たいです。
2024年11月3日 [パーツレビュー] Kitaさん -
CAR MATE / カーメイト d’Action 360 (DC3000)
諸事情ありミラー型ドラレコから鞍替えしました。モデルが少し古めな中古でもちゃんと録画や撮影が出来ていれば必要十分でして、これのドラレコの外面の程度は良好。別電源でアクションカメラにも使えるみたいです。
2024年10月23日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-R086
360度ドラレコ別体リアカメラありフロントカメラは360°映りますがリアウインドー越しのリアは確認が厳しいのでリアカメラは必須ですね600万画素ですが360°なので画質は良くないですWindowsビュ
2024年8月4日 [パーツレビュー] こんたさん -
解像度低めながら
昨日は歯医者さんに^^いつもは30分くらい歩いていくんだけど、今回は歯医者の後、お出かけしようかと思い、DJエムケイ号で出発。で、終了し、出るんだけど、360度モニターが役出します。VIEWスイッチ押
2024年7月14日 [ブログ] エムケイさん -
360度3カメラドラレコを装着しました
X3 M Sports xDrive20dの「エネルギー管理」のエラー原因はやはりBMW純正ドラレコの「ACE2」の故障が原因でした。と言う訳で、360度カメラ付きの3カメラドラレコ、カーメイトd'A
2024年7月11日 [ブログ] MORSCHEさん -
ノーブランド 360°ニップル
ショートガンとアダプターの間に取り付けるニップルです。スベイルタイプで360°回るのでホースのヨレも無問題
2024年6月22日 [パーツレビュー] こんち@WHITE_MONSTERさん -
JOYROOM スマホホルダー
スマホホルダーを新調する事にしました。今までの製品も問題無く使えていましたが、クッション部分が四角い物をただ貼っただけのチープな造りだったせいか、片方剥がれてしまいました。また、スマホの固定と調整は手
2024年6月4日 [パーツレビュー] moroderさん -
COMTEC ZDR059
【再レビュー】(2024/05/19)「スマホのアプリに通知が来ない不具合について」5月に入ってからアプリに「みまもり通知」が来なくなりました。契約プラン有効期限…2024年5月31日(購入後1年間は
2024年5月19日 [パーツレビュー] 獅子座㈲さん -
minmincar 広角リバースミラー
今の、軽には車内のピラー部分に、サイドを見れるミラーが純正品で付いてて、見る度に何かないかと探してたら、それっぽいのを見つけたから、試しに買って着けて見たら結構イイ感じで、サイドがよく見えますね👍
2024年5月11日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん -
Yupiteru ZQ-31R
保険の特約にもなり、もはや、車を持つ以上はマストアイテムと化したドラレコ。前後の録画機能にとどまらず、360度視界に加え、煽り運転自動記録機能付き。いたずらや当て逃げ録画も鮮明に記録可能とのこと、そう
2024年5月1日 [パーツレビュー] FlyingVさん -
Yupiteru Q-20
今まで付けていたユピテルDRY-FH511GP。それにプラスして前後カメラ付ミラー型ドライブレコーダーが付いていたのと、DRY-FH511GPはスイッチが多くてデータのフォーマットの手順が妻には分かり
2024年4月8日 [パーツレビュー] ヒキさん -
後方ドラレコ録画中 (大)ステッカー車
車間空けて流れに乗って走ってると↓横道からグイッと前に入ってきて低速走行↓加速するのかな?↓いいえ、加速無し。↓割り込んだあげく、本線の流れを止める走り↓その車のリアガラスには↓「後方ドラレコ録画中」
2024年3月14日 [ブログ] いろっちさん -
Vantrue N5
合計4カメラで360度をカバー。ほぼ死角なし。最新暗視STARVIS2搭載。現時点で最強のドラレコの1つで、駐車監視をつけれればドアパンチへの最適解になる。本気で長時間の駐車監視をやるならポタ電が欲し
2024年1月25日 [パーツレビュー] たつおシビックさん