#42Z1のハッシュタグ
#42Z1 の記事
-
用品好きの巻。
この手の用品は…。>ついついねぇ。この手の用品は大好きである。見かけてしまうと、ついうっかりと購入してしまう。ちょっち前に梅田のヨドバシカメラに出かけた時に見かけました。その時は自分のレグザのリモコン
2011年12月30日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
内需拡大
日本経済のために内需拡大に励んで見ました(笑
2011年4月10日 [ブログ] どんさんさん -
42Z1
昨日、TVが本日、テレビボードが無事に到着 (^-^*)テレビボードはネット購入の送料込み15kの完成品テレビボードだったので心配もあったけど予想以上に好印象。安いだけあって雑な部分もあったけど使用に
2011年2月13日 [ブログ] はみぃ@JF5さん -
これはどうなんじゃろ・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン
エコポイント半減前の駆け込み需要時に注文した REGZA 42Z1 が年明けに本宅へ届いたのですが・・・何分にも手狭な本宅は、デスクトップPCを置くスペースは普段使っているテーブルの上しか無く、20イ
2011年1月16日 [ブログ] kaile_5884さん -
42Z1が来た
散々悩んだあげくに26日にこっそりテレビを買ってましたよ(ってか25日になってもなかなか買わないから28日まで買わなかったらもう金出さないぞと言ったので)で買ったけど、入荷が12/24って言われていた
2010年12月5日 [ブログ] miyu-pantherさん -
11月お買いもの月間最大のヤマ場
以前から度々書いていたアナログ放送終了に伴うテレビ買い換えを以前から11月をテレビ購入月と想定していました。その理由は・・・・2011年からエコポイントの対象となる基準が厳しくなる(11月なら基準改定
2010年11月16日 [ブログ] よこよこ(y5y5)さん -
釣りタイトル「インチアップ」
といってもテレビのことですが。。。。ゴメンナサイ。32インチから42インチへ。さすがに一気に10インチアップとなると圧迫感はあるし部屋が狭く感じるし目が悪くなりそうだし、違和感でかいなー。。。。10分
2010年11月7日 [ブログ] te-2さん -
docomo vs auスピードテスト
ちょうどauの2年縛りが今月で終わるので、思い切ってdocomoに乗り換えてみました。と言っても携帯ではなくデータ通信端末の方ですが・・・携帯も8日に発表される冬モデルを見て乗り換えます、しかも家族全
2010年11月4日 [ブログ] taka@みちのくさん -
液晶テレビ
家族に自分の使っていた液晶を譲ったので新規購入しました。(前からリビング用に買ってくれと妹にせがまれてましたので・・・・)今度はLEDバックライトの液晶にしました!暗いシーンではLEDの恩恵がはっきり
2010年11月3日 [ブログ] タンゴさん -
BD化計画(TV各メーカ検証:東芝編)
気分の赴くままに書き連ねるこの企画、今回は福山雅治でおなじみの東芝のLED REGZA 42Z1です。次機種LED REGZA 42ZG1(3D対応)が発表されたこともあり、売れ筋な上、型落ち予定品と
2010年8月17日 [ブログ] 赤龍旺さん -
ついに我が家も地デジカ~♪
我が家のテレビはソニーのブラウン管でしたが2台連続で7~8年ほどしかもたず。。。今のもいつからか画面がどんどん赤くなってきて本当の色が全くわからない状態で、もう何ヶ月も使ってました (^▽^;)wそも
2010年7月21日 [ブログ] @てるてるさん