#5ナンバー枠のハッシュタグ
#5ナンバー枠 の記事
-
洗車をして、また思ったこと
昨日も給油ついでにセドリックを洗車しました。やはり傷や色褪せがあっても綺麗な方が気分いいですよね。さて、今日は名古屋でも38℃を記録。猛暑の中、バイトに向かいましたが、強力なセドリックのエアコンも流石
2015年8月1日 [ブログ] カロビンさん -
全幅1695mmのままでは全くダウンサイジングしてません。
なんぼ車体短くしても、小回りよくても、全幅の実寸が先代同様5ナンバー枠ギリギリな以上、先代よりダウンサイジングしたとはいえません。(キッパリ)クラウンセダンやY31セドリックと同じ車幅の似非コンパクト
2012年5月11日 [ブログ] わっくん.さん -
大きく"育った"その行く末は・・・
先日エンジンオイル交換をした話題のエントリを記したときにも触れましたが、ウチの社用車1号機(日産フーガ 350XV)は間もなくオドメーターに12万kmを刻もうとしています。2004年式ということで現行
2009年10月16日 [ブログ] NorthStarさん -
『コンパクトカー肥大化』巨悪の根源フルモデルチェンジ
似非コンパクトカーフィットがモデルチェンジして真の似非コンパクトカーになったそうだ。・・・もう何も言うまい。どこの世界に車幅1695mmのコンパクトカーがあるねん!!!日本の狭い道を車同士すり抜けるっ
2007年10月18日 [ブログ] わっくん.さん