#50年のハッシュタグ
#50年 の記事
-
キイロビン発売50年おめでとうございます
この記事は、キイロビン発売50年ありがとうキャンペーンについて書いています。当たるとうれしいなー応募完了しました本日キイロビンゴールドで梅雨入り前の下地処理しました。視界良好🤗
2025年6月6日 [ブログ] いざいこさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
キイロビンって発売から50年だと凄いね…おめでとうございます🎊私も愛用しておりますがただいまそのキャンペーン中です。当たるとうれしいなぁー🤗https://minkara.carview.co.j
2025年6月6日 [パーツレビュー] いざいこさん -
非公認
昨日は田舎の小学校でタイムカプセルを50年ぶりに開けるという行事に行って来ましたが、楽しい事もありつつ、そのタイムカプセルの事を聞くと、驚きの事実が。実は小学校の敷地に設置されていたのにも関わらず、学
2024年2月27日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
スターレット50周年 ステッカー
orangeさんから いただいたステッカーをやっとマイカーに貼りましたこれで、間瀬サーキット スターレット最速を目指します 涼しくなって来たのでサーキットに行こう
2023年10月8日 [ブログ] buri.nさん -
さようなら中野サンプラザついに本日閉館!!
中野駅前にある複合施設「中野サンプラザ」が50年の歴史に幕を閉じます。小さいころ親に連れてかれた時 あの特徴的な建物に覚えがあるので間違えないです。誰のコンサートだったかまでは覚えてないけどwそしてし
2023年7月3日 [ブログ] 事務ッツリーニ☆NBRさん -
返還から50年なんですね!?
○KINAWA返還から50年の本日・・・全く知らない中、街中ぶらぶらで・・・奇しくも偶然購入したのが・・・「紅いもタルト」をGET!!・・・ってか、本当は"ソーキそば"や"サーターアンダギー"などをG
2022年5月15日 [ブログ] あらあら♂さん -
いざ!東京
信じられないけど、50年経った今も現役バリバリィ~!これ、自動遊器具って言うんだそうです。我々が3歳、4歳のころ、『もう終わり』って言われると、親に駄々こねて、やっと『もう1回』のせてもらった時の嬉し
2021年9月14日 [ブログ] 始まりはBCレガシィさん -
終わるものがあれば復活も
長野駅3・4・5番線の蕎麦屋さんがなくなるという話を知っていたのですが、やはり行くことができませんでした。すると、たまたま昨日録画していた地元の情報番組で最終日を特集をしていました。その番組を見ると普
2020年12月4日 [ブログ] じゃがーくんさん -
路
「30バイ」のネタをアップしていた事を思い出しカレーが食べたくなりましたって事で宗像の国道3号線沿いに店舗を構える「路(みち)」に訪問しましたチャンポン屋の入口の方がメインになってしまいました(失敗入
2020年6月6日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
50年。
今日で50年に為りました。半世紀。一度死んだ事に為ってましたが、未だ健在です。(笑)これからもよろしくお願いします。
2020年3月26日 [ブログ] 脂売りさん -
※閲覧注意!50thチョコボール。
チョコボールって結構、歴史あるお菓子なんですね。50年も前からあったなんて知りませんでした。(笑)んでもって、50th記念という事で新たなおもちゃの缶詰が出ました。それが昨日届いてました『金のキョロち
2017年9月23日 [ブログ] a-Dogさん -
カローラ誕生50年。
今日の新聞にカローラ50周年特集の記事が有りました。初代カローラ43.2万円~!現行車135.7万円~3代目と4代目カローラと9代目が思い出が有って好きだなぁ。兄弟車のスプリンターやカローラ2とかも良
2016年10月20日 [ブログ] み~ろんさん -
今日は両親の金婚式です(*^o^*)
親孝行の真似事をしたいと思ってます。
2015年3月4日 [ブログ] ○井@○川さん -
無免許運転50年 68歳男を逮捕「試験に受からなかった」
★以下Y!ニュースより無免許で軽トラックを運転したとして、京都府警亀岡署は12日、道交法違反(無免許運転)の疑いで、京都府亀岡市のアルバイトの男(68)を逮捕した。男は容疑を認め、「50年間無免許で運
2014年11月12日 [ブログ] 甲斐彩月さん -
半世紀の年輪~Anneaux d'un demi-siècle
2014年10月10日、1964年の東京オリンピック開会式から半世紀を迎えたアルフレッド・ブレンデルの奏でるシューベルトの「即興曲Op.90-3」は、私の大好きなピアノ曲であり、この50年を振り返るの
2014年10月13日 [ブログ] アルジャントさん -
50回目の・・
私の誕生日じゃないですよ(;´д`)今日10月1日で、東海道新幹線が開業してから50周年だったようです。とりあえず、50年も前と考えてみるだけでも歴史が長いですよね。ということは、、あの団子っ鼻の新幹
2014年10月2日 [ブログ] こばやし.さん -
昭和のこどもの思ひで
今年で新幹線が走り出して50年になります。50年って言うけど・・・考えてみればそれほど昔のことではありませんね。これからも歴史は作られていくことでしょう。新幹線といえば、来春北陸新幹線が金沢まで開業し
2014年8月21日 [ブログ] じゃがーくんさん -
ブルーインパルス @国立競技場
国立競技場最後の日の今日、ブルーインパルスを撮影してきました。競技場隣りの明治公園に行くと、人、ひと、ヒトの山。皆さん、お好きなんですねえ。都心上空をブルーインパルスが飛行するのは、1964年の東京オ
2014年5月31日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
誕生から50年を迎えたプログラム言語BASICの歴史、その精神とは
1964年(昭和39年)5月1日は、プログラミング言語のひとつであるBASICが世界で初めて命令の実行に成功した日であり、BASICは誕生から50年という記念すべき日を迎えました。「INPUT」や「P
2014年5月1日 [ブログ] あずさ改6号さん -
☆ 10代の頃りずっと50年間も無免許でしたとぉー...。信じられん(怒..)...。
今日は写真は無しですので、ご了承くださいませ。昨日の新聞に京都で73歳の男性が50年間も無免許でバイクを運転したとして逮捕されております。す・す・すご過ぎる...。容疑者の男性は1度も免許を取得したこ
2013年10月2日 [ブログ] ホワイトツリーさん