#4000Kのハッシュタグ
#4000K の記事
-
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました
ヘッドライトとポジションランプをLEDにしました
2025年8月2日 [整備手帳] rinozukaさん -
CAR MATE / カーメイト バックランプLED T20 4000K BW346
納車時に取り付けたバックランプが、思いの外明るすぎて。白すぎて。。今回のタクティカルバンパーの雰囲気に合わないので交換。T20の形状で珍しいちょっと黄ばんだ白色の4000Kの色温度で絶妙な色味で大満足
2025年5月7日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
ヘッドライトのバルブ交換
納車時にLEDのバルブに交換してもらっていたのですが・・・。納車してから1時間もしないうちに、両側とも切れるというあり得ないものでした💢帰宅して、急遽純正の白熱バルブに交換したところ何事も無く点灯し
2025年2月22日 [整備手帳] 豐さん -
IPF エフェクターヘッド&フォグバルブ4000Kシリーズ(H4)
二代目ステラLSのヘッドランプがハロゲンということが発覚し、購入しました。(先代はオプションだったHIDが付いていたやつを買ったみたいです)明るすぎず、ハロゲンよりは良く見えますので満足しています。寿
2024年10月13日 [パーツレビュー] はちみつクマゴローさん -
AXIS LEDランプキット(4000K) +スイッチ追加
とにかく室内が暗い「クラスポ」ですが暗くて不便なことの中にセンターコンソールボックスにライトがないと言うことです。もちろん、爆光の必要はありませんが夜の運転が多いので、見えないのは困ります。ということ
2024年5月9日 [整備手帳] leekenさん -
ASTRO PRODUCTS 14SMD投光器FL727
コロチェの下回りの整備も増えてきたので投光器を購入しました♪■商品説明:SMD型のLEDを14個使用しています。光束約1000ルーメン。照射角度は上下左右の調節が可能です。持ち運びや角度調節に便利なハ
2022年11月21日 [パーツレビュー] コロペロさん -
IPF M's Basic by IPF 4000K H8/H11/H16
ロービーム用に購入。フォグランプが無いので、純白色ではなく、雨天時でも見えやすい電球色に近い色のLEDを探して、これを購入しました。4000Kですが、色はハロゲンとくらべると白っぽいです。純白ではなく
2022年8月26日 [パーツレビュー] ヤッシ@RP1さん -
バックランプのLED化
バックランプをLEDに交換しました。ルームランプはPIAAの高演色でしたが、バックランプは色温度(4000K)優先でカーメイトを選択。DOPにも採用されている5000Kの方が白くて見栄えは良いのでしょ
2022年6月12日 [整備手帳] くぅ(喰う寝るやん)さん -
HINO(純正) KOITO/(小糸製作所)HIDバーナー D2R 4000K
信頼できるメーカー純正のHIDバルブを探してたら、ヤフオクで安価で出品されているのを発見。「Neaz」は日野自動車の純正部品ブランドで、中身は小糸製作所の4000Kでした。最近は正規メーカーの低ケルビ
2021年11月20日 [パーツレビュー] おだちんさん -
日本ライティング 702kLEDヘッドライト に交換しるのだ
とりあえず楽勝気味な左から台座をセット
2021年9月3日 [整備手帳] とち次郎さん -
Belle Bright Belle Series:BL011-40 T10 N.White4000K
4100Kのヘッドライト、フォグランプと色味を揃えるため、4000Kケルビン数の近いこちらのLEDバルブを購入。数値が少し低いので若干黄色味が強いですがほぼ狙い通り。シンプルな外観も好感度高いですね。
2021年8月21日 [パーツレビュー] とか男さん -
Belle Bright ベル・ブライト 【Belle Bright】 T10 LEDバルブ BL011-40 2個セット 白 ふんわり広がるポジション球 ルームランプ (T10, 4000K ホワイト)
10年ほど昔にドン・キホー◯で1600円で買ったT10のLEDがついに点滅し始めたので、Amazonで4000Kを購入しました。ドン・キホー◯の無名LEDも青過ぎず気に入ってましたが、HIDもついに純
2020年12月30日 [パーツレビュー] ひーちゃんタイムさん -
日本ライティング Nihon Lighting LEDヘッドライトシリーズ
ロービーム比較 左:LED 4000k、右:PIAAイオンクリスタル。もうヘッドライトでの車検ライン落ちの心配をすることはないのと、この明るさは別世界ですから、702k(H4Z)のオーナーは装着するべ
2020年10月26日 [パーツレビュー] とち次郎さん -
すごく快適
LEDに換装したヘッドライトはものすごくいいです1.明るさ2.色合い1.は体感でハロゲンの2倍以上。レイブリックの6000kくらいのもつけたことありましたけど、見事ライン落ち(笑)クリアバルブの75w
2020年10月20日 [ブログ] とち次郎さん -
ムフフできた
やったゼ、ベイビー!
2020年10月17日 [ブログ] とち次郎さん -
この隙間をどーすれば
しちぃの右側ヘッドライトの裏側今のバッテリーの前までは競技に参加していたので重量増を嫌って19サイズを使用していましたが、去年からは正規の24サイズを使用中今回これがアダになってしまった・・・バッテリ
2020年10月10日 [ブログ] とち次郎さん -
PHILIPS BlueVision 4000K H1
FET、ミラリードとどうしようもないバルブ2連発だったので、次は真面目に見やすい物を選ぼうと本気で選定w スーパーオートバックスのデモを下から覗きこんで、上面に当たる光りで見やすそうな物を選んだ結果、
2020年9月11日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
Techno Gear NIGHT POWER+
H4クリアブルー4000Kの方です夜間と昼間だと若干夜間が多い方で、約一年使用しましたが、球切れはしませんでした寿命的には問題ないレベルだと思う見易さも白すぎず、黄色すぎずで晴天時にはとても見やすいで
2020年5月4日 [パーツレビュー] hotosaさん -
stayhome~ルームランプ、チップLED交換!若干高級感を添えて
ルームランプの交換として・レンズ脱着(小さいマイナス)・2つのボルト外し・コネクター外しをして部屋にてLED自作してました。真ん中部分が丁度エルパラで買った高演色のLEDがすっぽり収まったので今回これ
2020年5月3日 [整備手帳] マサヒロミユさん -
stayhomeアツモリ~してみた☆あ、トランクルーム、チップLED(4000K)に変更
アツモリーーーっ!!今流行のヤツじゃなくてすみません(笑)
2020年5月2日 [整備手帳] マサヒロミユさん