#500Cのハッシュタグ
#500C の記事
-
新年のご挨拶
皆様、あけましておめでとうございます。本来なら大々的に祝賀ムードで居たいのですが、年始からの災害・不幸続きで自粛します。地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。また、亡くなられた方々のご冥福を
2024年1月6日 [ブログ] Juneさん -
おむすび燃費記録
ENEOSアプリクーポン2円/L引適用。年末でひょっとしたらガソリン価格が上がるかもしれないので継ぎ足しました。
2023年12月26日 [燃費記録] chacha-maruさん -
おむすび燃費記録
ENEOSアプリクーポン2円/L引適用珍しく河口湖往復により、見た目の燃費が向上しています。
2023年12月19日 [燃費記録] chacha-maruさん -
おむすび燃費記録
ENEOSアプリクーポン2円/L引適用
2023年12月11日 [燃費記録] chacha-maruさん -
フロムセブンミーティングの少し前から
今年もフロムセブンミーティングに行ってきました。何シテルで報告した通り、500Cはフロントガラス割れで出動できず、ボクスターで行ってきました。そのフロムセブンの様子を紹介する前に、500Cのフロントガ
2023年12月7日 [ブログ] Juneさん -
おむすび燃費記録
ENEOSアプリクーポン2円/L引適用。
2023年12月3日 [燃費記録] chacha-maruさん -
おむすび燃費記録
ENEOSアプリクーポン2円/L引適用
2023年11月20日 [燃費記録] chacha-maruさん -
長物着弾しました
先日、オークションで出品されていたブツを落札しまして、届いたブツを配送業者の営業所へ引き取りに行きました。長いと聞いていたので500Cに載るのか不安でしたが、最悪の場合は「屋根を開ければ積載量無限の法
2023年11月11日 [ブログ] Juneさん -
おむすび燃費記録
ラインクーポン(2円/L引き)適用。久々に燃費が12Km/L台になりました。
2023年11月9日 [燃費記録] chacha-maruさん -
滋賀県の季節情報など
11月に入り、滋賀県も紅葉の時期が近づいてきました。いつもの場所の紅葉はどのくらい進んだかな?と、今年は500Cで偵察に行ってきました。ちなみに納車から2か月、いつの間にか4000kmも走って随分慣れ
2023年11月3日 [ブログ] Juneさん -
みんカラ始めて3年が経ちました
みんカラ始めて、3年が経ちました。みんカラやみん友さんなどのおかげで、今年も趣味のクルマを楽しめた気がします。C63もアバルトも壊れて走れなくなるまで楽しむつもりです。EVやHVなどの新しいクルマには
2023年11月1日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
おむすび燃費記録
ENEOSアプリクーポン2円/L引適用。珍しく 12Km/L台になりました。
2023年10月24日 [燃費記録] chacha-maruさん -
おむすび燃費記録
ENEOSアプリクーポン2円/L引適用。ガソリン価格は政府補助で値下がりしてきましたが、まだまだ高いです。
2023年9月26日 [燃費記録] chacha-maruさん -
おむすび燃費記録
ENEOSアプリクーポン2円/L引適用。
2023年9月17日 [燃費記録] chacha-maruさん -
フィアットの小ネタ色々
近頃はフィアット500Cに構いっぱなしで、フィアットのネタしかありません。ボクスターには2週間ほど乗っていないような…。しかし500Cはセカンドカーとして正しい使い方です。買い物の足として使いつつ快適
2023年9月9日 [ブログ] Juneさん -
おむすび燃費記録
ENEOSアプリクーポン2円/L引適用。クーポンを使っても190円/Lです。
2023年9月5日 [燃費記録] chacha-maruさん -
ようやく普通にドライブしてきました♪
フィアット500Cが納車されてから、ようやくまともに運転してきたのでご報告を。本当はすぐに乗り回したかったのですが、色々と足りないものがあるので付け足していました。まずはオーディオですね。以前、ボクス
2023年9月2日 [ブログ] Juneさん -
どうしてこうなった。。。
ドナドナされているミラジーノ…ですが、別に不動車になったわけではありません。何か故障したわけでもなく、全て私が原因なのです。そう…どうしてこうなった???フィアットを買ってしまったからです(笑)本来は
2023年8月29日 [ブログ] Juneさん -
おむすび燃費記録
ENEOSアプリクーポン2円/L引適用。会員価格 190円/Lになりました。
2023年8月22日 [燃費記録] chacha-maruさん -
フィアット 500、500C 動力伝達装置(トランスミッションコントロールモジュール)の不具合
どぅりんりです(^^)/■不具合の部位(部品名)動力伝達装置(トランスミッションコントロールモジュール)■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因トランスミッションコントロール
2023年8月9日 [ブログ] どぅりんりさん