#3SMDのハッシュタグ
#3SMD の記事
-
Glanz T10 3SMDサイドビュー90度 超拡散タイプ
ライセンスランプ(ナンバー灯)もLEDに交換スイフト&MRワゴンで使用してた物定番のカバーのマニュキュアトップコート塗りは面倒なので今回しません。
2024年12月29日 [パーツレビュー] ねこどんさん -
メーターLED交換 最終回
メーター自体、あと数ヶ月したらレッドルミネセントメーターに交換予定なので、LEDを交換する予定はなかったのですが。最近キーシリンダー照明用LEDが付いたり付かなかったり。なので現在メーターに付いている
2020年6月27日 [整備手帳] しろくろ@さん -
明るすぎる・・・
ナンバー灯の片方がチラつきだしたので、新しいのを密林で購入。どれもみな「爆光」とか明るさ勝負のやつばかり。ナンバー灯はこんなに明るくなくてもいいよな~。照らす向きもあるけどポジションランプより明るく見
2018年11月19日 [ブログ] ゴランさん -
ルームランプ・マップランプLED交換
交換前はこんな感じ。電球3個。
2016年5月28日 [整備手帳] Mフィンガーさん -
AliExpress.com T6.3x31mm 5050 3SMD
5050チップを3個配置しているバニティミラーランプ用のヒューズ型LEDバルブです。電球と比べて明るさは増していますが、眩しいというほどではありません。でも、色がいい感じになりました。2個しか要らない
2015年5月25日 [パーツレビュー] せーちさん -
明るい家族計画 ♪ (^ω^)
今年初めてのブログUPになります。みんカラのみなさま、今年もどうぞよろしくお願い致します♪ m(_ _)m昨年の暮れにMyプリのライセンスランプをアッセンブリータイプへ交換したのですが、それまでMyプ
2015年1月11日 [ブログ] miyako802さん -
不明 LED バルブ T10 3SMDサイドビュー 超拡散タイプ
【総評】嫁号のアクアのライセンスランプもLEDに~♪分からないように。。。コツコツと! ╰(´ิ∀´ิ)╯【満足している点】明るい家族計画♪(*^ー^*)【不満な点】特になし
2015年1月10日 [パーツレビュー] miyako802さん -
マルカ電機工業 テープLEDライト5050M型12灯300mm
両端がジョイント端子が付いていて繋げて延長する事が出来ます。ひとつの光源のブロックに細かい3個のSMDで明るいですね。現在は暫定的にシート下のフットライトとして使用です。【クロヤン評価】ピンクの色あい
2010年12月5日 [パーツレビュー] kuroyanさん -
またポジLED交換(T10)
ちょっとした訳があり、前回から約40日での交換となりました今回付けたのは3SMD9連のヤツですオク出品者によると27連相当だそうですさらに側面4発多くて長いモデルもありましたが、控えめな選択をしまし
2010年10月26日 [整備手帳] ◯◯◯◯オリオンさん -
CAR☆MAN 高輝度3SMD9連LED(T10)
今まで短い間使っていたヤツを妹の車に移植するために購入しました今回は理想通りの極やや青の白でしたHID55W8000Kより少し青い感じです明るさ照射角もバッチリです
2010年10月26日 [パーツレビュー] ◯◯◯◯オリオンさん -
ヤフオク 3SMD T10 LED(キャンセラー内臓)
超高輝度0.5w POWER SMD3連仕様フロントのポジションに使用しました♪キャンセラー内臓ですが警告灯が点灯しました。1個760円と安かったので仕方ないですね・・・
2010年9月14日 [パーツレビュー] こうじ@S3さん