#4Ωのハッシュタグ
#4Ω の記事
-
リアスピーカー取り付け
インピーダンス4Ωのいちおうフルレンジスピーカーだそうだ。いやほんと、小さいので効果あるのか?って感じです。
2025年3月9日 [整備手帳] pooh-yaさん -
不明 4Ω ミニスピーカー
リアスピーカーが付いていないコペン。まあ、高速乗ったらラジオすら聞こえないのであまり意味はないかもしれないけど、中華オーディオに付いているリアスピーカー用のケーブルを生かすために購入。
2025年3月9日 [パーツレビュー] pooh-yaさん -
ALPINE DLX-F30T
プレミアムサウンドシステムの音響をさらに良くする計画です!!やはり買い替えました(✿˘艸˘✿)このままμ-DiMENSiONでも!ハイレゾ対応のcarrozzeriaも!色々考えた結果、古いですが買っ
2021年11月4日 [パーツレビュー] momo1104さん -
ダイハツ(純正) スピーカ アッセンブリ 86160-97510-000
ダイハツ純正スピーカーです🔊ヤフオクで2件落札しました✌ハイゼットカーゴやアトレーに使われている4Ω10Wタイプで、どちらもバッフル付きでした😎まわりの鉄の部分が多くあって肝心の中のスピーカーは小
2021年6月9日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1720
フロントに続き、「効果ないよ」と言われてしまった Σ(´Д`lll)リアも交換、自分的には低音が鳴るように感じました^^(17センチなのでバッフルボードに加工が必要でした)カロッツェリア TS-F17
2011年11月15日 [パーツレビュー] kou@100さん -
ADDZEST SRT.1621
紫色の縁取りが、なんとも妖しいスピーカーです(≧∇≦)16cm、2WAY最大出力120W、インピーダンス4Ωスピーカーとしては、ごく普通のポテンシャルですが、純正スピーカーとはやはり違います(笑)お友
2011年7月29日 [パーツレビュー] もと部長(みっくん)さん -
今更なんだけど…汗
団長!!これってレガに付くの??220Wって書いてあるんだけど…汗抵抗は4Ωみたいだけど純正スピーカーの抵抗値が解らん…爆誰かエロイ人おせぇて☆装着可能なら…デットニング同時施工♪しようかな☆
2010年11月7日 [ブログ] ★やのんが☆(Z)さん -
2Ω
新事実発覚!以前からボリューム上げていくとスピーカーがバリバリ言うんでレグナムのスピーカー交換を今日結構しに行きました!場所は八王子にある某所ここに決めたのは以前狙っていたスピーカーがホニャララ円と格
2010年4月29日 [ブログ] ちょめひろさん