#4S6Gのハッシュタグ
#4S6G の記事
-
CANARE 4S6G
ホーム用ですが、コスパに惹かれこのケーブルを車にずっと使っています。4芯のOFCケーブルです。最近は少し高くなりましたが、それでも1メートル200円程度で入手可能です。3000円ほど買って、マルチで組
2025年5月31日 [パーツレビュー] vtec_evolutionさん -
CANARE 4S6G
CANARE製のスピーカーケーブルになります。ナビ~DSP、アンプ~スピーカーに使いました。正直、アンプからの配線をドアに引き込む作業が大変でした。アンプ後に純正配線に戻す、って手もあるかも知れません
2025年5月13日 [パーツレビュー] まさぴー92さん -
スピーカーケーブル交換後の音質
今までエーモンのOFCスピーカーコード使ってましたが、カナレの4S6Gに交換しました。スピーカー10個分の配線をトランクのアンプからまわすので60メートル必要なため、コスパ的にこのあたりの商品が安月給
2024年7月22日 [整備手帳] 268と400と883(YOKOTA)さん -
CANARE 4S6G
某みん友号に寄せる為に購入。とりあえず、リアドア、サブウーファーのみ差し替えてみる予定。サブウーファーについては、4S8Gだと音がもっさりの評価も見受けられた為、抜けの良さそうなこちらにしてみる事にし
2024年6月6日 [パーツレビュー] うがたん@VMGD2.0STISportさん -
CANARE 4S6G
4芯構造、外径6.4mm、断面積0.51sq安価のスピーカーケーブルの定番中の定番といえばCANAREの4S6Gらしい。値段がなにより魅力的✨1芯0.51sqとかなり細いので、4芯を2芯ずつ束ねてツイ
2023年9月14日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
RCAピンケーブル自作
ダイアトーン サウンドナビ200PREMI2のナビ裏からRCAで直にロックフォード T-400にぶち込む配線を作りました!以前のナビの外部OUTにRCAが無くハイローコンバーター使っておりました
2023年6月25日 [整備手帳] 86年式たくみさん -
CANARE 4S6G
ツイーター追加のため新たに10m購入。前回2015年の購入価格は1mあたり105円。今回購入価格は150円と4割以上値上げしています(-_-;)・外径 6.4mm・線心数 4本・導体断面積 0.51s
2023年1月4日 [パーツレビュー] hide.kさん -
オーディオのケーブル交換
ヘッドユニットからハイローコンバーターまでのスピーカーケーブルを交換した。上から現状の1.Amazonの無酸素純銅スピーカーケーブル 高純度OFC 錫メッキスピーカーケーブル (14awg)、2.カナ
2022年8月20日 [整備手帳] プーラードさん -
CANARE 4S6G
カナレの4S6Gです。Gが付くか付かないかはOFCかOFCじゃないかの違いですが、カーオーディオにはOFCがいいと思います。昔カーオーディオショップで勧められて、以前より度々購入して使ってます。安くて
2022年3月4日 [パーツレビュー] A$CE@さん -
CANARE 4S6G
今回のスピーカーケーブルは安くて評判の良いカナレの4S6Gにしました。カーオーディオ用のスピーカーケーブルってピンきりで、それこそ数千円/mのものから数百円/mのものまであるんですが、フロント3way
2022年1月6日 [パーツレビュー] covaりん@ビッグデーモン1号さん -
CANARE 4S6G
スタジオなどのプロの現場で使われる業務用ケーブルですが、カーオーディオ用に使用している方も結構います。値段が安く評判もそこそこいいので、これまで使ってた audio-technica AT7422 か
2020年5月4日 [パーツレビュー] hide.kさん -
CANARE 4S6G
【総評】高いCPを誇るCANARE製スピーカーケーブルです。導体に無酸素銅(OFC)を採用しており、4芯を2pで使用することで高い対雑音性能と、素晴らしい周波数特性を発揮します。【満足している点】驚愕
2016年1月31日 [パーツレビュー] きよのふさん -
スピーカーケーブル交換(CANARE 4S6G)
スピーカーケーブルを audio-technica AT7422 から CANARE 4S6G へ交換です。20m購入しましたが、値段は送料無料で2,160円。かなりお買い得です。直径が6.4mmと太
2015年7月7日 [整備手帳] hide.kさん -
スピーカーケーブル交換
これまで使ってた audio-technica AT7422 から CANARE 4S6G へ交換しました。外径が6.4mmもあるため、8ゲージのパワーケーブルとほぼ同じ太さ。こんなケーブルをあのジャ
2015年7月5日 [ブログ] hide.kさん -
先日のお買い物♪(続・PCスピーカそれなり音質化計画)
先日のスピーカユニットに続き、今回はアンプとスピーカケーブルです。今回のコンセプトの中には“金を掛けない”があるので、当然アンプも安価な物をチョイス。ヤフオクにてTOPPING TP30 \6000T
2012年6月8日 [ブログ] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
スピーカーケーブル引き直し(フロント編)
まずはこのような状態にします(^^♪すべての内張りは、クリップで止められていつので、引っ張れば取れます(^^♪ただしドアは違うので注意してください。
2011年8月15日 [整備手帳] takky Rさん -
スピーカーケーブル引き直し(リア編)
まずはこのような状態にします(^^♪すべての内張りは、クリップで止められていつので、引っ張れば取れます(^^♪ただしドアは違うので注意してください。
2011年8月15日 [整備手帳] takky Rさん -
CANARE 4S6G 4S8G
2009年06月23日に試聴しました。(以下、ブログより転載)スピーカーケーブルCANARE 4S6Gと4S8Gを試聴してみました。いずれも4芯ケーブルで2芯ずつ合わせて使いました。6Gよりも8Gの方
2011年1月24日 [パーツレビュー] あらかんレッド@泡盛おと~さん -
カナレ OFC スピーカーケーブル 4S6G
RCAケーブル自作してみたくなって、色々と徘徊してこれに決めました。4芯を2芯ずつで接続すると良い具合になるそうです。
2010年4月25日 [パーツレビュー] tane403さん -
また届いた。
カナレのスピーカーケーブルが届きました^^届いてみると、意外に細い…(^^;;もうひとつ上のサイズ(4S8G)でもよかったかも~(笑)明日取り付けてみようかしら。ただ…ヘッドユニットが…(爆
2008年12月15日 [ブログ] あとちすさん