#50thアニバーサリーのハッシュタグ
#50thアニバーサリー の記事
-
レコモンバルブ開放
音が良い方のステンレスレコードモンツァ″レコモン″ですが、皆さんが良くやっている排圧バルブのスプリングを外し常に開放状態に(笑)アイドリング状態での音量はちょっと上がったかもしれませんね😉
2023年10月9日 [整備手帳] Shizukuさん -
トヨタ(純正) フォグベゼル
50thアニバーサリーリミテッドのフォグベゼルに交換ホイールがシルバーなので個人的にはマッチしてるかな〜と♪
2022年10月16日 [パーツレビュー] GO7373さん -
DIAMOND MOON ロックグラス (50th ANNIVERSARY TOUR MY WAY)
矢沢永吉さんの50thライブツアー MY WAYの記念ロックグラス9/18PayPayドーム参戦予定でしたが台風14号の為断念😭アナウンスでライブ決行なのでステ銭でした( ̄▽ ̄;)まぁちょうどロック
2022年9月18日 [パーツレビュー] DAICKONさん -
カワサキ(純正) ハイシート
海外モデルは全てハイシートが標準装着されていますが、国内モデルは、標準でローシートが装着されています。試乗記やユーザーレビューをみると、座面が薄いために、お尻が痛いとの書き込みが多数あり、ロングツーリ
2022年5月2日 [パーツレビュー] STEVENSさん -
50THアニバーサリーのフォグカバーに換えてみた
納期未定との事で忘れた頃に納品されました。1ヶ月ちょっとかな
2022年4月14日 [整備手帳] ピスンさん -
トヨタ(純正) キーカバー
はい!ネタ切れです(^∇^)小物紹介行きますwwwPayPayフリマでキーケースカバーを発見❣️一目惚れでポチっと(^ ^)価格も1000円とお手頃(^ ^)クオリティもいい感じです❣️cocoさんと
2021年6月27日 [パーツレビュー] RYOSAN_HIACEさん -
スズキ(純正) ストラットロッドキャップ
品番41724-63J00フィアット/アバルトに取り付けられている純正ストラッドロッドのキャップは一見するときちんと覆っているように見えるものの、隙間あり雨水が溜まりロッドの頭が錆びてくるので全体を覆
2021年5月29日 [パーツレビュー] Shizukuさん -
日産(純正) Z34 50th Anniversary専用シフトノブ
380RS専用のシフトがやつれてきたので、赤黒ツートンカラーの50thAnniversary専用のシフトノブを購入(*´▽`*)純正はまっくろくろすけで地味なので、赤がワンポイントアクセントになり満足
2021年5月16日 [パーツレビュー] mococchiさん -
BBS LM
憧れのホイールを購入しました!DS-BKBDケツ履きには、GT-Rサイズをチョイス!初めてのBBSですが買ってからの特典にビックリしました😍流石と口ずさんでしまいました😂特典に関しては動画にしてま
2021年2月28日 [パーツレビュー] かさお (YouTube)さん -
夢を叶えるZ34(50thアニバーサリーエディション) 2019年8/31(土)
夜勤明けなので本来は夕方まで寝てるのですが貴重な休日が寝て終わってしまうので無理やり昼に起きて、お昼御飯は大好きなカレー屋さん『夢を叶える』に行ってきました。1年ぐらい前までは『原価率研究所』という店
2019年9月1日 [ブログ] たっしーさん -
595エンブレム
先日頂いた“595 50thアニバーサリー”のサイドエンブレム♪(´ε` )家に飾っているだけではもったいないので、コチラに貼りました…あっ、595のロゴエンブレムが離れ離れに^_^;他で貼るのに良い
2016年3月14日 [ブログ] Rosso500さん -
イオタは、ないのか?!
連日の休日出勤で頑張っている私のために?、ウチの奥さんが気を利かせて買ってきてくれたUCCの缶コーヒー♪そのオマケについてきたのが、画像のランボルギーニ。カウンタックと、ミウラとイオタくらいしかピンと
2013年6月23日 [ブログ] toby-mさん -
「ランボルギーニ・アヴェンタドールLP720-4 50thアニバーサリー(2013)」/他人の褌で相撲情報。
この色だったら・・・35年ぶりにプラモデルを作ってみようかな・・・って気になりそう。(↑「ランボルギーニ・カウンタックLP400(1978)」)(↑「ランボルギーニ・カウンタックLP400(1978)
2013年4月23日 [ブログ] hata-tzmさん -
フェアレディZ Z31
1983年9月 Z31フェアレディZデビュー全車V6ターボエンジン(VG20ET:グロス170馬力、VG30ET:グロス230馬力)搭載グレードは2000ccが Z、ZS、ZG(15インチアルミ標準、
2008年6月6日 [ブログ] プゥーさん