#39173のハッシュタグ
#39173 の記事
-
ヘッドライトカバーを研磨&コーティングした
来週やろうと思っていたヘッドライトカバーの研磨&コーティングだが、思いのほか風がなくて寒くなかったので今日やってしまった。肉眼で見ると施工前後の違いが実感できるのだが、施工前後で太陽の当たり方が結構変
2024年11月13日 [ブログ] 通常の3倍おむすびさん -
スリーエム ヘッドライト用クリア コーティング剤 39173
商品の全体像は不明だが、このコート剤にトライザクト 研磨材 (P3000) 1枚を追加した簡易キット、更にグローブ、ペーパーホルダー、マスキングテープなどを追加したオールインワンキットなどがある。ヘッ
2024年11月8日 [パーツレビュー] 通常の3倍おむすびさん -
ヘッドライトコーティング 3Mコーティング剤 39173
いつも定期的にピカールで磨いた後にボディコーティング剤で一緒にコーティングしてきましたが、今回は専用の3Mのクリアコーティング剤39173でコーティングしてみました。助手席側の仕上がり画像です
2024年10月27日 [整備手帳] 雪風07さん -
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 39173
【メーカーHPより】【※本来は研磨剤とコート剤のセットとなります。今回はコート剤のみになりますので研磨剤に関する説明は省きます】自動車のヘッドライトの黄ばみ・くもり・くすみを除去した後、表面を保護する
2024年10月22日 [パーツレビュー] コスワスさん -
気になってませんか?ヘットライトのヒビ
GOLF7 CL 15MYです。ヘットライトのレンズのヒビ気になって気になって・・・保証期間中に発生した時はDで左右交換してもらったのですが、再発です。Dに頼むと尋常ではない修理費が。今回は自力で何と
2024年6月4日 [整備手帳] Nukさん -
ヘッドライト他コーティング
コート剤セットは、こちらです。以前にも施工実績ありです。
2024年6月2日 [整備手帳] akihiro42さん -
ヘッドライト黄ばみ落とし@2
続きです♪
2023年12月17日 [整備手帳] msnatuさん -
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリア コーティング剤 39173
先にUPした透明高速と同様にyoutubeで気になってました。って言うか、存在は前々から知ってましたけどね(笑)
2023年12月17日 [パーツレビュー] msnatuさん -
3M コーティング 39173 クイックヘッドライトクリアコート
【再レビュー】(2022/11/12)1年は持ちませんでした。半年後に再確認。またまた1枚での施工なので 300円/両目
2022年11月12日 [パーツレビュー] full-touchさん -
ZC72S ヘッドライトレンズ手入れ
レンズが劣化して、磨きとコーティングが一緒になったケミカルで何度か誤魔化してきたが、バルブ類をVer.Upするのでプチ本気モードで手入れ
2022年9月25日 [整備手帳] てんほうさん -
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 39173
駅弁に付いてくる「お手拭き」みたいなのに、樹脂コーティング剤が染み込ませてあり、袋から出して広げずにそのまま塗り込み、拭きとりしない。2袋入っているのは左右用ではなく、2回塗り用。一枚で左右コーティン
2022年9月25日 [パーツレビュー] てんほうさん -
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 39173
ヘッドライトの黄ばみを除去した後のコーティング剤です。どんなに研磨してキレイにしても、コーティングをしないとすぐ黄ばむようなので、コーティングは必須ですね~。耐水ペーパーで磨いただけでは濁ったままで「
2022年8月29日 [パーツレビュー] とりぃ。さん -
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 39173
ユーチューブで見ていたら、なかなかよさそうだったのでネットで購入施工は塗るだけの簡単な作業ですが、下地作りが大変しかしその苦労を忘れる位の仕上がりに満足
2022年8月5日 [パーツレビュー] ショ~ジ@白FC(元TORA)さん -
ヘッドライト磨き。 3M 39173
久しぶりに趣味の時間を持てた今日、以前から気になっていた 3M 39173を使ったヘッドライト磨きをしました。100均で買った水研ぎペーパーも準備。800番と1000番を使用しました。まずは、ヴェルフ
2022年7月23日 [ブログ] masa2328さん -
3M コーティング 39173 クイックヘッドライトクリアコート
ヘッドライト磨きはカインズのコンパウンドで済ませたので、コーティング剤を探していた。色んな商品が出回っていて、正直どれが良いのか分からない。その中から、3Mのヘッドライトコーティング 39173が良さ
2022年1月10日 [パーツレビュー] full-touchさん -
ヘッドライトミガキ
YouTubeで見かけて自分でも出来そうだったので施工してみました。サクッとマスキングします。
2020年9月23日 [整備手帳] akihiro42さん -
ヘッドライト研磨・コーティング
13年目の車検を3ヶ月後に控え、ヘッドライトの黄ばみが気になったので、磨いてみました。以前は研磨剤にコーティング剤を含んだ簡易な製品でメンテナンスしていたのですが、2、3ヶ月でくすんでくるので、ちゃん
2020年7月11日 [整備手帳] BikeFridayさん