#512GBのハッシュタグ
#512GB の記事
-
初めてのスマートウォッチ
機種変してから1ヶ月そこそこで更に機種変してしまいましたGoogle Store で "新生活キャンペーン" なるものをやってましてムーミンの限定スマホケースとスタンドがもらえるばかりでは無く、¥32
2025年4月17日 [ブログ] らんた坊さん -
SanDisk マイクロSDカード ハイエンデュランス512GB
ドライブレコーダー用に購入純正よりも3000円ほど安いのが決め手
2025年1月5日 [パーツレビュー] 優SPEEDさん -
【備忘録】ドライブレコーダー用SDカード交換(512GB)_2024.11.12
V75の頃にCOMTEC のドライブレコーダー:ZDR035で使用していた256GBのSDカードを、V97に付けたZDR048に引き継いで使用していました。ZDR048はメーカー公表値は128GBまで
2024年11月14日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
SanDisk SDSQQNR-512G-GN6IA[512GB]
別件でSDカードを購入する機会がありましたのでドライブレコーダー用のSDカード交換用に512GBに交換しました。・メーカー:SanDisk・容量:512GB・型番:SDSQQNR-512G-GN6IA
2024年11月12日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん -
容量を、8倍に!
マイクロSDカードの容量を一気に8倍上げてみます!😃(64GB→512GB)😃海外製ですので、本当に作動するのか心配で試してみました!😅😄フォーマットをして•••😄きちんと可動することを確認
2024年8月5日 [ブログ] shinD5さん -
海外製 マイクロSDカード
ドライブレコーダー用に購入しました!(985円)512MBではありません!512GBです!ローコストハイパフォーマンスであり、驚愕のスペックです!今までは同等の価格で64GBでした。容量UPは確実だと
2024年8月5日 [パーツレビュー] shinD5さん -
COMTEC ZDR045
【約1年使用してのレビューです】8年ぶりの入替えになりますので機能も性能も申し分ありません。常時録画のGセンサーのデフォルト設定が「敏感」なのでお好みで調整が必要です。オプションの駐車監視機能を「ワン
2024年5月19日 [パーツレビュー] エビマヨさん -
YouTubeダウンロードUSB動画再生クラウンアスリート
AmazonのハブのおかげでUSB1,USB2そしてSDと3種類の動画、音楽再生https://www.freemake.com/jp/free_video_downloader/これでYouTube
2024年4月22日 [整備手帳] なおぴっぴさん -
Vantrue 512GB microSDカード
VANTRUE純正512GB microSDカード U3 高速 UHS-I microSDXCメモリーカードです。純正や推奨SDカード以外は書き込み速度が足らず書き込みエラーが出やすいとの情報が有った
2024年2月14日 [パーツレビュー] ume33Oさん -
512GBのmicroSDカード
360度カメラのInsta360 one X2ですが、昨年あたりから録画途中で止まってしまうようになりました。最初は上手く撮れるのですが、1時間くらいで気がつくと止まってます。特に単車だと走行中は確認
2024年2月9日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
ドラレコで 512GB SDXC
現在フロントで使用してるドラレコは KENWOOD DRV-610 です(2016年購入なので既に古いですが)。使用可能なSDXCカードの容量が128GBなので、旅行の際には3枚の128GBカードを入
2024年1月19日 [ブログ] gaias_successorさん -
Apple iPhone 15 Pro MAX 512GB
iPhoneの使いやすさと機能は言わずもがな。今回の購入理由は破損紛失等のアクシデント時の代用品として(iPhone11を予備へ)。それ以上にコンデジ・一眼の代用品として。これで特別な場合を除きわざわ
2023年12月2日 [パーツレビュー] 和(kaztin55)さん -
GIGASTONE 512GB A2 3
推奨メモリーカード
2023年7月17日 [パーツレビュー] レクサス350さん -
SanDisk 512GB microSDXC SDSQXAV-512G-GN6MN
ドラレコにどこまで記録できるか試してみたくて、512GBのmicroSDカードに試しに録画してみました。※ 以前に200GBのSDXCカードで録画させてみたら、32GB分しか録画されずループしていたこ
2023年4月24日 [パーツレビュー] とろあさん -
SanDisk Extreme PRO MicroSDXC 512GB UHS-I U3 class10 A2
Y-4K用に。Y-4K取説では8~128GBの指定。うちでは問題なく使えてますが、参考にされる場合は自己責任で。なお、このドラレコ、容量はさておき選ぶときのポイントはUHS-I U3、この『3』が重要
2023年1月1日 [パーツレビュー] げふぁうべ@GVB-Eさん -
SanDisk MicroSDXC SDSQUA4-512G-GN6MN
Androidナビのatoto s8 premiumで使用するために購入。並行輸入物ということで補償は受けられそうに無いですが、相性問題以外で使えなかった事は一度も無いのでまぁヨシとしましょう今のとこ
2022年7月6日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
microSD
microSDを購入。容量は512GBです。通常価格は13500円でしたが割引があり8000円で購入しました。任天堂オンラインストアで購入です。割引は10日までのようです。割引があるとはいえ、ずいぶん
2022年4月24日 [ブログ] りあ+さん -
機種変してきました。😄
iPhone 12 Pro Max 512GB にしました。😄移行に6時間程、掛かりました。画面が大きくなり、重たくなりました。使い勝手は一緒です。
2021年4月18日 [ブログ] レクサス350さん -
新型iPad Pro 12.9インチモデルについて
7月にはいって毎日旅に出たいと思っているレウカンサです~♪高知に行ってカツオ食べたい(´・∀・`)ニヤさて、自分の職場でairレジなるものを使っているのですが、現状のipad(9.7インチ) だとメニ
2017年7月5日 [ブログ] レウカンサさん -
壊れる前に交換
最近会社で使ってるPCの調子が物凄く悪い・・・・・電源入れてからの立ち上がりで5分とか掛かるし、何かの作業中突然フリーズなんて事が結構な頻度で・・・・・極めつけはこれ↓なんのこっちゃい状態ですが、知っ
2015年6月6日 [ブログ] Bカップさん