#40ソアラのハッシュタグ
#40ソアラ の記事
-
キー玉砕のため交換
始動時の力の入れすぎで、けっこうひび割れしていたキーがついに折れてしまったので、ディーラーにて交換。電池を含む内部のユニットはそのまま利用。エンジンコンピューターへの登録をして完了でした。料金は約¥1
2025年4月15日 [整備手帳] rouge40さん -
【開封動画】スルガスピード エアーコントロールチャンバー
発売されてから10年ぐらい経つのではないでしょうか?いま頃やっと購入。自作の固定吸気管と比較勝負(笑)これはステンレス製吸気管、蛇腹部なしで吸気タイムラグゼロ、アクセルレスポンスアップ、極太チャンバー
2025年4月13日 [整備手帳] rouge40さん -
スルガスピード インテークチャンバー取付
取り付けは割と簡単な方でした。ホース類が寒さで固くて外れにくかったのでドライヤーで温めたら直ぐ外れました。吸気音の激変はありません。ノーマルのような蛇腹部がないぶん、アクセルレスポンスは俊敏になります
2025年4月11日 [整備手帳] rouge40さん -
スルガスピード インテークチャンバー取付
取り付けは割と簡単な方でした。ホース類が寒さで固くて外れにくかったのでドライヤーで温めたら直ぐ外れました。吸気音の激変はありません。ノーマルのような蛇腹部がないぶん、アクセルレスポンスは俊敏になります
2025年4月11日 [整備手帳] rouge40さん -
BLITZ エアエレメントへ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/580421/car/863918/6756171/note.aspxエアフィルターをBLITS SUS POWER LMに交
2025年4月10日 [整備手帳] rouge40さん -
エンジンオイルにマイクロロン添加
マイクロロン 32オンスアマゾンで約15000円エンジンオイルが0W20のためか、今年の夏の暑さ、エアコン多用などもあって、信号からの発進時などで息つきがたまーに起こります。回転数が一瞬500まで落ち
2025年4月6日 [整備手帳] rouge40さん -
エンジンオイルにマイクロロン注入
マイクロロン32オンスアマゾンで約15000円エンジンオイルが0W20のためか、今年の夏の暑さ、エアコン多用などもあって、信号からの発進時などで息つきがたまーに起こります。回転数が一瞬500まで落ちま
2025年4月5日 [整備手帳] rouge40さん -
水温センサー交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/580421/car/863918/2520347/note.aspx
2025年4月2日 [整備手帳] rouge40さん -
メーターナセルを磨いてクローム化
https://minkara.carview.co.jp/userid/580421/car/863918/4821501/1/note.aspx#title
2025年4月1日 [整備手帳] rouge40さん -
助手席シートを運転席から動かすスイッチ
このスイッチをONにすると運転席のシートリモコンで助手席のシートを動かせます。この改造は2011年に、お友達のアイディアを少し方法を変えて作成しました。2024年からリファインして制作しヤフオクで販売
2025年4月1日 [整備手帳] rouge40さん -
改良/フットレスト プレート取り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/580421/car/863918/5992184/note.aspx
2025年3月31日 [整備手帳] rouge40さん -
フロントバンパーカバー&ヘッドライト取り外し
https://minkara.carview.co.jp/userid/580421/car/863918/2506617/note.aspx
2025年3月29日 [整備手帳] rouge40さん -
ドアチェック異音⇒交換
この部品、ドアチェックと呼ぶのを初めて知りましたが、10年前ぐらいから、運転席側ドアを開く度に ギコ! という音がしていました。あまり気にせず、そういう音がでるもんだ と思っていましたが(笑)、5〜6
2025年3月28日 [整備手帳] rouge40さん -
ドアガラスの位置調整
https://minkara.carview.co.jp/userid/580421/car/863918/2089093/note.aspx
2025年3月27日 [整備手帳] rouge40さん -
フロントドア ウェザストリップ NO2 交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/580421/car/863918/2683752/note.aspx
2025年3月25日 [整備手帳] rouge40さん -
フロントドア ウェザストリップ NO2 交換
2012年10月にここの三角WXストリップ密着不良により風切り音が車内に侵入していることが発覚。ずっと作業が面倒でほっぽっていましたが、今回やっと交換しました。写真は交換前のモノ。ゴムが硬化して窓やボ
2025年3月24日 [整備手帳] rouge40さん -
ブレーキフルード全交換&マスターシリンダーエア抜き
ディーラーでブレーキフルードおまかせ全交換S2000端末でマスターシリンダーのエア抜きもやってもらいました。特にエアーは噛んでいなかったようですが、ペダルを踏んで、ブレーキが効き始めるポイントが手前に
2025年3月23日 [整備手帳] rouge40さん -
TRD ドア スタビライザー取り付け(86流用)その2
ドアスタビライザーのドア側とボディー側のクリアランスを調整するために写真のパーツをスタンバイ。ガレージルージュ在庫品(笑)1.M10X32 ワッシャー(厚さ3mm)2 アルミ板から切り取った自作シム(
2025年3月23日 [整備手帳] rouge40さん -
TRD ドア スタビライザー取り付け(86流用)その1
黒いプラスチックのカバーを外したノーマルのドアストライカーT40のトルクスレンチで外します。ノーマルではカバーないほうがピカピカで綺麗ですね
2025年3月23日 [整備手帳] rouge40さん -
トヨタ(純正) 純正強化改良型ローダウンオフセットロアーアーム
令和7年3月追記令和5年元旦に着弾、今年はシャコタン元年となります(笑)強化プレート溶接済、35mmローダウンオフセットの改良型リヤ純正ロアーアームです。フロントは20mmのロールセンターアジャスター
2025年3月11日 [パーツレビュー] rouge40さん