#512TRのハッシュタグ
#512TR の記事
-
資産価値充分!
乗りやすい車でもあり、乗りにくい車でもある。
2021年11月2日 [ブログ] 山ちゃんさん -
ひさびさの512TR
ガレージの中でボディカバー掛けて、長い夏休みを過ごしていた 512TRエンジンも掛けたいし、タイヤの設置位置変えたし・・・ということで、ちょい乗りしてきました。バッテリーコンディショナーによって、正常
2021年10月10日 [ブログ] トンちゃん1122さん -
#18 みん友さま限定! 中古(ではない!)ボディカバーの無償提供サービス
普段はお客さまのお手に渡ったカバーをご紹介させていただくことが多いのですが、梱包の開封もされず、言わば新品の状態のため(ではない!)と題させていただきました。雨風が酷くなっていますね。午後は特に東日本
2021年6月9日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
夢のフェラーリ🏎横乗り同乗ツーリング(Audi・TT)
遡ること先週の土曜日…営業という仕事柄、仲良くなった取引先の元受付嬢と久々に近所の居酒屋で🍻していた時の事。明日(日曜日)何か予定あるかと聞かれ、特に何も無いからバイク🏍乗るぐらいかなと言ったら、
2021年6月6日 [ブログ] ナオジン55さん -
スタイルが最高‼︎
乗るより見ている方が素敵。ちゃんと整備していれば壊れない。
2021年5月9日 [ブログ] funkastic108さん -
気まぐれ?12気筒!!!
スーパーアルトに乗りレイクへ行くつもりで準備!階段を降りガレージを眺めた時、512TRがたまには乗れよ!って言ってるように感じ、ボディを軽く拭きあげ暖気!先日から調子の悪い電気係、GW中にテスターで睨
2021年5月2日 [ブログ] AMG商会さん -
やっぱりV12 NAエンジン
テッサロッサは新車で2台(赤、白)と所有してましたが、安定感は512TRの方が断然いいです
2021年4月20日 [ブログ] 新シロカメムシさん -
ひさびさの・・・
ひさびさの登場 512TRここしばらく動かしていなかったので、今日から3日間 乗り回します。w今日は、終始混雑していて、全開に出来る場面が1度も無し。唯一、信号待ちからの発進加速で2速までフルに回せた
2021年2月28日 [ブログ] トンちゃん1122さん -
フェラーリ 512TR、採寸&装着確認(完成)
本日はフェラーリ 512TRにご来社いただきました! お持込くださいましたお客さま、いつもご愛顧くださり誠にありがとうございます。1991年-1994年に発売されましたフェラーリ 512TRになります
2021年1月26日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
コンディション維持
今日はF40と512TRをガレージから出してエンジン始動。チョイ乗りして、コンディションの確認。ホイールが汚れていたので洗浄 足元は大事です。日中 太陽が出ている頃はイマイチの雰囲気も、太陽が沈みか
2020年8月1日 [ブログ] トンちゃん1122さん -
512TR 車検
今日は、メカニックの友人に512TRの車検を依頼。一緒に陸運局へ行ってきました。昨年、コーンズにて重整備をし、車検整備並みの点検整備しているので、距離も乗っていないので、今回はユーザー車検です。フルノ
2020年5月14日 [ブログ] トンちゃん1122さん -
チョイ乗り
ドライブへ出掛けようと思いましたが、気分が乗らず、大人しく自粛です。512TR F40 ともにガレージから出してエンジン始動。水温上げてエアコンガス循環させて・・・512TR 燃料入れに出発したのです
2020年4月26日 [ブログ] トンちゃん1122さん -
祝・25年
4月3日25年前の今日 512TRを手に入れた日です。所有25年になりました。今日は息子を助手席に乗せ、ロッソスクーデリアへ・・・エンジン1発始動 ゆっくり走りながら暖気です。高速へ乗り、さぁ行くぞ
2020年4月4日 [ブログ] トンちゃん1122さん -
息子とドライブ
週末、天気が良くない っていうか大雪???スタッドレスタイヤ そろそろ履き替えなきゃと思っていたのに・・・ 危ね。ということで、週末はドライブ出来ないかもしれないので、帰国してる息子を連れて・・・51
2020年3月27日 [ブログ] トンちゃん1122さん -
第6回TR系ツーリング in KAMISATO CANTARE
まずは、台風15号19号、そして先日の21号による二次災害によって被災された方々の1日も早い復興と、御亡くなりになられた方々の御冥福をお祈り申し上げます。では、本題に・・・・という事で、2019年10
2020年2月2日 [ブログ] Masa_FTさん -
【フェラーリ】テスタロッサ?
川沿いのパーキングメーターにフェラーリ発見!テスタロッサ!?いえいえ、これは512TRのようです。テスタロッサの後継モデル、タイヤのサイズが18インチ。※参考文献:ウィキペディア。スーパーカーって、何
2020年1月25日 [ブログ] ターボリアンさん -
タイヤ空気圧
先日、512TRで早朝ドライブした際に感じたこと。首都高のカーブで、タイヤのグリップ 変なベッタリ感が・・・ねばるというか、ベターっという感じでコーナーを抜けていく・・・グリップ感はあるんだけど、動き
2019年12月3日 [ブログ] トンちゃん1122さん -
深夜ドライブ
バッテリーチャージャーなるものでバッテリーを管理するようになり、それに甘えて、エンジンも掛けない無精に・・・やはりクルマは乗らないと痛むので、深夜ガレージから512TRを出して、ドライブに行ってきまし
2019年12月1日 [ブログ] トンちゃん1122さん -
千葉ガレージ 作業進捗11
千葉ガレージによる、512TR OTTUPAI号 作業終了!!!!↓↓↓↓↓ではありません。まだ 終わりではありません!続いて、ヘッドライトを分解しクリーニング。バルブも交換です。ここまでは、なかなか
2019年9月25日 [ブログ] トンちゃん1122さん -
帰ってきた 512TR
CORNESに重整備をお願いしていた512TRが、数か月ぶりにガレージに戻ってきました。24年目の所有で、念願の足回りのリフレッシュを行いました。ブッシュ総交換 ショックOH(2回目) アライメント調
2019年6月25日 [ブログ] トンちゃん1122さん