#535iツーリングのハッシュタグ
#535iツーリング の記事
-
ブロアモーター、レジスター交換
数日前からエアコンが冷えないような気がしてて、風量あげても冷えたり冷えなかったり、そもそも風量が弱いな~って。とりあえずは様子を見ていたけど、そのうち風自体が出たりでなくなったりするようになりこれはま
2025年6月28日 [整備手帳] Singo405さん -
FRESH AIR INTAKE GRILLE CENTRE DASHBOARD TRIM交換end
ストップモード
2025年6月22日 [整備手帳] パパアウディさん -
FRESH AIR INTAKE GRILLE CENTRE DASHBOARD TRIM おまけ
交換後、初のナイトドライブ🚗ここって光ってたっけ…?
2025年6月10日 [整備手帳] パパアウディさん -
f11 リセスドグリップ交換 運転席end
ドアオープナーからのワイヤーこのドア側もオープナー側も外れてしまい、スカスカにドア側はこのように戻しました💦
2025年6月9日 [整備手帳] パパアウディさん -
f11 リセスドグリップ交換 運転席①
2年5か月放置後席助手席側以来の作業海を越えてやって来た時のまま、角がテープで保護されています。
2025年6月9日 [整備手帳] パパアウディさん -
f11 リセスドグリップ交換 運転席②
TONEの内張外し厚みがあって頼りになりますベキベキいきます♪
2025年6月9日 [整備手帳] パパアウディさん -
f11 リセスドグリップ交換 運転席③
前側からコジコジするとこんな感じに
2025年6月8日 [整備手帳] パパアウディさん -
f11 エアサスベローズ交換(左右)
取り外した左のエアサスベローズ今回はショップに依頼ショップお勧めの社外品に左右同時に交換です。
2025年6月8日 [整備手帳] パパアウディさん -
オイル交換+α
いつものお店でオイル交換。ついでに最近気になっていた異音を調べてもらっております。
2025年4月27日 [整備手帳] Singo405さん -
オイル交換。
気づいたらとっくに過ぎていた交換距離。
2024年9月14日 [整備手帳] Singo405さん -
イグニッションコイル交換
約一年前に交換したイグニッションコイル。出費の都合安いやつしたんだけど最近調子が悪い。なのでちゃんとしたやつに交換。
2024年9月8日 [整備手帳] Singo405さん -
カーボンミラーカバー交換
こちらを購入。
2024年5月27日 [整備手帳] Singo405さん -
オイル交換
交換距離が来たのでいつものお店で交換。
2024年4月30日 [整備手帳] Singo405さん -
f11 535i ヘッドライト結露対策byコーキング②
コチラはフロントバンパー下、10か所のネジ。タイヤハウス内と同じもの。
2024年4月2日 [整備手帳] パパアウディさん -
f11 535i ヘッドライト結露対策 byコーキング①
今日は左目の手術です最近症状が重くなり、乾燥剤の回転が速くなってきました暖かい日を狙って、午前中に作業開始ハンドルを一杯に切って、駐車^_^ジャッキアップなし
2024年4月1日 [整備手帳] パパアウディさん -
f11 535i MAHLE (マーレ) LX2525 エアクリーナー
エアクリーナーを交換
2024年3月31日 [整備手帳] パパアウディさん -
イグニッションコイルとプラグ交換。
最近時たま出るドライブトレーンの異常。頻度が多くなってきたのでいよいよヤバいかなと思いイグニッションコイルとプラグ交換をして行きます。
2023年5月21日 [整備手帳] Singo405さん -
これからの季節に向けて車高を調整して、きれいにすり減ったタイヤを“POTENZA S007A”に交換。仕上げはアライメントですが、定期的に作業しているので大きなずれはありませんでした。
あっという間の2月が終わり今日から3月だし陽気もいいのでもう春がやってきた気分の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。3月もよろしくお願いいたします。コクピットみんカラブログ、さて今回は、F11 5シ
2023年3月1日 [ブログ] cockpitさん -
ナビ更新。
我が家のBMはcic。つまり、ナビは2020が最終と聞いていましたが、何やら2023のナビデータが出ているらしいことを聞きつけ探してみるとホントにありました。ヤフオクにて入手。vinを送ってFCSコー
2023年1月9日 [整備手帳] Singo405さん -
不明 アンドロイドモニター
取り付けはハーネスを収めるとこが一番の難所でそれ以外は特に難しいことはないです。やっと二週間経ちましたので、レビューです。やはりアンドロイドなのでアプリを入れればいろんな事が出来るようになるのが良いで
2022年12月31日 [パーツレビュー] Singo405さん