#4点式フルハーネスのハッシュタグ
#4点式フルハーネス の記事
- 
						
							バッチリ消えてます。先日ポチッたシートベルトキャンセラー、¥250でええ仕事してます(笑 2017年9月9日 [ブログ] こうちゃん?さん
- 
						
							サイドはOKフルハーネス用のアイボルト、サイドはRECAROのサイドアダプターのボルトホールを利用して取り付けました。サベルトに付属していたアイボルトはM10でしたが、それだと穴が小さく入らないためM8のアイボル 2017年8月19日 [ブログ] こうちゃん?さん
- 
						
							此方もキタ――(゚∀゚)――!!ヤフオクでポチッた、サベルトの4点式フルハーネス。ロータリーバックルで肩ベルトは3インチ。新品未使用です。ホントは赤が欲しかったんですが、贅沢は言えない(笑サーキットがオイラを呼んでるぜ(● ̄▽ ̄●; 2017年8月13日 [ブログ] こうちゃん?さん 
- 
						
							TAKATA タカタ MPHー340 フルハーネス4点式FC買ってから ず~っと4点シートベルト無しで フルバケ+純正3点で峠にイッてました~☆峠くらいであればそれでもイイんでしょうが…サーキットともなればタテGやヨコGともに次元が違うのは明らかなので 2017年2月26日 [パーツレビュー] MAKO’Sさん 
- 
						
							TAKATA MPH-341 4シーター用4点式競技用フルハーネス【総評】NSXにはこれかな、ってところで採用。リアハーネスバー(KSP製)には「アイボルト」がもともと無いので、TAKATAバースライドアタッチメント(1個1,000円)を使って、肩ベルトを巻き付けて 2015年6月25日 [パーツレビュー] newsports.xさん 
- 
						
							買ってしまいましたw先日買ったコレ装着してまだ走ってないんですが…自分のパーツレビューみたのが間違いだった!間違い?いや、物欲を刺激したってのが正しいのか?関連パーツレビューに大滝@テンパー大明神さんのこれ※写真、勝手に 2013年6月7日 [ブログ] Taka@蒼色高貴さん 
- 
						
							TAKATA 4点式フルハーネス MPH‐341競技の時、普通のシートベルトでは最近かなり不満が出てきたので4点式買っちゃいました。フルバケ+4点でかなりホールドされ今後の競技時の運転が楽しみです。もともと競技用ベルトはタカタのベルトを付けると決め 2012年8月9日 [パーツレビュー] ★Kozou☆さん 
- 
						
							sabelt TOP FORMULA A(FIA規格公認モデル、運転席用、ブラック)11/4/22取り付けGVBにバケットシート(BRIDE STRADIAⅡ)を装着した時から4点式フルハーネスを導入したかったのですが、予算が無かったので暫くは我慢していました。しかし、物欲に負けた& 2012年8月3日 [パーツレビュー] GVB@富山さん 
- 
						
							長距離ドライブ最近GVBを通勤&買い物にしか使用していなかったので久し振りに長距離ドライブに行ってきました。行き先は岐阜県の高山で、国道41号線と360号線を使用して往復約200km走ってきました。平日だったので、 2011年8月4日 [ブログ] GVB@富山さん
- 
						
							4点式フルハーネス発注昨日お友達のブログを見てから、猛烈に4点式フルハーネスが欲しくなってしまいました。もともとGVBにBRIDE STRADIAⅡを導入した時から欲しかったので物欲の赴くままに発注してしまいました。別にサ 2011年4月20日 [ブログ] GVB@富山さん


 
		 
	


