#4WDスイッチのハッシュタグ
#4WDスイッチ の記事
-
スバル(純正) KT 4WD切替スイッチ
KT KRの4WDスイッチです取り付けるには、スイッチの加工か取り付ける側の加工が必要になります夜になると、スイッチが光ってるのがわかります 昼間は暗くてわかりません笑LEDにしたいとても気にっていま
2025年5月6日 [パーツレビュー] こうちゃん27さん -
☆スバル純正☆ サンバー KT2 4WDスイッチ
スイッチ後部の上側のハーネスの白/緑(+)と黒(-)がスイッチON時の通電スイッチ後部の下側のハーネスの赤(+)と黒(-)がランプが点灯繋いであるコネクタの白/緑と黒がスイッチON時の通電黒/白と茶が
2024年6月30日 [パーツレビュー] そちゃさん -
パートタイム4WDスイッチが夜間走行中に見えなくて・・・(T_T)♪。
トヨタ純正の4WDオートスイッチをオークションで購入して♪。S510P純正4WDスイッチと比較の為に両方共に分解して配線を調べ、S510Pは3極のON&OFF。トヨタ純正は5極のON&OFF+イルミネ
2024年3月13日 [整備手帳] 亜土さん -
4WDにならない
まずはエア漏れチェック。インマニに近い部分で裂けていました。エンジン動くからでしょうか?
2023年2月5日 [整備手帳] よしくんのアルトさん -
4WDスイッチ ヴォクシー用流用
完成。後々色も統一しないとですね( ̄▽ ̄;)
2022年11月26日 [整備手帳] Yukiyu67さん -
トランスミッション コントロールスイッチ
マニュアルハブになったので4WDスイッチも変えてみました品番84722−60050
2022年8月19日 [整備手帳] カール78さん -
スバル(純正) 4WDスイッチ
サンバーのシフトノブにある4WDスイッチですが、古い車は白褪せて白く変色しています。なので、新しいスイッチのゴムを移植することで、見栄えが良くなします。
2022年7月21日 [パーツレビュー] M7.4さん -
4WDスイッチ交換
弟のトラックもそうですが、T型サンバーの4WDスイッチは、シフトノブに付いていて、赤いゴムのカバーが付いているのですが、ほとんどののサンバーはこれが劣化してハゲていますそこで交換を考えて探してみると、
2021年2月7日 [整備手帳] カズ53377さん -
シフトノブ交換と4WDスイッチ移植 -1-
今回は全然写真を撮っていないので、説明だけでいきます><ごめんなさい。
2012年5月30日 [整備手帳] (有)TMOさん -
スイッチ移設
サンバー弄りが続いています。今日は4WDスイッチの変更・移設をしました。インパネまで配線するのは面倒なのでコンソールのコインホルダーを外す事に決定。しかし、そのままでは付きません。穴を拡げて、ス
2012年4月19日 [ブログ] でんき屋さん -
あぶないあぶない
今朝は雪がシャーベット状になっていました。坂を上り始めた時の事。内カーブでお尻フリフリ、車があらぬ方を向きそうに。四駆のスイッチの入れ忘れf^_^;前車には無かったスイッチ。サンバーはパートタイム
2012年2月14日 [ブログ] でんき屋さん -
4WDスイッチ
4WDのスイッチを押しても切り替わらず・・・?下を覗いたら、この配線が根元からポロリどうやらここは雪が付着しやすいのか?(助手席側のトランスファ)氷となって配線が切れてしまった様です。長年乗ってますが
2010年2月6日 [整備手帳] ばしらさん