#3PH洗車のハッシュタグ
#3PH洗車 の記事
-
手洗い洗車(#41)
はい、昨日のことですが、週末恒例の洗車ですwということで、いつもの空港近くの洗車場にて~
2025年4月28日 [整備手帳] Jつのさん -
😆リハビリがてら、娘の車を洗車する😊
GWが始まりました😊私はカレンダー通りなので、普通の週末。コロナの後遺症の倦怠感も徐々に無くなり、同時に味覚も戻って来ました〜!☺️金曜日の夜から娘と孫が帰省しており、土曜日は買い物に明け暮れ、帰省
2025年4月27日 [ブログ] DIY依存症さん -
久しぶりの3PH洗車
高速走行での虫汚れと油汚れを3PH洗車でパッキパキに汚れ落としミラー感も復活3PH洗車独特の光沢というか艶感
2025年4月24日 [ブログ] seitan@tdnさん -
強風だけど3phサクッと洗車💨
風が強いけど雨が上がったので洗っちゃいました♪
2025年4月15日 [整備手帳] HIDE4さん -
手洗い洗車(#40)
はい、週末恒例の洗車ですwということで、今回もいつもの空港近くの洗車場にて~
2025年4月13日 [整備手帳] Jつのさん -
(備忘録)3ph洗車+樹脂ケア
明日は雨らしいですが、汚れが溜まった嫁車を3ph洗車🧽シャンプーはいつものプップーシャンプー🧴
2025年4月5日 [整備手帳] ぷっぷCB18さん -
Labocosmetica センパー(中性)
コレも購入!😎👍
2025年3月30日 [パーツレビュー] ぽんちっちポンチさん -
Labocosmetica プリマス(アルカリ性)
とにかく購入!😎👍
2025年3月30日 [パーツレビュー] ぽんちっちポンチさん -
手洗い洗車(鉄粉落とし)
はい、帰省中なので、久しぶりに嫁さん号を洗車しますwということで、格安洗車場にて~
2025年3月28日 [整備手帳] Jつのさん -
ピカピカレイン CARNA TOUCH メンテナンス
半年に1回のトップコートメンテナンス朝8時から作業ピカピカレイン CARNA TOUCH メンテナンス作業内容①高圧洗浄、水で軽く流す②鉄粉とりクリーナー吹く③3PH洗車④スピリットクリーナー、ポリッ
2025年3月24日 [整備手帳] seitan@tdnさん -
初夏の気温で気合い入れて洗車✨
今日は暖かかったですね〜🌞ちょっと風が有りましたが、明日のオフ会に備えて気合い洗車しました✨
2025年3月22日 [整備手帳] HIDE4さん -
メンテ洗車
はい、秋田の主治医さん(洗車の看護師さん)の所で定期検診(定期メンテナンス洗車)です♪やっぱり、定期的(半年に1回)に見てもらわないとw
2025年3月22日 [整備手帳] Jつのさん -
3PH洗車+ウィンドウコーティング
週明けの雨予報に備えて、ウィンドウコーティング施工を兼ねて洗車しました♪ルーフの雨染み⁈も気になったので、Fr・Rrウィンドウの油膜取りしてからアルカリ→酸性→中性の3PH洗車を行いました♪
2025年3月9日 [整備手帳] suke-4415さん -
手洗い洗車(#35)
はい、週末恒例の洗車ですwということで、今回は、久しぶりに空港近くの洗車場にて~♪ちなみに、風は北風なので、ひこーきとのコラボなしです💦
2025年3月3日 [整備手帳] Jつのさん -
3ph洗車
1月15日に弱酸性洗車をして以来しばらく中性のみの洗車だったので、久しぶりにPomlのシャンプーを使って3ph洗車をしました😊相棒は電動化したik form。右端はコーティングをお願いしているホット
2025年2月26日 [整備手帳] ぷっぷCB18さん -
DETAIL ARTIST セット
3PH洗車始めるため購入。見た目よくコレクション要素もあり、また洗車時の匂いもよく、気分があがります🎵汚れの種類により酸性、アルカリ性に応じそれぞれに適したシャンプーが揃っており、洗車するのが楽しみ
2025年2月23日 [パーツレビュー] 黒ハリ202号さん -
3pH洗車✨😎
今回のケミカルはオーバーコートの3pH洗車✨😎順番は①pH+(アルカリシャンプー)で油分などの汚れを浮かせるケミカルオンリープレウォッシュ泡だらけにしたら🫧5分放置して水で流す②pH-(酸性シャン
2025年2月2日 [整備手帳] 晴馬さん -
洗車用品専門店GANBASS AQUA CODE(3PH濃縮洗車シャンプー)500ml×3本セット
GANBASSさんが3PH⁉️と驚き試したくなってしまい購入しました。https://ganbass.net/?pid=184057094アルカリ性シャンプーを散布↓濯ぎ↓酸性シャンプーを散布↓濯ぎ↓
2025年1月28日 [パーツレビュー] こっつンさん -
初めての【3pH洗車】実施
先ず、非常に危険なプロ推奨ケミカルの為目や手など保護具着用遵守。ニトリルやグラサンでいいと思う。酸性は大した事無いが特にアルカリは皮膚組織に進行していきます目に入ると失明します。、今の時代個人の眼科は
2025年1月25日 [整備手帳] 晴馬さん -
Ticoast フォームキャノン
Amazonで衝動買いしたフォームキャノンしかも2個です😅元々MJJCの旧バージョン使ってるのですが、自立しにくのがちと気に入らず、第3世代バージョンとやらが出たので買おうか思ったのですが中々高額(
2025年1月13日 [パーツレビュー] ケイすけさん