#4L3のハッシュタグ
#4L3 の記事
-
プラグ交換 2023.9.29 Fri.
2023.9.29 Fri.帰宅〜ジムで汗を流した後プラグ交換!(^^)2番カーボン過多
2023年9月30日 [整備手帳] メタルマニアックさん -
brembo アキシャルキャスト4pod キャリパー
2023.8.13 Sun.bremboアキシャル40㎜キャスト4pod キャリパーチタンカラーやっぱストリートはダストシール付が良いw
2023年8月14日 [パーツレビュー] メタルマニアックさん -
不明 リプロタンク YAMAHAブラック塗装
2023.8.14 Mon.リプロタンク&外装へチェンジ!RZ250 初期型純正カラー ヤマハブラック〜昔から好きな黒金カラー〜JPSバリーシーンレスポールカスタム仏壇カラー... ?
2023年8月14日 [パーツレビュー] メタルマニアックさん -
お化粧直し②
さて、メインのクリア吹き作業を行いましょう。ロックペイントの3:1のウレタンクリアにココ最近クソ寒いので速乾シンナーを使います。ガンは明治の F-ZERO TYPE B。
2022年12月22日 [整備手帳] gtpysさん -
ミズノモーター RZ250 RZ350 外装セット
今の白赤外装に割れや凹み等あり、タンク内部の状態もあまり良くないので新品が出るうちにと購入。素人目にはフィッティングやクオリティーに全く問題ないです。自分は自家塗装するつもりだったので無塗装の方を買い
2022年12月22日 [パーツレビュー] gtpysさん -
アクセルワイヤーの引っ掛かり
放置中のRZ(初期型)再生しようと動いてるが、いろいろな事がある。ブレーキフールドが抜け切ってる。ブレーキキャリパーがディスクと固着している。タイヤの空気が抜け切ってペチャンコ。おまけにヒビが入って、
2021年8月14日 [ブログ] o8213さん -
YSS ショック
オーリンズを購入しようと思ってましたが、予算の都合でYSS購入。値段の割に、非常に良いです。お勧めします。
2018年1月18日 [パーツレビュー] 改造マニアさん -
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜\(゚∀゚)/゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
RZ250用シートスポンジと純正パターンのシート表皮のセット表皮のないスポンジの削られたシートレールがあるので張り替えると純正風の予備シートができる(ΦwΦ)ふふふ
2016年12月20日 [ブログ] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
クゥーーーッ!(≧∀≦)ノ 堪らん、この音♪
いや!この【RZ250(4L3)】 本気(マジ)、堪らんッス!(≧∀≦)ノアイドリングで“チャンチャラ、チャンチャラ”いうチャンバー 大好き!アクセルを煽った時のレーシング音は鳥肌モン!2ストならでは
2016年12月15日 [ブログ] Truthさん -
RZ250
青梅で弟と暮らしてた時に弟が上野で買ってきたしばらく乗った後「オフ車に乗り換えるので買わない?」と言われて買い取ったバイク最初はこのカラーだったけど脇毛の左若気の至りで真っ黒に全塗装して今に至るそのR
2016年1月7日 [ブログ] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
きた~。
店主 : 水曜?おれいないかも?いや、居ないけど、持って行って。と言った訳で、748Rと交換したポンコツを引き取って来た~。中学生くらいの頃から、欲しかったんだよね。フェンダー、タンク、サイドカウル、
2014年4月2日 [ブログ] 山もっちゃんさん -
納車 2014/04/02
道草中。
2014年4月2日 [フォトギャラリー] 山もっちゃんさん -
初代RZ250(4L3) 純正マフラー再生(整備備忘録)
← 初代RZ250のマフラー再生をしました~♪※バイクはないので、写真は借用です。ここから先興味のない方は苦痛かも・・・(笑)※いつものパターンです。ヾ(≧∇≦*)ゝではマフラーの現状写真から☟新品時
2012年7月11日 [ブログ] エイジングさん -
ドレミコレクション ガスケットセット
漏れません安いです♪
2011年5月16日 [パーツレビュー] ちょろ旧さん -
これです!
あまり引っ張ってもなんなんで、↓’85RZ250R(1AR)で御座います。過去に、RZ250RR(51L)を学生時代に乗っており、当時のモーターサイクルブームを思い出し、どうせ乗るならこれしかない!と
2008年7月17日 [ブログ] BUKUさん