#55B19Lのハッシュタグ
#55B19L の記事
-
パナソニック カオス
そろそろ寿命なのでカオスに交換です
さ、取付けしようっと
変化あるかな~
購入価格は送料込みです
2017年7月17日 [パーツレビュー] SLAVEさん -
パナソニック caos 55B19L
以前、ディーラーにて保証で換えてもらったバッテリーも弱くなってきたので、皆さんが付けているパナソニックのバッテリーにしてみました(^ω^)オーディオの音等が変わると書いてありましたが、俺にはよくわかり
2017年6月20日 [パーツレビュー] 観光客さん -
PIT WORK ストロングX55B19L
2017.2.14(61700km走行時)交換36ヶ月保障と謳っているこの商品。以前使っていた同ブランドの44B19Lが2年11ヶ月でお亡くなりになり、新型の55Bに無償交換していただけました。35ヶ
2017年6月16日 [パーツレビュー] ★やまいち★さん -
パナソニック カオス55B19Lに交換
納車して2年が過ぎたので、そろそろバッテリーが弱り始めるので交換することにしました。使うバッテリーはお馴染みのコレパナソニック カオス ブルー
2017年5月27日 [整備手帳] かわらやさん -
Panasonic Blue Battery caos 55B19L/C4
皆さんご存知のバッテリーです。フリードが3年目に突入しているので、そろそろヤバイと思い購入を決意しました。容量アップはもちろんですが、音響への影響も効果があるそうなので、今から交換が楽しみです。インプ
2017年5月27日 [パーツレビュー] かわらやさん -
バッテリー交換
Panasonic Blue Battery caos 55B19L走行距離 84576km
2017年5月24日 [整備手帳] こるぴょんさん -
Panasonic Blue Battery caos Blue Battery caos N-55B19R(L)/C4
55B19Lバッテリーが若干弱ってきてたので、寒くなる前に交換しました。電装品をたくさん付けてるわけでもないので、オーバースペックかと思ったのですが、ネットで探したら、量販店などの安いバッテリー+αく
2017年5月24日 [パーツレビュー] こるぴょんさん -
Panasonic カオス(55B19L)
20000キロ達成しましたのでご褒美にカオス^^
2017年4月24日 [パーツレビュー] piroyukiさん -
Panasonic CAOS N-55B19L/C4
Life WINKとセット購入。3年使用したSIVIS(44B19L。今はカオスライトになってます)から交換。使い古したSIVISでも充分セルの回りは良かったんですが、やはり新品は違います。「キュンキ
2017年4月4日 [パーツレビュー] クマのムーさんさん -
Panasonic Blue Battery CAOS 55B19L
シエンタと合わせてこれにしました。シエンタ用に購入したときより、同じサイズで比較すると若干性能がupしているようです。
2017年4月2日 [パーツレビュー] いなぴょんさん -
Panasonic カオス 55B19L
今までmyコペで使用してたボッシュのメガシルバー(46B19L)が3年でお亡くなりになったので、近所のSABで在庫品を購入し自分で装着しました♪myコペは社外エアサスなのでエアが無くなると自動的にコン
2017年4月1日 [パーツレビュー] 改@ガルコペさん -
BOSCH ハイテックシルバーⅡ HTSS-55B19L
【総評】悪いところが見つからないところ【満足している点】メンテナンスフリー取っ手が付いていて交換し易い【不満な点】特に無し
2017年3月27日 [パーツレビュー] タカもんさん -
Panasonic Blue Battery caos Blue Battery caos N-55B19L
今までのが弱ってきているので交換定評のあるカオス44B→55Bに容量アップです安くなったものですライフウインク・・・いつか欲しいな
2017年3月27日 [パーツレビュー] k-jumboさん -
カオス バッテリー交換
今使ってるバッテリーはトッポのときからのもので約3年ものそろそろ弱ってきているので、カオス買いました
2017年3月27日 [整備手帳] k-jumboさん -
バッテリー交換
パナソニック カオス 55B19L51378Km
2017年3月27日 [整備手帳] ケイスポさん -
バッテリー交換
新品のPanasonic Blue Battery caos N-55B19L/C4のパッケージです。本日佐川急便で到着!B19というサイズながら、55Aの容量を誇り、国産バッテリー最強です。また右下
2017年3月27日 [整備手帳] アールエーアール鈴鹿さん -
Panasonic Blue Battery caos N-55B19L/C4
新車購入から4年が経ち、純正Panasonic製34B19L液補充タイプのバッテリーが寿命となったので、バッテリー交換を実施しました。バッテリーは、車重軽量化のためにあえてB19という小型のバッテリー
2017年3月27日 [パーツレビュー] アールエーアール鈴鹿さん -
Panasonic Blue Battery caos 55B19L/C4
定番パナソニックCAOS 2セット目投入~♪前回はCAOS『46B19L』でしたが、3年7か月で逝きました。今回はCAOS最強『55B19L』に容量アップしました。ちなみに純正は、『28B17L』です
2017年3月11日 [パーツレビュー] べあきち88さん -
準備万端、バッテリー交換その2
さて続きです。バッテリーを摘出した後のケースです。掃除しようかとも思いましたが、やってないッス。
2017年3月5日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
BOSCH ハイテックシルバーⅡ HTSS-55B19L
【総評】ナビ ヘッドユニット サブウーファー スマホ充電器等 最近電気の消費が激しくなってきたので容量の大きいものにしてみた。chaosは当たり前過ぎてつまらないのでこちらに【満足している点】
2017年3月5日 [パーツレビュー] つよ@橙王さん