#4型ハイエースのハッシュタグ
#4型ハイエース の記事
-
4型 LEDヘッドライトカスタム バイキセノン追加編
4型LEDヘッドライトのカスタム実例です。加工内容は1、インナーブラックカラーメッキ化2、ハイビーム部にバイキセノンプロジェエクター追加3、ロービーム純正4300kLEDを6000kハイパーLEDに打
2018年2月25日 [フォトギャラリー] ガ・ネーシャさん -
4型 ヘッドライトカスタム スモークメッキ編
このカラーは、LEXUS LS 600hのブラックメッキです。ただのインナーブラックよりも高級感が有り見た目がメッキメッキしています。ですから、ライト点灯時でも綺麗に見えます。
2018年2月25日 [フォトギャラリー] ガ・ネーシャさん -
TOM'S 4型テールランプを流れるウィンカー&サイドマーカー追加加工にッ!
今回は、新発売された、TOM’S製の4型LEDテールランプを装着します。TOM’S製のテールランプは、独特の個性がある2重のL字型間接照明が特徴で後方からはトムスのテールと言う事を1目で確認できますT
2018年2月19日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
4型 ハイエース 純正ハロゲンヘッドライト加工
4型ハイエースハロゲン ヘッドライト加工事例
2018年2月12日 [フォトアルバム] ガ・ネーシャさん -
"Ventury-V(ベンチュリーV)"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2018年2月12日 [フォトアルバム] ガ・ネーシャさん -
ハイエース トムスLEDテール 流れるウィンカー加工
昨年から車検がOKになった、流れるウィンカー!今回は、トムスのテールを流れるように加工しました。作動動画や詳しいことは、リンク先の整備手帳まで!http://minkara.carview.co.jp
2018年2月12日 [フォトアルバム] ガ・ネーシャさん -
第2弾!4型ハイエース レクサスルック カスタムライト
カスタム内容★オール インナー スモークメッキ化★ロービーム傘部 赤色塗り分けペイントx2★ハイビーム部 3連プロ目にデビルアイ(レッドLED)★エンジェルリングは、ホワイトLEDx3★ロービーム部
2018年2月12日 [フォトアルバム] ガ・ネーシャさん -
4型ハイエース 純正LEDヘッドライト加工
今まで、加工してきた4型純正LEDヘッドライトです。自分好みを見つけてくださいね!!続々カスタムオーダー品が完成していきます。
2018年2月12日 [フォトアルバム] ガ・ネーシャさん -
新作 4型 FLEX製 スモークLEDテール
今回噂は聞いていたのですがTOM’S製と同じデザインで発売されたので見に行きました。今回、販売するのはFLEXとレガンスからです違いはレンズのみ価格はFLEXが¥39800税別FLEX⇒スモークレンズ
2018年1月27日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
ハイエース納車
会社の平成15年式100系レジアスエース、新車に更新です。5型?(2.8Lディーゼル)になる前の最後の枠をなんとか確保!4型3.0LディーゼルDX 4WD 寒冷地仕様です。毎日の客先への納品用です。最
2017年10月31日 [ブログ] ひろき@SURFさん -
なんだかハイエース乗りの間で流行りのスマートキーを装着しました。
連休中も大阪から倉敷観光を兼ねて、スマートキーシステム装着依頼です。作業場所は、いつもの倉敷ベースで!装着車両は、3型ハイエースワゴン!4型風プッシュスタートにカードキー1枚でキーフリー&遠隔エンスタ
2017年10月9日 [ブログ] ガ・ネーシャさん -
Freek's スマートキー&セキュリティーシステム
すでに、このスマートシステム装着台数は、みん友方々に20台以上に装着しました。気になる取り付け時間もココまで慣れていれば、ざっと4時間あれば出来ます。ですので、遠方から取り付けのオーナー方々にも日帰り
2017年10月8日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
LOVELARK / HANABI brand 415 COBRA ライトセーバー
415コブラのライトセーバーテールです。12月にマイナーチェンジで、横サイドのエアロライジングフィン(羽)が追加され、4型化になりました。今回加工した内容は、室内からのワイヤレスリモコンで、点灯を40
2017年9月15日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
トヨタ(純正) 4型 Ventury 専用 フロントメッキグリル
今回、有る方からのヒントを頂いて、3型バンパーやエアロのそのままを使用して、ぷち4型フェイスチェンジに挑戦してみます。4型フェイスチェンジと言っても、タダの部品交換するだけのフェイスチェンジではなく、
2017年8月22日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
Freek's カラーメッキ
今回は、ハイエース専門店FLEXさんからの依頼です。4型ハイエース新車純正LEDヘッドライトのインナー部分をカラーメッキ加工をしました。このカラーメッキ加工は、基本的にどんなカラーでも施工することがで
2017年8月6日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
4型ハイエース カスタム LEDヘッドライト RGBデビルアイ編
メインのプロジェクターヘッドライト2灯の中にRGBデビルアイを搭載!デビルアイは、スモール時のみにRGBが点灯します。メインを点灯した際は、デビルアイが消灯し、通常走行が出来る純正ホワイトLED光に切
2017年7月16日 [フォトアルバム] ガ・ネーシャさん -
CASTRADE ETC車載機取付スペーサー RE-CA-E10
今回は、4型化ハイエースにするのに伴い、プッシュスタートを取り付ける際、1型・2型・3型から4型アンダーパネルを移植したときに社外ETCを純正ETC風にビルトインできるスペーサーです。また、4型ハイエ
2017年7月3日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
Freek's プッシュスタートシステム
■主な機能■★ スマート機能 : カードキーはポケットやバックに入れたまま、1.5m~2mほど車両へ近づくとアンロックし、車両から2m~5mほど離れると自動でロック(リモコンボタンは押さなくて
2017年5月30日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
トヨタ(純正) 4型ハイエース純正スタートスイッチパネル
自分のは、3型ですが、コレを4型純正プッシュスタートスイッチに交換します。このパネルに交換する事で、プッシュスタートスイッチを純正パネルに取り付けできます。【対象車種】・1~3型
2017年4月21日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
TRDフロントフードエクステンション装着!
装着するのは、新発売のTRDフロントフードエクステンションです。このTRDパーツは今回マイナーチェンジした4型のハイエースナロー用です。装着車は3型ですが、形も変わっていないので、ポン着け!TRD製だ
2017年3月2日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん