#450mmのハッシュタグ
#450mm の記事
-
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
純正のワイパーゴムがヘタリ始め、拭き残し等がではじめたためブレードごと交換しました☺️初先輩のレビューでは、純正のワイパーサイズより大きな450mmが使用可能ということで、左右とも450mmの物を準備
2025年3月17日 [パーツレビュー] フィレンツェ****さん -
maxwiper エアロワイパーブレード 450mm
梅雨に向けての交換デス(´▽`*)
2023年4月23日 [パーツレビュー] ひさぽんさん -
NWB / 日本ワイパーブレード 強力撥水コートデザインワイパー
今回も全く同じ物に交換しました。運転席側は425mm、助手席側は450mmです。
2023年2月20日 [パーツレビュー] 白ななさん -
不明 3Dエアロワイパー
普段、ほとんどワイパーを使わんけど、そろそろ替えてみよおかと思って2本セットでお安いのを、なんとな~~~くポチりました😁運転席側550mm助手席側450mm
2022年1月14日 [パーツレビュー] ひろそりさん -
自動車部品激安販売店Toppar sw450 冬用/雪用 スノーワイパーブレード 450mm
格安スノーワイパーブレード 450mmを交換しました。取り付けた感じは前年のPIAA製品と代わり映えしません。拭き残しが無いといいのですが、若干心配です。PIAA製品同様にガラス下部ではワイパーの両先
2021年12月29日 [パーツレビュー] ヒロミさん -
ASTRO PRODUCTS バール 450mm
いつも適当な長い物やタイヤバールを使ってたけど、いい加減買うかと思いようやく購入。家庭に1本(笑)
2021年6月6日 [パーツレビュー] d700さん -
NWB / 日本ワイパーブレード 強力撥水コートデザインワイパー
純正は確か430mmですが交換する時は拭き取り面を少しでも広くしたいのでワンサイズ大きい物に交換しています。今回は新車から10ヶ月ですが拭きムラも出てきていたし梅雨に入った?ので早めに交換しました。N
2021年5月22日 [パーツレビュー] ‡さん -
ジョイフル グラファイト替えゴム
業務スーパーの車用品売場で購入。マメに替えるならそんなに高いものでなくていいかなと…。1本300円(税込)也
2021年5月9日 [パーツレビュー] shinobusさん -
NWB / 日本ワイパーブレード エアロレインワイパー
サブのアクセラの助手席側に取付していた475mmのワイパーブレードを取り外した際に、エイトの助手席側に流用しました。エイトのワイパーブレードのサイズは運転席側500mm?忘れたけど。助手席側は、450
2020年9月12日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
ワイパーブレード助手席側サイズアップ交換
サブのアクセラのワイパーブレードを外したついでに、アクセラBLFFWの助手席側が475mmなのでみんカラでよく見るRX-8助手席側の450mmから475mmにサイズアップ。ワイパーブレードは、どちらも
2020年9月12日 [整備手帳] 晴馬さん -
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 替えゴム
ワイパーにはあんまりこだわりないのでお店にあるものを値段見て買ってます(可もなく不可もなく、フツ~かな。
2020年5月9日 [パーツレビュー] shinobusさん -
PIAA CREFIT 替えゴム
PIAAなので安心だし、安いのでこれに決めた。
2019年5月19日 [パーツレビュー] 丸 ちさん -
メーカー・ブランド不明 エアロワイパー
ヤフオクで販売している中華製ワイパー2本で1450円!送料込みなので試してみたが問題ない
2019年2月8日 [パーツレビュー] フリ@隊長さん -
G&Yu Battery / NAKANO グラファイトコーティングワイパー
最近雨が多くなってきたので、ワイパーゴムの劣化が気になってきました。冬の間だけでも持ってくれれば十分と、ディスカウントストアで税込¥398の激安品を購入(^^;純正同様に450mmと475mmを1本ず
2018年12月7日 [パーツレビュー] Miyavi_Fujiwaraさん -
AZZURRI PRODUCE デザインワイパー T170
amazonで購入したデザインワイパーです。先日ウォーターポンプの修理で久しぶりに長女号ココアに乗った際、フロントガラスが汚れていたのでウォッシャーでワイパーを動かしたらフロントガラスにスジができ拭き
2017年8月2日 [パーツレビュー] Orionさん -
ONLY ONE エアロワイパー
運転席側 450㎜ 助手席側 400㎜ゴムがかなり劣化してしまったため、どうせならとエアロワイパーに交換しました。アルトの場合、フロントウインドウの端が湾曲しているためか、助手席側の端が若干浮いてしま
2017年5月24日 [パーツレビュー] こるぴょんさん -
ジョイタに450mmのワイパー
NWB425mmから450mmへPIAAAeroVogueのほうがカッコええけど値段が倍やし。どうせ勝手にいじるからお金くれへんし(笑)
2017年3月27日 [整備手帳] YOSHI・SHIさん -
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー
【総評】実用的【満足している点】嫁のんやし こんなもん【不満な点】PIAAのほうがカッチョエエ
2017年3月27日 [パーツレビュー] YOSHI・SHIさん -
ワイパーブレード交換
ワイパーブレードを交換しました。ゴムだけにしようかと思いましたが、中古で買って素性も分からないクルマなので思い切ってブレードごと交換です。運転席側:475mm助手席側:450mm
2017年3月27日 [整備手帳] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
NGJ10 PIAAワイパー交換
NWBのデザインワイパー純正とほぼ同等の形だったので使用してみたんですが、保ちがはっきりいって不満
2016年6月26日 [整備手帳] kyokunさん