#55B24Rのハッシュタグ
#55B24R の記事
-
AC Delco SMF55B24R
ACデルコの国産車用 メンテナンスフリーバッテリー SMF55B24R です。先日のバッテリーあがりを機に、交換のため購入。メーカーに強いこだわりはないが、どこのなんだかは分らんのはイヤなので…スバル
2024年11月1日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
ENEOS VICTORY FORCE SUPER PREMIUM Ⅱ VFL-80B24R
エネオス(VFL)80B24R実質 5508円 (不要バッテリー無料回収付き)2024年1月10日 注文 翌々日到着(都内23区内)ヤフーショッピング NEO STAGEジムニーJB23 7型のノーマ
2024年1月15日 [パーツレビュー] カメラマンさんちゃんさん -
充電
昨年(31日) 次男坊のバッテリーを充電した。予想どおり、”LO:LOW”だったけれど もどなく 90%になった今日 長男坊のバッテリーを充電した最初 90%だった 、、、、、 ほどなく ”FULL”
2021年1月2日 [ブログ] allriderさん -
GSユアサ スタンダード
予算の都合上カオス(80B24R)からの容量ダウンGSユアサ スタンダード55B24R
2020年2月8日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
バッテリー交換&バッテリートレー取り付け
R32の標準バッテリは末尾B19R、寒冷地仕様はD26Rですが、私のは55B24R。そこで24系のバッテリーがついてる車両のトレーを導入しました。品番は24428-53A00です。
2018年11月14日 [整備手帳] d_e_racingさん -
バッテリーが上がって予定が狂ったわ。
今朝、9時40分頃に母を買い物に連れて行くために車のエンジンに火を入れようとしたのですが、キーを回してもうんともすんとも言わずエンジンがかかりませんでした。以前、バッテリーが上がったときにはカチカチと
2018年8月20日 [ブログ] IRIUMさん -
バッテリーの充電
この前交換したバッテリー。充電年月が2017年11月だったので、満充電しました。これでバッチリです。
2018年8月11日 [ブログ] あぐっちさん -
バッテリー交換(176,511km)
コーナンで購入して駐車場で交換しました。
2018年8月8日 [整備手帳] あぐっちさん -
PRO-ACT(コーナン) 自動車用バッテリー 55B24R
先日の1年点検でバッテリーが瀕死の状態と指摘されました。2017年1月に交換したのですが、ハズレだったのかもしれません(買った当初からあんまり元気があるように感じなかったので)。今回はホームセンターコ
2018年8月8日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
あ せり すぎよ・・・だからいけないの
先日の車検時に『交換時期(電圧不足か何か?)』と言われる・・・『見積り』を出されるが『¥価格の高さ』にコレはいけない・・・と激しい『競り合い』でバッテリーを手にスル・・・支払った翌日に『香川県』カラ早
2017年9月26日 [整備手帳] ニュルぶるさん -
AC Delco SMF55B24R
車検時に『バッテリー交換をお勧めします』と言われ前回交換から『5年超え』と言う事もアリ・・・マダマダ『乗る予定』なので『長持ち(?)』出来る様に『いいヤツ』を・・・と思って標準(?)のが『46B24R
2017年9月26日 [パーツレビュー] ニュルぶるさん -
軽量化バッテリー!?
安全だが気が置けないタイヤを装着し走り始めたわけなのだけれどなんだか乗りにくいなんかクラッチが想像より重くて遠くて遊びが無い・・・坂道で失速しがちLSDが入っているということは事前に分かっているがなん
2017年8月2日 [ブログ] 米ノ木さん -
コーナン バッテリー 55B24R
余ってたカオス60B19Lを無理に付けてたが、コーナンにて半額で売ってたので買いました。ネットで買えば、同じ価格で性能良くて軽量のカオスが買えるけど(笑)
2017年3月27日 [パーツレビュー] イーノ@青い三連星さん -
コーナン商事 標準自動車用バッテリー 55B24R
以前のCaosがバッテリー上がり後、調子がよくなく、あまり受電(充電)しなくなったので交換。今回は予防的処理ということもあり、19⇒24サイズにUpしての対応です。お正月セールで、特価が出ていたので、
2017年3月27日 [パーツレビュー] zinjinさん -
バッテリー交換
オートバックスブランドのダイナグリッドのハイパワータイプです。純正指定は46B24Rですが、一回り大きい、55B24Rです。ずぼらなものでメンテナンスフリーなのとより長期の保証に魅かれました。
2017年2月11日 [整備手帳] ミルキーウェイさん -
オートバックスセブン ダイナグリッドハイパワー
新車以来使ってきた純正のバッテリーが2回目の車検を前にしてヘタって来たような気がしましたので、バッテリーへの負荷が増えるこの時期、ボーナスの残りがあるうちに交換。いちばん安い標準タイプと迷いましたが、
2017年2月11日 [パーツレビュー] ミルキーウェイさん -
バッテリー交換(2017年冬)
前回の交換から2年半ほど立ちました。冬場の掛かりが悪くなってきたので交換しました。今回は純正相当の40B19Rにしました。コーナンで購入し、駐車場で交換。古いバッテリーは引き取ってもらいました。
2017年1月14日 [整備手帳] あぐっちさん -
日立(新神戸電機) Techno Power TAP55B24R
まぁこれしかなかったので・・。あと数字が大きいほうが安心(?)
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
新神戸電機 TechnoPower 55B24R
マイナス外して、プラス外して、プラスつけて、マイナスつけるという単純作業。っが、初めに入っていたのが38B19Rという小さなものだったので、・アージング・HIDの配線の行き場が・・・なんやかんやしてる
2016年12月21日 [整備手帳] どすんさん -
ENEOS VICTORY FORCE SUPER PREMIUM Ⅱ VFL-60B19R
◯総評今年の2月にスイスポを購入しましたが、最近エンジンの調子が悪いように思えてバッテリーを見たら有効期限が2月だったことに気づき交換する事にしました。いろいろなバッテリーを調べていましたが、55B2
2016年12月19日 [パーツレビュー] nussobさん