#48ヶ月点検のハッシュタグ
#48ヶ月点検 の記事
-
48ヶ月点検まとめ
皆さんお疲れ様です_(._.)_48ヶ月点検の備忘録になります。50563㌔/あと2週間で4年
2025年7月24日 [整備手帳] nonpaさん -
法定12ヶ月(48ヶ月)点検+オイル交換、エレメント交換
本日、法定12ヶ月(48ヶ月)点検でディーラーに行って来ました。総走行距離は 41,999km、月平均 875km
2025年6月2日 [整備手帳] newgroovyさん -
【N-BOX】法定12ヶ月点検の案内が揃う
3月は法定12ヶ月点検です。3月でN-BOXに乗り始めて4周年となる。その48ヶ月点検の案内が揃った。上がホンダカーズ、下が車検屋さん。車検、6ヶ月、18ヶ月点検だと、圧倒的に車検屋さんがお得。12ヶ
2022年1月31日 [ブログ] ターボリアンさん -
48ヶ月点検のついでにデポジットクリーナーを注入してみた
48ヶ月点検のついでに「デポジットクリーナー」を注入してもらいました。走行距離15,053km。
2021年9月27日 [整備手帳] mayeのダンナさん -
48ヶ月点検
ディーラーにて48ヶ月点検走行距離:29,424Kmオイル交換:GOLDEN ECO 7 SKY-X 0W-20オイルフィルター交換合計:\0(メンテパック)
2020年11月27日 [整備手帳] hiro142さん -
48ヶ月点検
ディーラーにて48ヶ月点検走行距離:45,402Kmオイル交換:(G)ECO SN(0W-20)フィルター交換合計:\0(メンテパック)MGコーティングのメンテ
2019年2月24日 [整備手帳] hiro142さん -
1年点検…
って事でCクンの1年点検に行きました。子ザル3号を最寄りの京成電車の駅に送り、約束の時間に5分遅刻してディーラーに到着。で、Cクンを預けて駐車場で待っていた代車は………………此奴でした。CLA180で
2017年9月2日 [ブログ] クマおやじさん -
48ケ月点検(ドラシャ/バーナー交換)
パックdeメンテ18継続対応48ケ月点検ブレーキパット残量(F8.0ミリ/R7.0ミリ)フロントドライブシャフト(L)取替ヘッドライトバーナー取替
2013年3月16日 [愛車ログ] WM74さん -
48ケ月点検!
明日(正確には今日)は、48ケ月点検です。ヘッドライトのバナーや、左のドライブシャフトの交換もしていただきます。問題の無い事を祈るといたしましょ~!(笑)
2012年11月27日 [ブログ] WM74さん -
48ヶ月点検予約
毎日暑いですね。今日はワタシ + 子供 x2で散髪にいってスッキリしました!洗髪時にシャンプーが少なくて済むのもいいですね。さて、来月に4周年をむかえる我が家のシエンタ。購入したのは関東のDでしたが、
2011年6月27日 [ブログ] 午後のシエスタさん -
48ヶ月点検♪
実際は49ヶ月点検でしたwちょっと今回の点検は・・・でしたが~(汗ハンドルのガタを増締めして解決したり、ファンベルトの張りを調整したり、PKBの引きしろを少なくしたり、などなど・・・。特に大きい異常は
2010年12月13日 [ブログ] 559号機さん -
柿P~
へろへろ号も納車されてもう直ぐ4年が来ます。総走行距離 36,540 km ('10/11/27 現在)給油回数 74回 ('10/11/21 現在)ガソリン代総支払額 539,378円 ('10/1
2010年11月27日 [ブログ] へろへろおやぢさん -
チビR
へのお手紙
某Dラー
からチビRにお手紙が
去年車検
を受けてから1年が過ぎ点検の時期になったみたい
いつの間にかもう4年になるんだね
まだまだ頑張ってもらわないとダメだしちゃんと点検してもらおっと
2010年10月24日 [ブログ] じょにぃ~さん -
48ヶ月目点検~
←法定12ヶ月点検受けました。Myセレナ、48ヶ月目です。ただ今の走行距離:84,353km。営業さん、ビックリ。サービススタッフさん、苦笑い。4年目、距離も距離なんですが、とりあえず、異常なし。スパ
2009年6月28日 [ブログ] ヒデゴンさん -
飼い主のこと
なんか今日はいい天気。走行会とかオフ会とか開くには絶好の天気ですね。そんな中、48ヶ月点検に車を出してしまうささき@びーとんです。おはようございます。「代車でお出かけしちまうか?」なぞと不埒な思いでい
2008年6月7日 [ブログ] javawakkさん